水曜と日曜はPolarStaにおります。


この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2018年03月30日

さくらまつり2018 後半のカフェ

さくらまつり 後半もカフェが充実です。







 3月31日(土)Yeti Fazenda COFFEE   
   4月1日(日) みくり食堂天然酵母ヴィーガンマフィンminarusuy
   2日(月) Calm・珈琲ひつじぐも
   3日(火) 喫茶もか
   4日(水) ちゃぶ台cafe ・ 珈琲ひつじぐも

 
La chaineさんのケーキも後半新たに届きます!




*********************************
Yeti Fazenda COFFEE  
(3月31日)

おなじみとなりましたYetiさん。 遠く彦根のより毎回ご出店くださってます。
自家焙煎のコーヒーと、今回は初のサンドウィッチ。


東京ルヴァンさんのカンパーニュを使ったサンドウィッチをご用意くださいます!!
(写真はイメージ)

カヌレはさくらまつりでは初めて。これ、ほんっとに美味しくておすすめなんですが
なんとなんと、さくらカヌレ!フランボワーズ生地にさくらが乗ってるそうですkao01



おなじみ Yeti ドーナツもありますよ。
コーヒーの他 オリジナルのフルーツドリンクもおすすすめです。



PolarStaのキッチンにすっかりなじんでるYetiさん。さくらまつりならでは!ですよ。

*********************************

みくり食堂  (4月1日)


二回目となるみくり食堂さん。
今回はお友達のminarusuyさんとコラボ出店です。

みくり食堂さんは、靴のWandoodlesさんのご近所でお友達。
今回も大阪 池田市より出店してくださいます。
澄ちゃんの作るご飯がとっても美味しくて、わざわざでも行きたくなるお店。
ファンも多く にぎやかな一日になりそうです。



(昨年のさくらまつりのお弁当)

*********************************

天然酵母ヴィーガンマフィンminarusuy  (4月1日)




人気のミナルスイさん。
その季節季節の果物を使ったマフィンを作られます。
今回はどんなマフィンが登場するか楽しみです。




*********************************

 Calm カーム・(4月2日)

初出店となるCalmさんは滋賀 琵琶湖の近くのご自宅でケーキの受注販売とケーキ教室をされてます。
2年前からは、自宅の一部をリノベーションし、予約制で
ランチもされてます。
さくらまつり初出店。念願叶い嬉しいです。



ランチボックス




デザートは苺のチーズケーキとくるみのキャラメルタルト

お料理もケーキも絶品。初出店嬉しいです。
是非お楽しみください。


*********************************

喫茶もか(4月3日)

近江八幡で以前 「喫茶もか」としてカフェをされてましたが
今はお店を閉め、育児に専念されてます。
これまでお菓子の販売はありましたが、カフェとして出店されるのは閉店後初めて。
もかさんファンの方、お待たせしました~~face05





チーズケーキと金柑のタルトを出してくださる予定です。
久々となるもかさんのコーヒーとケーキをお楽しみください。
焼き菓子は会期中ずっと販売させていただきます。

*********************************

ちゃぶ台cafe (4月5日)

昨年に引き続き、最終日を飾っていただけるのがちゃぶ台cafeさん。
西宮からの出店です。
自然農を学ぶ傍ら、素朴なお菓子屋地元産のものをつかったごはんを
作られてます。
店舗を持たれず、レンタルカフェスペースにて仲間と食のイベントや
ケータリングで活動されてます。





今回は
大豆ハンバーグランチ(お惣菜いろいろ、雑穀米、スープ付き)
茶のみやぐらさんのほうじ茶を使った
ほうじ茶ミルクティーのシフォンケーキなどです。



珈琲ひつじぐもさんとのコラボ出店です。






*********************************

珈琲ひつじぐも
(4月2日・4日)
おなじみ しーちゃんの珈琲ひつじぐも

ハンドドリップで一杯ずつ丁寧に淹れるコーヒーをお楽しみください。










********************************

後半も充実のラインナップです。
毎日がオススメです!

お弁当やランチなど、ご予約も承ります。

お花見シーズンなので、イートインでも、テイクアウトでもお楽しみください。




春の一日、PolarStaにてゆっくり楽しんでいただければ嬉しいです。




 さくらまつり2018 3月24日(土)~4月4日(水)
11:00~18:00
場所: PolarSta ポーラスタ
     京都市北区紫野郷ノ上町41-14
TEL: 075-406-5664
  


Posted by 翠 at 14:23Comments(0)さくらまつり2018

2018年03月29日

さくらまつり前半終了しました

なかなか更新ができぬまま、前半が終了してしまいました。
有難いことに、連日たくさんの方が来てくださり
パソコン開ける余裕もなく・・・すいません。




京都はあちこち満開です。
いつまでもつかな~~~。さくらまつりと共に桜の季節も終わりそうです。
毎日のカフェも充実していて、皆さんに楽しんでいただいてます。








さくらまつり前半の様子です。

























最初の土日はWhangdoodlesさんのオーダー会でした。
新作の小物がいいんですよ。


小物入れ。自由にいろいろ使っていただけます。


こちらはマット。 ポットやお鍋などに使っていただけます。

小物あれこれ新作そろってます。 もちろん靴もおすすめです!!
さくらまつりにはなくてはならないWhangdoodleさん。
来ていただけること、会えることが嬉しい。
お客様も、
「作っていただいた靴を本当に気に入っていて
お礼が言いたいので、いらっしゃる日に行きます」と・・・。
嬉しいですね。
次のオーダー会は4月1日(日)と4日(水)です。
是非いらしてくださいね。





  


Posted by 翠 at 18:05Comments(0)さくらまつり2018

2018年03月22日

さくらまつりの作品入荷しています。

さくらまつりが近づき、どんどん作品が入荷しております。
北海道からは気球堂さんのアクセサリー。



気球堂さんの作品を、こんなに一同にご紹介できることはそうないですよ。
いつも何かと作品展と重なったりお忙しいので、これまでなかなか実現せず・・・。
たくさんの作品に胸がアツくなりました。

荷物と一緒に添えられた手紙には、8年前のさくらまつりがスタートだったと・・・。
尾賀商店でのさくらまつりが気球堂さんのスタートでした。
桜の花びらモチーフはその時できたもの。
私にとっても、kobaちゃんにとってもさくらまつりは特別なもの。
毎年出店されてる姫路クラフトの出店も今年はされないそうなので
是非この機会にご覧ください。





後は
pokkeのお二人より、子ども用ワンピース、サルエルパンツ、ヘアーターバン、子ども雑貨など
アトリエグラノーラさんから、新作ブローチと、刺し子小物。
cottindさんよりハンカチや布小物、Fu-raさんのエプロンなどが届きました。









そしてkiraさんが洋服とhitoriさんの琵琶パールアクセサリーを納品に来てくださいました。
洋服もピンクなど春らしいものや
縫いあがったばかりのロングブラウスなどがありました。
hitoriさんのアクセサリーもたくさんあってどれも可愛いかった~。
イヤリング派もいろいろそろってますよ。





PolarStaのオーナーである工房えんじゅ 冨金原さんの
急須と汲み出し碗も焼きあがってましたよ。





早速茶のみやぐらさんの煎茶をいただきました。
トレイは今回小林朗さんにオーダーして作ってもらったもの。


新作のカップもいい仕上がりです。
「今作りたいものを作って、さくらまつりで見ていただく」
ボスがそう言うて出来上がった渾身の作品が
いろいろ出来上がってます。是非ご覧くださいね。

  


Posted by 翠 at 08:06Comments(0)さくらまつり2018

2018年03月18日

さくらまつり2018 日替わりカフェ

2018年のさくらまつり限定cafeのご案内です。
今回も日替わりで美味しいものがやってきますよ。





3月24日(土) Uchicafe*
  25日(日) nöosaノーサ ・ 珈琲ひつじぐも
  26日(月) 茶のみやぐら・珈琲ひつじぐも
  27日(火) sotoko
  28日(水) 茶のみやぐら

  29日(木)  定休日
  30日(金)  定休日

 3月31日(土)Yeti Fazenda COFFEE   
   4月1日(日) みくり食堂天然酵母ヴィーガンマフィンminarusuy
   2日(月) Calm・珈琲ひつじぐも
   3日(火) 喫茶もか
   4日(水) ちゃぶ台cafe ・ 珈琲ひつじぐも

 
会期中 おすすめの焼き菓子やコーヒー豆、紅茶、ジャムなども販売します。



こちらはLa chaineさんの季節のケーク


今回もカフェは楽しみなラインナップです。
おなじみの方、はじめましての方
滋賀・大阪・兵庫よりお越しくださいますよ。

*********************************

Uchicafe* (3月24日)

今回三度目となるUchicafe*さん。
自宅ガレージを改装され、2011年よりカフェをされてます。
お店をされる前から咲楽にお越しくださって、主婦からカフェオーナーに。
お料理はもちろん、お菓子、パンも作られ
今回もプレートランチ・ケーキ・パン、ドリンクすべてそろい
そのままカフェがやってくる感じです。



今回はスペシャルデリランチ
いろんな種類のデリが楽しめますよ。

*********************************

nöosaノーサ(3月25日)

以前はGOODFOODとして野洲でお店をされてましたが
nöosaノーサとして場所とスタイルを変えて新たにスタートされます。
実店舗はただいま準備中で、お忙しい中
さくらまつりのためにお弁当とスコーンをご用意してくださいます。

今回もおなじみお花見弁当とスコーン3種。



毎回大人気のお弁当。今回も楽しみです。
そして、私の大好きなスコーン。
これは是非皆さんに召し上がっていただきたい!!


*********************************

茶のみやぐら (3月26日・28日出店)

今回初となる茶のみやぐらさん。
信楽 朝宮地方で家族でお茶の生産から加工までされてます。
お茶とお茶を使ったケーキやお菓子を出してくださいます。
さくらまつり初となる和カフェです。









*********************************

sotoko(3月27日)

お二人で活動されてるsotokoさんですが、お二人での活動は今回が最後になります。
美味しいごはんとコーヒーとお菓子・パンのsotokoさんをお楽しみください。



前回はベジカレー。
今回はどんなメニューとなりますか?楽しみです。

天然酵母のクロワッサン、美味しいですよ。




パンも含め今回のラインナップが楽しみです。
素敵なお二人にも是非会いに来てくださいね。


*********************************

珈琲ひつじぐも
(3月25日・26・4月2日・4日)
おなじみ しーちゃんの珈琲ひつじぐも

ハンドドリップで一杯ずつ丁寧に淹れるコーヒーをお楽しみください。










*********************************

Yeti Fazenda COFFEE  
(3月31日)

おなじみとなりましたYetiさん。 遠く彦根のより毎回ご出店くださってます。
自家焙煎のコーヒーと、チョコドーナツとカヌレ
カヌレはさくらまつりでは初めて。これ、ほんっとに美味しいですよ!!




コーヒーの他 オリジナルのフルーツドリンクもおすすすめです。



PolarStaのキッチンにすっかりなじんでるYetiさん。さくらまつりならでは!ですよ。

*********************************

みくり食堂  (4月1日)


二回目となるみくり食堂さん。
今回はお友達のminarusuyさんとコラボ出店です。

みくり食堂さんは、靴のWandoodlesさんのご近所でお友達。
今回も大阪 池田市より出店してくださいます。
澄ちゃんの作るご飯がとっても美味しくて
わざわざでも行きたくなるお店。
ファンも多く にぎやかな一日になりそうです。



(昨年のさくらまつりのお弁当)

*********************************

天然酵母ヴィーガンマフィンminarusuy  (4月1日)




人気のミナルスイさん。
その季節季節の果物を使ったマフィンを作られます。
今回はどんなマフィンが登場するか楽しみです。




*********************************

 Calm カーム・(4月2日)

初出店となるCalmさんは滋賀 琵琶湖の近くのご自宅で
ケーキの受注販売とケーキ教室をされてます。
2年前からは、自宅の一部をリノベーションし、予約制で
ランチもされてます。
お料理もケーキも絶品。初出店嬉しいです。
是非お楽しみください。




*********************************

喫茶もか(4月3日)

近江八幡で以前 「喫茶もか」としてカフェをされてましたが
今はお店を閉め、育児に専念されてます。
これまでお菓子の販売はありましたが、カフェとして出店されるのは閉店後初めて。
もかさんファンの方、お待たせしました~~face05






久々となるもかさんのコーヒーとケーキをお楽しみください。
焼き菓子は会期中ずっと販売させていただきます。

*********************************

ちゃぶ台cafe (4月5日)

昨年に引き続き、最終日を飾っていただけるのがちゃぶ台cafeさん。
西宮からの出店です。
自然農を学ぶ傍ら、素朴なお菓子屋地元産のものをつかったごはんを
作られてます。
店舗を持たれず、レンタルカフェスペースにて仲間と食のイベントや
ケータリングで活動されてます。





昨年のメニュー

今回は
大豆ハンバーグランチ(お惣菜いろいろ、雑穀米、スープ付き)
茶のみやぐらさんのほうじ茶を使った
ほうじ茶ミルクティーのシフォンケーキなどです。


********************************

取り急ぎ 出店してくださる方のご紹介です。
お弁当やランチなど、ご予約も承ります。

お花見シーズンなのでお弁当も多く出ます。
イートインでも、テイクアウトでもお楽しみください。




春の一日、PolarStaにてゆっくり楽しんでいただければ嬉しいです。




 さくらまつり2018 3月24日(土)~4月4日(水)
11:00~18:00
場所: PolarSta ポーラスタ
     京都市北区紫野郷ノ上町41-14
TEL: 075-406-5664
  


Posted by 翠 at 00:28Comments(0)さくらまつり2018

2018年03月16日

cottindさんのハンカチなど・・・

咲sacra楽では初登場となるcottindさん。

以前クラフトイベントで初めて見て一目惚れし、
その後コンタクトをとり、あたためてきた企画。
この度やっと皆様にご紹介できることとなりました。








cottindさんは、インドの伝統技法ブロックプリントと
心地のよいコットンにこだわり
オリジナルのテキスタイルをインドの工房で染めておられます。




さくらまつりでは、たくさんあるアイテムの中から
ハンカチ、ポーチ、カットクロスなどをお願いしました。
ブラウスやストールも少しご覧いただけます。

私も愛用しています。
柄がどれも可愛くてなかなか選べないですが
是非お気に入りを見つけてくださいね。  


Posted by 翠 at 23:49Comments(0)さくらまつり2018