2011年05月31日
6月の予定・草津店休業のお知らせ
雨の季節となりました。
雨にぬれた木々の緑は美しく、大好きな紫陽花も咲き
どこかゆったり時間が流れる気がして、好きなんですよね。
そんな雨の季節ですが、ステキなイベントいっぱいの尾賀商店。
+++ 6月の尾賀商店 咲楽gallery +++
~6月8日(水) ぷらむまい・ビーズアクセサリー終了しました
長いお付き合いのぷらむまいさん。
夏に向けて、ビーズアクセサリーが重宝しますよ。
新しいリリアン編みのアクセサリーが人気です。
6月11日(土)~22日(水) ひつじのてしごと 前田祥子作品展
以前よりお付き合いのある前田祥子さんの初個展です。
使いやすい粉引きの器にシンプルな模様や絵。
今回は新たな色の釉薬を使ってのチャレンジも。
カップやお皿、碗にハシオキなど、普段使いにぴったりな器たち。
是非ご覧ください。
6月25(土)~7月6日(水) 喜雨 「雨とかばんとがまぐちと」
とても素敵な布使いでファンも多いrumiさんの個展です。
生地を裂いて、折って、縫って、作られたかばんやがまぐちは
独特の布あわせで誰もマネできないとってもとっても素敵な作品たち。
ideaでもアンティークガラスの販売や、ハレノヒ わかばやししげこさんの
夏物帽子の展示会など楽しいイベントいっぱいです。詳しくはコチラ
今月も楽しい企画がいっぱい。
尾賀商店でゆったりした時間をお過ごしくださいませ。
長田 翠の出勤予定は
5(日)、8(水)、11(土)、12(日)、
21(火)、
28(火)、29(水)
ノリコさん 4(土)、7(火)、14(火)、18(土)、26(日)
しーちゃん 6(月)、13(月)、20(月)、22(水)、27(月)
++++++ 咲sacra楽 草津店 ++++++
今月をもちまして、草津店を休業することに致しました。
オープンして12年半、長い間、通っていただき本当にありがとうございました。
今後は尾賀商店で、やりたかったギャラリー主体の「咲sacra楽gallery」としてがんばります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。詳しくはコチラにて。
6月の営業日
2(木)、4(土)、6(月)

今月も楽しいことがいっぱいありますように♪
2011年05月26日
ぷらむまいさんのビーズアクセサリー
5月29日(日)~6月8日(水) ぷらむまいat咲楽gallery
草津の咲sacra楽では定番的に置かせていただいてた
ぷらむまいさんのビーズアクセサリー。
尾賀商店の白い部屋 咲楽galleryにて新作を集め久々に展示・即売会を開催します。

今回は今、流行のリリアン編の作品も登場します。
そして、リリアン編の体験もあります!!

ーーーリリアン編体験 リングもしくはブローチーーーー
料金: 1000円(材料費込み)
日時: 5月29日(日)、6月1日(水) 11:30~14:00(最終受付)の間随時
所要時間は個人差がありますが、1~1時間半ぐらいになります。
皆さんも体験してみませんか?
草津の咲sacra楽では定番的に置かせていただいてた
ぷらむまいさんのビーズアクセサリー。
尾賀商店の白い部屋 咲楽galleryにて新作を集め久々に展示・即売会を開催します。
今回は今、流行のリリアン編の作品も登場します。
そして、リリアン編の体験もあります!!
ーーーリリアン編体験 リングもしくはブローチーーーー
料金: 1000円(材料費込み)
日時: 5月29日(日)、6月1日(水) 11:30~14:00(最終受付)の間随時
所要時間は個人差がありますが、1~1時間半ぐらいになります。
皆さんも体験してみませんか?
2011年05月17日
初個展
6月に尾賀商店・咲楽galleryで開催される
二つの作品展のDMが出来上がって来ました。

6月11日(土)~22日(水)
「ひつじのてしごと」 前田祥子作品展
咲楽でも少し扱わせていただいてる前田祥子さんの初個展。
使いやすいシンプルな陶器です。
今回の個展のために新たなチャレンジもされ
小さなお子さんを抱えながらがんばっておられます。
ちっちゃな手のDM
とってもあたたかい感じで素敵でしょ?
子ども達が手にしているものはなんでしょう?
それは作品展のお楽しみで♪
6月25日(土)~7月6日(水)
『雨とかばんとがまぐちと』 Kiu
こちらもおなじみrumiさんのがまぐちやかばんの作品展。
裂織やrumiさんセレクトの布を
自由に、かつとっても素敵に縫い合わされた作品の数々。
初個展とあって、力作が並びますよ。
お二人とも、何年ものお付き合い。
初個展という思い入れたっぷりの作品展の会場に
咲楽galleryを選らんでくださり、感無量です。
それぞれがどんな活動をしてきて、どんな思いで
開催することを決め、それに向けて取り組んでこられた姿勢も見てきました。
受け入れる私も身が引き締まります。
たくさんの方に見ていただけるよう
そして、作家さんがその期間楽しんでいただけるよう
心をこめてお手伝いしていきたいと思います。
どちらのDMも尾賀商店に置いております。
是非手にとっていただき、作品展にも足を運んでいただきたいです。
二つの作品展のDMが出来上がって来ました。
6月11日(土)~22日(水)
「ひつじのてしごと」 前田祥子作品展
咲楽でも少し扱わせていただいてる前田祥子さんの初個展。
使いやすいシンプルな陶器です。
今回の個展のために新たなチャレンジもされ
小さなお子さんを抱えながらがんばっておられます。
ちっちゃな手のDM
とってもあたたかい感じで素敵でしょ?
子ども達が手にしているものはなんでしょう?
それは作品展のお楽しみで♪
6月25日(土)~7月6日(水)
『雨とかばんとがまぐちと』 Kiu
こちらもおなじみrumiさんのがまぐちやかばんの作品展。
裂織やrumiさんセレクトの布を
自由に、かつとっても素敵に縫い合わされた作品の数々。
初個展とあって、力作が並びますよ。
お二人とも、何年ものお付き合い。
初個展という思い入れたっぷりの作品展の会場に
咲楽galleryを選らんでくださり、感無量です。
それぞれがどんな活動をしてきて、どんな思いで
開催することを決め、それに向けて取り組んでこられた姿勢も見てきました。
受け入れる私も身が引き締まります。
たくさんの方に見ていただけるよう
そして、作家さんがその期間楽しんでいただけるよう
心をこめてお手伝いしていきたいと思います。
どちらのDMも尾賀商店に置いております。
是非手にとっていただき、作品展にも足を運んでいただきたいです。
2011年05月10日
今週(5月14、15日)のイベント
気候のいい季節。
5月はイベント盛りだくさんですね。
今週も滋賀のあちこちで素敵イベントが開催されます。
=======================
5月14日(土) 13:30~15:00
大人のための絵本カフェ vol.3 in Nico*niCo*

参加費:1000円(ケーキとお茶代含む)
内容:ことりさんによるおはなしタイムと
お茶をしながら絵本を・・・カフェタイム
詳しくはことりさんのブログにて。
高島にあるさくらぼんちゃんの工房で開催される絵本カフェ
これは行くしかないっ!!
道中の湖西の風景も、さくらぼんちゃんのケーキも
そしてなにより大好きなことりさんのお話を
じっくり楽しんでこようと思います。
===================
5月15日 カロカロ市

いつも大変お世話になってるガラス工房 宙soraさんの
工房で開催される市です。
我がスタッフのノリコさんもお手伝いに。
そしてしーちゃんはひつじぐもとして
珈琲そ淹れに行きます。
他にもぱふちゃんの真鍮ブローチオーダー会や
Bonappetitさんのベーグル販売や、八風窯 中根さんの器販売や
Un passo yo-koさんの天然石アクセサリーの販売など
皆さんに見ていただきたい方ばかりです。
詳しくはコチラで。
緑あふれる素敵な工房で、是非楽しい春の1日をお過ごしください。
ガラス工房 宙soraさんレポート

どちらもほんとにオススメなイベントです。
ぜひともおでかけくださいね。
5月はイベント盛りだくさんですね。
今週も滋賀のあちこちで素敵イベントが開催されます。
=======================
5月14日(土) 13:30~15:00
大人のための絵本カフェ vol.3 in Nico*niCo*

参加費:1000円(ケーキとお茶代含む)
内容:ことりさんによるおはなしタイムと
お茶をしながら絵本を・・・カフェタイム
詳しくはことりさんのブログにて。
高島にあるさくらぼんちゃんの工房で開催される絵本カフェ
これは行くしかないっ!!
道中の湖西の風景も、さくらぼんちゃんのケーキも
そしてなにより大好きなことりさんのお話を
じっくり楽しんでこようと思います。
===================
5月15日 カロカロ市

いつも大変お世話になってるガラス工房 宙soraさんの
工房で開催される市です。
我がスタッフのノリコさんもお手伝いに。
そしてしーちゃんはひつじぐもとして
珈琲そ淹れに行きます。
他にもぱふちゃんの真鍮ブローチオーダー会や
Bonappetitさんのベーグル販売や、八風窯 中根さんの器販売や
Un passo yo-koさんの天然石アクセサリーの販売など
皆さんに見ていただきたい方ばかりです。
詳しくはコチラで。
緑あふれる素敵な工房で、是非楽しい春の1日をお過ごしください。
ガラス工房 宙soraさんレポート

どちらもほんとにオススメなイベントです。
ぜひともおでかけくださいね。
2011年05月01日
一日だけの写真館
「子ども達への贈り物展」が開催中の白い部屋ですが
5月5日(木) 一日だけ咲楽galleryが写真館となります。

一日だけの写真館 再び。5月5日(木)11:00~17:00
Lazy camera×咲sacra楽gallery フォトスタジオ
produced by 珈琲セブン社
二年前の5月5日にセブン社さんの企画で開催したこのイベント。
二年たち、『家族のうつりゆく姿をまた同じ場所、同じ人に撮ってもらいたい』
というご要望の下、同じ企画がまたセブン社さんの企画で開催することになりました。
残念ながら私は来れず、撮ってもらえませんでしたが
とっても素敵な写真でしたよ。
ご家族で、ご夫婦で、友達と、恋人と・・・
皆さんも大切な人と写真を撮ってみませんか?
撮影料 (1組1カット) 2000円
A4サイズのプリントを後日お渡しいたします。
2枚目以降は1カット1000円、焼き増しは1枚につき500円。
写真を撮ってくださるのは 井上 一さん
1978年 広島県生まれ。
学生時代に写真を撮りながらアジアを放浪。
現在は彦根市内のデザイン事務所でWebサイト制作や写真撮影などを担当。
子ども達への贈り物展の会期中です。
作品はこの日限り別の場所で縮小して展示いたします。
ご了承くださいませ。
5月5日(木) 一日だけ咲楽galleryが写真館となります。

一日だけの写真館 再び。5月5日(木)11:00~17:00
Lazy camera×咲sacra楽gallery フォトスタジオ
produced by 珈琲セブン社
二年前の5月5日にセブン社さんの企画で開催したこのイベント。
二年たち、『家族のうつりゆく姿をまた同じ場所、同じ人に撮ってもらいたい』
というご要望の下、同じ企画がまたセブン社さんの企画で開催することになりました。
残念ながら私は来れず、撮ってもらえませんでしたが
とっても素敵な写真でしたよ。
ご家族で、ご夫婦で、友達と、恋人と・・・
皆さんも大切な人と写真を撮ってみませんか?
撮影料 (1組1カット) 2000円
A4サイズのプリントを後日お渡しいたします。
2枚目以降は1カット1000円、焼き増しは1枚につき500円。
写真を撮ってくださるのは 井上 一さん
1978年 広島県生まれ。
学生時代に写真を撮りながらアジアを放浪。
現在は彦根市内のデザイン事務所でWebサイト制作や写真撮影などを担当。
子ども達への贈り物展の会期中です。
作品はこの日限り別の場所で縮小して展示いたします。
ご了承くださいませ。