水曜と日曜はPolarStaにおります。


この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2019年05月29日

市庭trip in 八ヶ岳

Team PolarSta主催のクラフトイベントを7月に八ヶ岳で開催します。

咲sacra楽としてクラフトやおすすめのものを紹介する仕事をして
20年が経ちました。
お店を構えてお客様を迎えることも大事ですが
外に出て行って、新たな場所で新たな方達に
皆さんの作品を紹介できないものか・・・
ずっと思っていたことをTeam PolarStaが主体となって
開催することになりました。

場所を滋賀や京都に固定せず、
色んな土地に出向いてツアーが出来ればなと言う想いで発足した企画「市庭trip」
記念すべき第一回は、八ヶ岳山麓のログで。
facebook(https://www.facebook.com/市庭trip-361097327843579/)、Instagram(#ichibatrip)のフォローよろしくおねがいします!
素敵なDMが出来ておりますので、
送付ご希望の方や信州にお知り合いがおられる方、
長野方面で置いてくださるお店などございましたら、メッセージいただけると幸いです。


-概要です-
ギャラリーを運営しているメンバーと、そこに集まる仲間たちで全国各地を訪れながらその場を庭となぞらえ、
良質のクラフト、楽しい雑貨、美味しいものを色々と集めて市庭-ichiba-として、マーケットを開きます。
記念すべき第1回は、八ヶ岳山麗のログをお借りして2019年7月6日(土)、7日(日)に開催致します。
作り手との会話も楽しんでいただけるかと思いますので、
夏の信州で開催する「市庭ichiba」に、是非遊びにいらしてください。











【市庭 trip in 八ヶ岳】

◇会期:2019年7月6日(土)
10:00~17:00
7月7日(日)10:00~16:00

◇会場:ログログ
長野県茅野市湖東2814
(ログログ茅野市で検索)

◇出店者
Studio enju(陶器)
Ren (金工)
咲sacra楽 (セレクト雑貨)
十六夜農園 (野菜とお米他)
伊藤みほ(陶器)
Glass studio Cullet (ガラス)
齊藤江湖(書とはんこ)
cafe koukoan (お菓子と飲み物)
羊の本棚(古本)
ミミズク堂(天然酵母ベーグル・自家製ドリンク)
奥居匡(切り絵)
MonsMare (コーヒー・軽食)
……and more
  


Posted by 翠 at 17:15Comments(0)