2010年03月19日
さくらまつり 「さくら展」
今年のさくらまつりでも咲楽galleryでは
「桜」や「春」をテーマにした作品を集め『さくら展』を開催します。
長~いお付き合いの一村窯の山本テツヒコさんの桜文様の器

工房えんじゅ・冨金原 塊さんの春色のカップ
ガラス工房 宙soraさんの春色ガラスの器やはしおき
奥居 匡さんの桜モチーフの切り絵

梶谷佳加さんの桜モチーフの陶人形

ひらやまなみさんの木版画 春のレターセット
永野美和子さんの染物 春シリーズ。
Pafs WIRE★CRAFTさんの桜のワイヤー額
気球堂さんの春の七宝焼きアクセサリー
若林茂子さんの木版画、桜の形や春色コースター・・・他、
まだまだいろんな作家さんが出品くださいます。
今日は咲sacra楽初登場の七宝焼きアクセサリーの気球堂さんをご紹介します。
七宝焼きのイメージを覆す、キュートなアクセサリーはめちゃくちゃカワイイです!!
どちらかと言うと秋っぽい色が得意なようですが
さくら展に向け新作を作って持ってきてくださいました!!

花びらの形のピアスは私のリクエスト!
これ、すっごく大変だそうです。
あと、こちらもすっごくかわいい♪

どうですか? ステキでしょ!?

なんともいえない深い藍色?にピンクの花びらが映えます!
そして、私のお気に入りは「蔵に桜の木」。これはペンダントになるのかな?
尾賀商店仕様の新作です!
気球堂のkobaちゃん。
初めて会ったときから運命的なものを感じました。
人との出会いを大切にし、モノヅクリへの思いも熱く
今回もさくら展のために、何度も作品を見せてくださり
ちょこっと私も一緒にモノヅクリに参加させていただいた感じがしてます。
4月3,4日はご本人もいらっしゃいますので
是非七宝焼きの神秘的な世界をご覧ください。
惹き込まれますよ~~~☆
皆さんにご紹介できるのがとっても嬉しくて、楽しみです!
「桜」や「春」をテーマにした作品を集め『さくら展』を開催します。
長~いお付き合いの一村窯の山本テツヒコさんの桜文様の器

工房えんじゅ・冨金原 塊さんの春色のカップ
ガラス工房 宙soraさんの春色ガラスの器やはしおき
奥居 匡さんの桜モチーフの切り絵

梶谷佳加さんの桜モチーフの陶人形

ひらやまなみさんの木版画 春のレターセット
永野美和子さんの染物 春シリーズ。
Pafs WIRE★CRAFTさんの桜のワイヤー額
気球堂さんの春の七宝焼きアクセサリー
若林茂子さんの木版画、桜の形や春色コースター・・・他、
まだまだいろんな作家さんが出品くださいます。
今日は咲sacra楽初登場の七宝焼きアクセサリーの気球堂さんをご紹介します。
七宝焼きのイメージを覆す、キュートなアクセサリーはめちゃくちゃカワイイです!!
どちらかと言うと秋っぽい色が得意なようですが
さくら展に向け新作を作って持ってきてくださいました!!

花びらの形のピアスは私のリクエスト!
これ、すっごく大変だそうです。
あと、こちらもすっごくかわいい♪

どうですか? ステキでしょ!?

なんともいえない深い藍色?にピンクの花びらが映えます!
そして、私のお気に入りは「蔵に桜の木」。これはペンダントになるのかな?
尾賀商店仕様の新作です!
気球堂のkobaちゃん。
初めて会ったときから運命的なものを感じました。
人との出会いを大切にし、モノヅクリへの思いも熱く
今回もさくら展のために、何度も作品を見せてくださり
ちょこっと私も一緒にモノヅクリに参加させていただいた感じがしてます。
4月3,4日はご本人もいらっしゃいますので
是非七宝焼きの神秘的な世界をご覧ください。
惹き込まれますよ~~~☆
皆さんにご紹介できるのがとっても嬉しくて、楽しみです!