2012年04月30日
▲ 5月の出勤予定
新緑の季節です。今月も楽しいイベント満載です。
=====2012年5月の出勤予定=====
長田 翠
2(水)、3(木)、4(金)、8(日)
8(火)、9(水)、13(日)
、15(火)、16(水)、20(日)
22(火)、23(水)、27(日)
ノリコさん 1(木)、5(土)、12(土)、14(月)、19(土)、26(土)
しーちゃん 7(月)、21(月)、28(月)
咲sacra楽スタッフのしーちゃん、毎週金曜日は尾賀商店近くのDIG‘Sにて
珈琲ひつじぐもを再開しました。

古民家で、美味しいコーヒーとケーキがいただけますよ。
今月もスタッフ一同、心よりご来店をお待ちしております
2012年04月29日
奥川ユウジ 陶器の仕事展
奥川ユウジ 「陶器の仕事展」
2012/4/28(sat)-5/23(wed)

念願の奥川さんの作品展を
光ふりそそぐ白い部屋にて、開催しております。

白い部屋全部が奥川ワールド。
お花の入れ方、作品のおき方、間・・・
さすがです。

陶器だけでなく、オブジェ、家、
ワイヤー作品、絵・・・いろんなモノで表現。
でも、どれも奥川さんなんですよね。



私のお気に入りの家。

他にも木の家のオブジェや陶のオブジェなどがいっぱい。


このカップはずっと前から作っておられる形。
定番の柄と、新作の小花柄。
このカップはいいですよ~。
くちびるに沿う感じと、手になじむ感じがたまりません。

これもなつかしい感じです。でも新しい。
奥川さんとは10年ぐらいのお付き合いかな~。
あんな小さな店に作品を預けてくださり、本当にお世話になりました。
とってもセンスがよく、いろんなことを物知りなので
いつもいろんな刺激をいただいてました。
そして、尾賀商店の立ち上げメンバーで
私の今いるこの場を作られました。
製作とお店の両立がむずかしく、後を私に託してくださり
今ここにおります。
時間をかけて手作りされた什器や備品も
そのまますべてを残してくださり、
あまり負担なく、ここにくることができました。
尾賀商店にて引き続き、奥川作品を皆さんに見ていただきたい
というのも、私がここにいる理由。
いつか、またここで作品展を・・・といっていたのが
三年たち、叶いました。
各地のクラフトフェアや、個展会場でも見れますが
是非、尾賀商店での奥川ユウジさんの作品をご覧ください。

今日もステキなのでありました。
2012/4/28(sat)-5/23(wed)
念願の奥川さんの作品展を
光ふりそそぐ白い部屋にて、開催しております。
白い部屋全部が奥川ワールド。
お花の入れ方、作品のおき方、間・・・
さすがです。
陶器だけでなく、オブジェ、家、
ワイヤー作品、絵・・・いろんなモノで表現。
でも、どれも奥川さんなんですよね。
私のお気に入りの家。
他にも木の家のオブジェや陶のオブジェなどがいっぱい。
このカップはずっと前から作っておられる形。
定番の柄と、新作の小花柄。
このカップはいいですよ~。
くちびるに沿う感じと、手になじむ感じがたまりません。
これもなつかしい感じです。でも新しい。
奥川さんとは10年ぐらいのお付き合いかな~。
あんな小さな店に作品を預けてくださり、本当にお世話になりました。
とってもセンスがよく、いろんなことを物知りなので
いつもいろんな刺激をいただいてました。
そして、尾賀商店の立ち上げメンバーで
私の今いるこの場を作られました。
製作とお店の両立がむずかしく、後を私に託してくださり
今ここにおります。
時間をかけて手作りされた什器や備品も
そのまますべてを残してくださり、
あまり負担なく、ここにくることができました。
尾賀商店にて引き続き、奥川作品を皆さんに見ていただきたい
というのも、私がここにいる理由。
いつか、またここで作品展を・・・といっていたのが
三年たち、叶いました。
各地のクラフトフェアや、個展会場でも見れますが
是非、尾賀商店での奥川ユウジさんの作品をご覧ください。
今日もステキなのでありました。
2012年04月26日
5月の催し
新緑の季節ですね。 春のイベント満載です。
気持ちいい季節に是非おでかけくださいませ。
++++++ 5月の貸し空間idea +++++
4月28日(土)~5月9日(水) LAUGH 「春だ デニムだ 動き出そう」

尾賀商店でもおなじみ、みのりのある暮らし あじわいのある服を作り出す二人のユニットLaughさんの
2012年 SPRING NEW COLLECTION!
デニムがLaughさんによって、どうアレンジされるのか?
とっても楽しみです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月12日(土)~16日(水)maru。とKayolineの二人展

生活雑貨などを手作りする二つのブランドの展示販売会。
布バック、レース編みや刺繍のアクセサリーなどが登場します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月19日(土)・20(日) 『くつ工房Whangdoodles ミニオーダー会・フィッティング会』
3月に開催したWhangdoodlesさんのオーダー会でご注文いただいた靴のフィッテング会。
今回はideaで開催します。
ご注文いただいた方にフィッティングしていただき、
履き心地などをみていただき、お渡しさせていただきます。
ミニオーダー会も実施しますので、気になる方は是非!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月21日(月)~5月29日(火) 村井宏二・由美子 絵画展

一階 村井宏二 「身近なものたち」(ミクストメディア)
二階 村井由美子 「光を待ちながら」(鉛筆)
とっても素敵なご夫妻によるやさしい絵画展です。
++++++ 咲sacra楽gallery ++++++
4月28(土)~5月23(水) 奥川祐二 作品展

人気の奥川祐二さんの作品を白い部屋でたっぷりご覧いただきます。
ずっと念願だった奥川さんの咲sacra楽での個展。
とっても楽しみです。
===============
5月26(土)~5月30(水) 銀の虹あそび くらふと倶楽部 銀楽遊

PieniKukka*つじもとしほさんの教室の仲間「くらふと倶楽部 銀楽遊」
のグループ展です。
グループ名のとおり、銀をつかった遊びごころ満載の作品が並んだ
楽しい作品展です。
気持ちいい季節に是非おでかけくださいませ。
++++++ 5月の貸し空間idea +++++
4月28日(土)~5月9日(水) LAUGH 「春だ デニムだ 動き出そう」

尾賀商店でもおなじみ、みのりのある暮らし あじわいのある服を作り出す二人のユニットLaughさんの
2012年 SPRING NEW COLLECTION!
デニムがLaughさんによって、どうアレンジされるのか?
とっても楽しみです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月12日(土)~16日(水)maru。とKayolineの二人展

生活雑貨などを手作りする二つのブランドの展示販売会。
布バック、レース編みや刺繍のアクセサリーなどが登場します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月19日(土)・20(日) 『くつ工房Whangdoodles ミニオーダー会・フィッティング会』
3月に開催したWhangdoodlesさんのオーダー会でご注文いただいた靴のフィッテング会。
今回はideaで開催します。
ご注文いただいた方にフィッティングしていただき、
履き心地などをみていただき、お渡しさせていただきます。
ミニオーダー会も実施しますので、気になる方は是非!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月21日(月)~5月29日(火) 村井宏二・由美子 絵画展
一階 村井宏二 「身近なものたち」(ミクストメディア)
二階 村井由美子 「光を待ちながら」(鉛筆)
とっても素敵なご夫妻によるやさしい絵画展です。
++++++ 咲sacra楽gallery ++++++
4月28(土)~5月23(水) 奥川祐二 作品展

人気の奥川祐二さんの作品を白い部屋でたっぷりご覧いただきます。
ずっと念願だった奥川さんの咲sacra楽での個展。
とっても楽しみです。
===============
5月26(土)~5月30(水) 銀の虹あそび くらふと倶楽部 銀楽遊
PieniKukka*つじもとしほさんの教室の仲間「くらふと倶楽部 銀楽遊」
のグループ展です。
グループ名のとおり、銀をつかった遊びごころ満載の作品が並んだ
楽しい作品展です。
2012年04月02日
さくらマーケット at 尾賀商店倉庫
さくらまつり2012 始まりました。

ideaではLadybird craftが「4」というタイトルで素敵な春を演出、

咲sacra楽galleryでは、「さくら展」と題して「桜」や「春」をテーマにした作品展を開催中です。

4月7日(土)、8(日)は二日間限定で 『さくらマーケット』を尾賀商店倉庫で開催します!!
美味しいもの、こだわりもの、素敵なクラフト・・・
作り手による販売やワークショップがあります。
作り手さんと皆さんがツナガル、楽しいマーケットとなれば嬉しいです。
ご来店心よりお待ちしております。
急に決めたマーケットですが、さくらまつりに賛同し、ご協力いただき
出店してくださる作り手の皆さん皆さんには
心から感謝します。
~~~~~~ 4月7日(土) 出店者 ~~~~~~
・いりこ工作舎 (木工)
・ぴっころart (陶人形)
・ひるねこ (布小物)
・ひつじのてしごと (陶器)
・中田美穂 (陶器・陶芸ワークショップ)
・菓子工房Nico*niCo* (菓子)
・パン工房 まひろ (パン)
・石窯パン ワイルドキッチン (パン)
・ボン・リジェール(パン)
・すいらん(野菜・果物、他)
~~~~~~ 4月8日(日) ~~~~~~
・いりこ工作舎 (木工)
・ぴっころart (陶人形)
・ひつじのてしごと (陶器)
・中田美穂 (陶器・ワークショップ)
・メリー&ぷてぃ ふるーる(フェルトぬいぐるみ・小物)
・Merci-hand made ZAKKA (ポストカード・ハンドメイド雑貨)
・La chaine & Fil (菓子・アクセサリー)
・ボン・リジェール(パン)
・結び月 (玄米おむすび)
・Bon appetit (ベーグル)
・モンターニュ (パン)
:水谷醤油 (醤油・他)
・すいらん (野菜・果物、他)
飛び入りもあるかも!?です。
さくらまつりをやります宣言をしたものの
「さくら展」のこともあり、全然準備が進まず・・・
そんな中、さくらまつりに賛同し、出店してくださる作り手の皆さんには心から感謝いたします。
作り手と皆さんとがツナガルつながる・・・そんなイベントになればと思います。
あの倉庫の扉が開き、中でいろんなモノや人が出会うと思うとわくわくします。
楽しんでいただけるよう、がんばりますね。
お向かいの三松さんもご協力くださいます!
お父さんが「するめの天ぷら揚げるわっ!」と^^
楽しくなりそうです。
土曜日はideaで、ひつじぐもの珈琲とジェントレコさんのケーキのcafe

日曜日は倉庫で、森本のりたかさんのライブがあります。

ご協力いただく、出店者さん紹介。
・いりこ工作舎 (木工) 二年前のさくらまつり以来です。 鏡の向こうにてんとう虫?
大好きな作品です。
・ぴっころart (陶人形) 咲sacra楽でおなじみ、梶谷佳加さんのブース。かわいい陶人形が登場です。
・ひるねこ (布小物)・・ひるねこちゃんのあやしい(!?)猫はとっても愛らしくて、かわいいのです。
・ひつじのてしごと (陶器)・・・昨年、咲楽galleryでの個展後、産休されてたので、久々に皆さんの前に登場です。
・Pafs WIRE☆CRAFT・・・(ワイヤークラフト)・・・今回はワイヤーでお花を作るワークショップをしてくださいます。楽しそう~~♪
・中田美穂 (陶器)・・・ 咲楽やすいらんでおなじみ陶芸家 中田美穂さんのワークショップがあります。 お子さん連れで、是非土をさわってみてください。
・菓子工房Nico*niCo* (菓子)・・・さくらぼんちゃんのシフォンケーキは絶品!!私も大好きです。春のお菓子満載です。
・石窯パン ワイルドキッチン (パン) ・・・ 尾賀商店ではおなじみのワイルドキッチンさん。体の中から元気になりそうなパンですよ。
・ボン・リジェール(パン)・・・尾賀商店初登場! お会いできるも、パンもとっても楽しみです。
・メリー&ぷてぃ ふるーる(フェルトぬいぐるみ・小物)・・・どんなかわいいぬいぐるみが登場しますか? 楽しみです。
・Merci-hand made ZAKKA (ポストカード・ハンドメイド雑貨)・・・こちらも初登場です。
・La chaine & Fil (菓子・アクセサリー)・・・すっかりファンが多いお二人。 さて? 今回はどんなラインナップ!?
・結び月 (玄米おむすび)・・・ 絵描きでもある森田さんのマクロビごはんとお嬢さんのERIちゃんによるマッサージ。
中から外から元気になりそうです。
・Bon appetit (ベーグル)・・・いろんな味のベーグルを、またここでご紹介できるのが嬉しいです。
・パン工房 まひろ (パン)・・・天然酵母のパンですが、しっとりふわふわのikukoさんのパン。食パン、メロンパン、あんぱん・・・どれもおすすめ!
・ブゥランジェリーモンターニュ (パン)・・・ずっとさくらまつりに参加してくださってる草津のパン屋さん。
:水谷醤油 (醤油・他)・・・すいらんさんで取り扱ってるお醤油屋さん。 たまごかけごはんのお醤油は我が家の愛用品。
・すいらん (野菜・果物、他)・・・すいらんさんセレクト こだわりの野菜や果物が産地直送!他にも美味しいものいっぱい。


ideaではLadybird craftが「4」というタイトルで素敵な春を演出、
咲sacra楽galleryでは、「さくら展」と題して「桜」や「春」をテーマにした作品展を開催中です。
4月7日(土)、8(日)は二日間限定で 『さくらマーケット』を尾賀商店倉庫で開催します!!
美味しいもの、こだわりもの、素敵なクラフト・・・
作り手による販売やワークショップがあります。
作り手さんと皆さんがツナガル、楽しいマーケットとなれば嬉しいです。
ご来店心よりお待ちしております。
急に決めたマーケットですが、さくらまつりに賛同し、ご協力いただき
出店してくださる作り手の皆さん皆さんには
心から感謝します。
~~~~~~ 4月7日(土) 出店者 ~~~~~~
・いりこ工作舎 (木工)
・ぴっころart (陶人形)
・ひるねこ (布小物)
・ひつじのてしごと (陶器)
・中田美穂 (陶器・陶芸ワークショップ)
・菓子工房Nico*niCo* (菓子)
・パン工房 まひろ (パン)
・石窯パン ワイルドキッチン (パン)
・ボン・リジェール(パン)
・すいらん(野菜・果物、他)
~~~~~~ 4月8日(日) ~~~~~~
・いりこ工作舎 (木工)
・ぴっころart (陶人形)
・ひつじのてしごと (陶器)
・中田美穂 (陶器・ワークショップ)
・メリー&ぷてぃ ふるーる(フェルトぬいぐるみ・小物)
・Merci-hand made ZAKKA (ポストカード・ハンドメイド雑貨)
・La chaine & Fil (菓子・アクセサリー)
・ボン・リジェール(パン)
・結び月 (玄米おむすび)
・Bon appetit (ベーグル)
・モンターニュ (パン)
:水谷醤油 (醤油・他)
・すいらん (野菜・果物、他)
飛び入りもあるかも!?です。
さくらまつりをやります宣言をしたものの
「さくら展」のこともあり、全然準備が進まず・・・
そんな中、さくらまつりに賛同し、出店してくださる作り手の皆さんには心から感謝いたします。
作り手と皆さんとがツナガルつながる・・・そんなイベントになればと思います。
あの倉庫の扉が開き、中でいろんなモノや人が出会うと思うとわくわくします。
楽しんでいただけるよう、がんばりますね。
お向かいの三松さんもご協力くださいます!
お父さんが「するめの天ぷら揚げるわっ!」と^^
楽しくなりそうです。
土曜日はideaで、ひつじぐもの珈琲とジェントレコさんのケーキのcafe
日曜日は倉庫で、森本のりたかさんのライブがあります。
ご協力いただく、出店者さん紹介。
・いりこ工作舎 (木工) 二年前のさくらまつり以来です。 鏡の向こうにてんとう虫?
大好きな作品です。
・ぴっころart (陶人形) 咲sacra楽でおなじみ、梶谷佳加さんのブース。かわいい陶人形が登場です。
・ひるねこ (布小物)・・ひるねこちゃんのあやしい(!?)猫はとっても愛らしくて、かわいいのです。
・ひつじのてしごと (陶器)・・・昨年、咲楽galleryでの個展後、産休されてたので、久々に皆さんの前に登場です。
・Pafs WIRE☆CRAFT・・・(ワイヤークラフト)・・・今回はワイヤーでお花を作るワークショップをしてくださいます。楽しそう~~♪
・中田美穂 (陶器)・・・ 咲楽やすいらんでおなじみ陶芸家 中田美穂さんのワークショップがあります。 お子さん連れで、是非土をさわってみてください。
・菓子工房Nico*niCo* (菓子)・・・さくらぼんちゃんのシフォンケーキは絶品!!私も大好きです。春のお菓子満載です。
・石窯パン ワイルドキッチン (パン) ・・・ 尾賀商店ではおなじみのワイルドキッチンさん。体の中から元気になりそうなパンですよ。
・ボン・リジェール(パン)・・・尾賀商店初登場! お会いできるも、パンもとっても楽しみです。
・メリー&ぷてぃ ふるーる(フェルトぬいぐるみ・小物)・・・どんなかわいいぬいぐるみが登場しますか? 楽しみです。
・Merci-hand made ZAKKA (ポストカード・ハンドメイド雑貨)・・・こちらも初登場です。
・La chaine & Fil (菓子・アクセサリー)・・・すっかりファンが多いお二人。 さて? 今回はどんなラインナップ!?
・結び月 (玄米おむすび)・・・ 絵描きでもある森田さんのマクロビごはんとお嬢さんのERIちゃんによるマッサージ。
中から外から元気になりそうです。
・Bon appetit (ベーグル)・・・いろんな味のベーグルを、またここでご紹介できるのが嬉しいです。
・パン工房 まひろ (パン)・・・天然酵母のパンですが、しっとりふわふわのikukoさんのパン。食パン、メロンパン、あんぱん・・・どれもおすすめ!
・ブゥランジェリーモンターニュ (パン)・・・ずっとさくらまつりに参加してくださってる草津のパン屋さん。
:水谷醤油 (醤油・他)・・・すいらんさんで取り扱ってるお醤油屋さん。 たまごかけごはんのお醤油は我が家の愛用品。
・すいらん (野菜・果物、他)・・・すいらんさんセレクト こだわりの野菜や果物が産地直送!他にも美味しいものいっぱい。
2012年04月01日
▲ 4月の出勤予定
なにかと忙しい春となりました。
さくらまつり2012、たくさんの方のご来場ありがとうございました。

=====2012年4月の出勤予定=====
長田 翠 1(日)、
3(火)、7(土)、8(日)、
10(火)、11(水)、14(土)、15(日)、
17(火)、18(水)、22(日)、
24(火)、25(水)、28(土)、29(日) 、
ノリコさん 2(月)、4(水)、7(土)、8(日)、
9(月)、21(土)、30(日)、
しーちゃん 16(月)、23(月)
4日、11日(水)はイデアにて、お店番。
*7日(土)は、イデアにてスタッフのしーちゃんが珈琲ひつじぐもとしてコーヒー淹れてます。

4月7日(土)、(8日)は尾賀商店倉庫でさくらマーケット開催します。
美味しいもの、こだわったもの、素敵なクラフトが並びます!
今月もスタッフ一同、心よりご来店をお待ちしております
さくらまつり2012、たくさんの方のご来場ありがとうございました。

=====2012年4月の出勤予定=====
長田 翠 1(日)、
3(火)、7(土)、8(日)、
10(火)、11(水)、14(土)、15(日)、
17(火)、18(水)、22(日)、
24(火)、25(水)、28(土)、29(日) 、
ノリコさん 2(月)、4(水)、7(土)、8(日)、
9(月)、21(土)、30(日)、
しーちゃん 16(月)、23(月)
4日、11日(水)はイデアにて、お店番。
*7日(土)は、イデアにてスタッフのしーちゃんが珈琲ひつじぐもとしてコーヒー淹れてます。
4月7日(土)、(8日)は尾賀商店倉庫でさくらマーケット開催します。
美味しいもの、こだわったもの、素敵なクラフトが並びます!
今月もスタッフ一同、心よりご来店をお待ちしております