2013年11月28日
咲楽オリジナルエコバック
15周年を記念して、咲sacra楽オリジナルエコバックを作りました。
咲sacra楽×ma+(エムエイプリュス)

しっかりとしたキャンパス地に
ma+さんがデザインし、プリント、
そして、細部にまでこだわって一生懸命作りました。

一枚一枚生地が違う内ポケット。

外側にはポケット型のステッチ。
こちらも何色も色をつかってあります。

そして、咲sacra楽のタグ。
革に一つずつロゴを押していきました。
たかがエコバック、されどエコバック。
お買い物だけでなく、いろんなお出かけに持っていただきたいな。
いろんなところに一緒に連れて行っていただきたい。
そして、これを持って咲sacra楽にお買い物に来ていただければ
とっても嬉しいです。
サイズ 375×350mm 1500円
限定50枚。
11月30日~ 尾賀商店 咲sacra楽にて販売します。
郵送希望の方は右バナーよりメッセージをお願いします。
1500円+別途送料 200円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

元 「咲sacra楽」
ここをデザインしてくださったんですが、すっかり朽ちております・・・
ずっと作りたかったオリジナルのエコバック
思いがカタチになり、感無量です。
今回企画からデザイン・製作をしてくれたma+のカノウさん
すべてのわがままを聞いてカタチにしてくれました。
カノウさんを支え、助けてくれた咲楽スタッフ ノリコさん
何度も大阪に行ってくれました。
一緒にプリントを手伝ってくれたシーサー作家の宮下さん
ご自分の仕事も忙しいのに・・・
革を提供してくださったWhangodoodlsさん、坂田典子さん
相談にのってくださったり、道具も貸してくださいました。
ひらやまなみさんも相談にのってくれ、お手伝いも
かってでてくれました。
他にもいろんな方が助けてくださり出来上がりました。
どこのお宅にいっぱいあるであろうエコバック
本当は感謝を込めて、ノベルティとして皆さんに進呈したいところですが
欲しい方、使いたい方に買っていただこうと思って作りました。
感謝価格で^^ 販売します。
15周年なので1500円。 0二つも多いけど・・・(笑)
咲sacra楽×ma+(エムエイプリュス)
しっかりとしたキャンパス地に
ma+さんがデザインし、プリント、
そして、細部にまでこだわって一生懸命作りました。
一枚一枚生地が違う内ポケット。
外側にはポケット型のステッチ。
こちらも何色も色をつかってあります。
そして、咲sacra楽のタグ。
革に一つずつロゴを押していきました。
たかがエコバック、されどエコバック。
お買い物だけでなく、いろんなお出かけに持っていただきたいな。
いろんなところに一緒に連れて行っていただきたい。
そして、これを持って咲sacra楽にお買い物に来ていただければ
とっても嬉しいです。
サイズ 375×350mm 1500円
限定50枚。
11月30日~ 尾賀商店 咲sacra楽にて販売します。
郵送希望の方は右バナーよりメッセージをお願いします。
1500円+別途送料 200円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元 「咲sacra楽」
ここをデザインしてくださったんですが、すっかり朽ちております・・・
ずっと作りたかったオリジナルのエコバック
思いがカタチになり、感無量です。
今回企画からデザイン・製作をしてくれたma+のカノウさん
すべてのわがままを聞いてカタチにしてくれました。
カノウさんを支え、助けてくれた咲楽スタッフ ノリコさん
何度も大阪に行ってくれました。
一緒にプリントを手伝ってくれたシーサー作家の宮下さん
ご自分の仕事も忙しいのに・・・
革を提供してくださったWhangodoodlsさん、坂田典子さん
相談にのってくださったり、道具も貸してくださいました。
ひらやまなみさんも相談にのってくれ、お手伝いも
かってでてくれました。
他にもいろんな方が助けてくださり出来上がりました。
どこのお宅にいっぱいあるであろうエコバック
本当は感謝を込めて、ノベルティとして皆さんに進呈したいところですが
欲しい方、使いたい方に買っていただこうと思って作りました。
感謝価格で^^ 販売します。
15周年なので1500円。 0二つも多いけど・・・(笑)
2013年11月24日
■■ 12月の催し ■■
今年最後の月となりました。
咲sacra楽15周年企画もありますので、是非いらしてくださいね。
尾賀商店 今年の営業は12月29日(日)まで。
年始は1月11日(土)からとなります。
++++++ 12月の貸し空間idea +++++
12月1日(日) 『 種と暮らしの時間~つくる・たべる・みつける~』 終了しました

山形の在来野菜をテーマ にした映画「よみがえりのレシピ」の上映会開催に伴い
マーケットやワークショップを開催します。
イベントページはこちら。
https://www.facebook.com/events/213622125477098/
詳細は<滋賀でよみがえりのレシピを上映する会 FBページ>にて。
https://www.facebook.com/yomirepishiga
12月2(月)・3(火)・4(水) mûre(ミュール)『Christmas wreath Lesson 』終了しました
おなじみミュールさんのクリスマスリースレッスンです。
詳しくはコチラ
*大変申し訳ございませんが、すでに定員に達したため、
応募は締め切らせていただきました。
リースの展示販売、La chaineさんのシュトーレンも販売されますよ。
12月7(土)~18(水) ひらやまなみ 『2014年カレンダー原画展』
ひらやまなみさんの2014年カレンダー 「おうみのふうけい」の
原画(木版画)をideaにてすべて展示販売いたします。
私の大好きな風景ばかりです。
12月14(土)、15(日) 珈琲ひつじぐも at idea
おなじみ咲sacra楽スタッフしーちゃんが、
ideaでコーヒーを淹れてくれます。
私も大好きなひつじぐものコーヒー、
ひらやまなみさんの木版画作品の中でお楽しみください。
上記以外でも、いるかも!? お楽しみに^^
12月14(土)、23(月・祝) 森本のりたか ライブ
13:00~15:00頃 (途中休憩あり)

いつも店内で森本さんのCDを流させていただいてますが
久々に生ライブ。
やさしい歌声とギターの音色を是非お聴きください。
12月21日(土)~23日(月) 『La chaine ×mûre(ミュール)×Forte』
mûre(ミュール)さんのセンスあふれる生花と
フランス菓子のLa chaine(ラ・シェーヌ)さんと
アクセサリーのForteさんのコラボイベントです。
クリスマスにぴったりなお花とお菓子とアクセサリー、どうぞお楽しみに♪

12月24日(火)・25日(水) 珈琲セブン社 at idea

久々にセブン社さんが尾賀商店に!!
セブン社 珈琲教室
『クリスマスに美味しいコーヒーを淹れませんか?』
時間…11時30分〜1時間程度
参加費…2500円
(コーヒーとケーキつき+ドリッパープレゼント。
お持ちの方はマイドリッパーをお持ちいただいて結構です。)
教室以外の時間は菓子工房Nico*niCo*さんのお菓子と共に、
美味しいコーヒーをお楽しみください。
++++++ 咲sacra楽gallery ++++++
11月30日(土)~12月25日(水) 『咲sacra楽15周年記念展 open the door』

咲sacra楽の15周年を記念して、これまでお世話になった作家さんに
記念の作品を作っていただきました。
なつかしいもの、新作、人気作品などなど スペシャルな企画展です。
詳しくはコチラをご覧ください。
++++++ 倉庫gallery ++++++
12月1日(日) 映画「よみがえりレシピ」上映会終了しました

山形の在来野菜をテーマ にした映画「よみがえりのレシピ」の上映会を開催します。
イベントページはこちら。
https://www.facebook.com/events/213622125477098/
詳細は<滋賀でよみがえりのレシピを上映する会 FBページ>にて。
https://www.facebook.com/yomirepishiga
2013年11月24日
2014年カレンダー
2014年度カレンダーができてきました。
今年も素敵なのが揃いましたよ。
1、奥居匡 切り絵カレンダー 1000円

「走る走る 今日も走る」
奥居さんの絵(切り絵」と優しい文章で絵本のようなカレンダー。
A5サイズ 148×210mm
表紙+6枚
2、yossan アニマルカレンダー 壁かけタイプ 1260円

今年のYossanのカレンダーは、動物と食べ物がかけあわされた
おもしろ動物が毎月登場します。
絵のタッチもいつもと変えてあって新たな雰囲気です。
カレンダーの説明はYossanのサイトにて。
298(高さ)×105(巾)mm
■表紙+12か月の13枚です。
3、yossan アニマルカレンダー卓上タイプ 1260円

100(高さ)×148(巾)mm
■波のある美術紙を使用しております。表紙+12枚
4、木の葉堂 カレンダー 1200円

とっても優しい絵の木の葉堂さん。
今年は壷の中から毎月なにやら飛び出すイラストです。
毎月あったかい気持ちになりますよ。
A4サイズ 表紙+12枚
5、ひらやまなみ 木版画カレンダー 「おうみのふうけい」 1200円

ひらやまなみさんが滋賀の風景を木版画で表現されたカレンダー。
三年ぶりのなみさんのカレンダーです。
詳しくはコチラにて。
A4サイズ 表紙+6枚
6、たけむらゆみこ イラストカレンダー 750円

たけむらゆみこさんのほのぼのしたイラストが毎月登場します。
140×298mm 表紙+12枚
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
すべて、尾賀商店・咲sacra楽にて販売中。
*クロネコヤマトのメール便にて発送も承ります。
送料 4部まで 80円
8部まで 160円
お支払いは到着後 郵便振替用紙にてお振込みお願いします。
(振込み手数料はご負担くださいませ)
9部以上の方、お急ぎの方、包装希望の方は別途お見積もりさせていただきます。
・ご注文・お問い合わせは右のバナーより
オーナーへのメッセージからお願いいたします。
・FAXでのご注文は尾賀商店(0748-32-5567)まで。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一年間毎日目にするカレンダー
お気に入りのものを見つけてくださいね。
2014年、カレンダーとともに、素敵な時間が流れますようにお祈りしております。
今年も素敵なのが揃いましたよ。
1、奥居匡 切り絵カレンダー 1000円
「走る走る 今日も走る」
奥居さんの絵(切り絵」と優しい文章で絵本のようなカレンダー。
A5サイズ 148×210mm
表紙+6枚
2、yossan アニマルカレンダー 壁かけタイプ 1260円
今年のYossanのカレンダーは、動物と食べ物がかけあわされた
おもしろ動物が毎月登場します。
絵のタッチもいつもと変えてあって新たな雰囲気です。
カレンダーの説明はYossanのサイトにて。
298(高さ)×105(巾)mm
■表紙+12か月の13枚です。
3、yossan アニマルカレンダー卓上タイプ 1260円
100(高さ)×148(巾)mm
■波のある美術紙を使用しております。表紙+12枚
4、木の葉堂 カレンダー 1200円
とっても優しい絵の木の葉堂さん。
今年は壷の中から毎月なにやら飛び出すイラストです。
毎月あったかい気持ちになりますよ。
A4サイズ 表紙+12枚
5、ひらやまなみ 木版画カレンダー 「おうみのふうけい」 1200円
ひらやまなみさんが滋賀の風景を木版画で表現されたカレンダー。
三年ぶりのなみさんのカレンダーです。
詳しくはコチラにて。
A4サイズ 表紙+6枚
6、たけむらゆみこ イラストカレンダー 750円
たけむらゆみこさんのほのぼのしたイラストが毎月登場します。
140×298mm 表紙+12枚
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
すべて、尾賀商店・咲sacra楽にて販売中。
*クロネコヤマトのメール便にて発送も承ります。
送料 4部まで 80円
8部まで 160円
お支払いは到着後 郵便振替用紙にてお振込みお願いします。
(振込み手数料はご負担くださいませ)
9部以上の方、お急ぎの方、包装希望の方は別途お見積もりさせていただきます。
・ご注文・お問い合わせは右のバナーより
オーナーへのメッセージからお願いいたします。
・FAXでのご注文は尾賀商店(0748-32-5567)まで。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一年間毎日目にするカレンダー
お気に入りのものを見つけてくださいね。
2014年、カレンダーとともに、素敵な時間が流れますようにお祈りしております。
2013年11月16日
咲sacra楽15周年記念展
この度お陰様で咲sacra楽が15周年を迎えます。
1998年12月4日に、小さな店「クラフトスペース咲sacra楽」を草津で始めて10年
2009年 1月より近江八幡の尾賀商店の中に「咲楽gallery」を始めて5年
皆様にはこれまで大変お世話になり、見守っていただきありがとうございます。
15周年を記念して、これまでお世話になった作家さん方の作品を集め
記念展を開催します。
11月30日(土)~12月25日(水) 尾賀商店 咲楽galleryにて。

作家さんあっての咲sacra楽。
大切な作品を託してくださり、皆様にご紹介することができました。
15年を記念して、新たな作品を作ってくださる方
昔の思い出の作品をリバイバルしてくださる方
いつもの定番を出してくださる方・・・
それぞれにお任せしたり、一緒に相談しながら決めたり・・・
あいかわらずのわがまま三昧な作品展です。
タイトルは「Open the door」
私が「店をする!」という扉を開けたことで
たくさんの出会いと宝物をいただきました。
扉は素敵な道へと続いていて、皆さんとお会いすることができました。
咲sacra楽の扉を開けてくださった皆さんへの感謝の思いと
皆さんがそれぞれの扉を開けて進んでいって欲しいという願いをこめて・・・
約一ヶ月、ゆったり開催しておりますので
是非お越しくださいませ。
たくさんの方に、ここ 尾賀商店でお会いできれば嬉しいです。


作家紹介していってきます。 八風窯・ハレノヒ・kiu
会期中 ideaでも記念イベントを開催します。
12月7日(土)~18日(水) ひらやまなみ 2014年カレンダー「おうみのふうけい」の原画展

15周年を記念して作られたひらやまなみさんの木版画カレンダーの
原画を展示いたします。
12月14(土)、15(日) 珈琲ひつじぐも at idea

おなじみ咲sacra楽スタッフしーちゃんが、
ideaでコーヒーを淹れてくれます。
私も大好きなひつじぐものコーヒー、
ひらやまなみさんの木版画作品の中でお楽しみください。
上記以外でも、いるかも!? お楽しみに^^

*15周年を記念して、オリジナルエコバック作りました。

その他、いろんな企画を練ってます。
随時こちらを更新していきますので、お楽しみに。
注) 12月1日は映画「よみがえりのレシピ」の上映会が尾賀倉庫で開催されます。
それに伴いideaでは美味しいものマーケット・ワークショップがあります。
おすすめイベントですが、大変混雑が予想されますので、ご注意くださいませ。
詳しくはコチラ
1998年12月4日に、小さな店「クラフトスペース咲sacra楽」を草津で始めて10年
2009年 1月より近江八幡の尾賀商店の中に「咲楽gallery」を始めて5年
皆様にはこれまで大変お世話になり、見守っていただきありがとうございます。
15周年を記念して、これまでお世話になった作家さん方の作品を集め
記念展を開催します。
11月30日(土)~12月25日(水) 尾賀商店 咲楽galleryにて。

作家さんあっての咲sacra楽。
大切な作品を託してくださり、皆様にご紹介することができました。
15年を記念して、新たな作品を作ってくださる方
昔の思い出の作品をリバイバルしてくださる方
いつもの定番を出してくださる方・・・
それぞれにお任せしたり、一緒に相談しながら決めたり・・・
あいかわらずのわがまま三昧な作品展です。
タイトルは「Open the door」
私が「店をする!」という扉を開けたことで
たくさんの出会いと宝物をいただきました。
扉は素敵な道へと続いていて、皆さんとお会いすることができました。
咲sacra楽の扉を開けてくださった皆さんへの感謝の思いと
皆さんがそれぞれの扉を開けて進んでいって欲しいという願いをこめて・・・
約一ヶ月、ゆったり開催しておりますので
是非お越しくださいませ。
たくさんの方に、ここ 尾賀商店でお会いできれば嬉しいです。
作家紹介していってきます。 八風窯・ハレノヒ・kiu
会期中 ideaでも記念イベントを開催します。
12月7日(土)~18日(水) ひらやまなみ 2014年カレンダー「おうみのふうけい」の原画展
15周年を記念して作られたひらやまなみさんの木版画カレンダーの
原画を展示いたします。
12月14(土)、15(日) 珈琲ひつじぐも at idea
おなじみ咲sacra楽スタッフしーちゃんが、
ideaでコーヒーを淹れてくれます。
私も大好きなひつじぐものコーヒー、
ひらやまなみさんの木版画作品の中でお楽しみください。
上記以外でも、いるかも!? お楽しみに^^
*15周年を記念して、オリジナルエコバック作りました。
その他、いろんな企画を練ってます。
随時こちらを更新していきますので、お楽しみに。
注) 12月1日は映画「よみがえりのレシピ」の上映会が尾賀倉庫で開催されます。
それに伴いideaでは美味しいものマーケット・ワークショップがあります。
おすすめイベントですが、大変混雑が予想されますので、ご注意くださいませ。
詳しくはコチラ
2013年11月10日
ひらやまなみ・2014年カレンダー
3年ぶりに ひらやまなみさんのカレンダーができました。

咲sacra楽15周年という記念イヤー
私の大好きな なみさんが作り出す湖国の風景を
一年間ご覧いただけるカレンダーとなりました。
大好きな作品と新作を織り交ぜてのスペシャルな内容。
是非 このカレンダーとともに2014年をお過ごしいただければと
思います。
2014年カレンダー「おうみのふうけい」 1200円
サイズ 22×25センチ 6枚+表紙
尾賀商店・咲sacra楽にて販売中。
クロネコヤマトのメール便にて発送も承ります。
送料 4部まで 80円
8部まで 160円
お支払いは到着後 郵便振替用紙にてお振込みお願いします。
(振込み手数料はご負担くださいませ)
9部以上の方、お急ぎの方、包装希望の方は別途お見積もりさせていただきます。
・ご注文・お問い合わせは右のバナーより
オーナーへのメッセージからお願いいたします。
・FAXでのご注文は尾賀商店(0748-32-5567)まで。
今の季節は八幡山の紅葉の風景です。
こちらは2008年、咲sacra楽10周年記念として、
尾賀商店で2009年度のカレンダー展の際に、ひらやまなみさんが目にされた風景を
作っていただきました。
私の大好きな八幡教会越しに見える紅葉の八幡山の風景
素敵ですよ。
尚、このカレンダーの原画を尾賀商店 ideaにて
2013年12月7日(土)~18日(水)まで展示いたします。
是非ご覧くださいませ。
咲sacra楽15周年という記念イヤー
私の大好きな なみさんが作り出す湖国の風景を
一年間ご覧いただけるカレンダーとなりました。
大好きな作品と新作を織り交ぜてのスペシャルな内容。
是非 このカレンダーとともに2014年をお過ごしいただければと
思います。
2014年カレンダー「おうみのふうけい」 1200円
サイズ 22×25センチ 6枚+表紙
尾賀商店・咲sacra楽にて販売中。
クロネコヤマトのメール便にて発送も承ります。
送料 4部まで 80円
8部まで 160円
お支払いは到着後 郵便振替用紙にてお振込みお願いします。
(振込み手数料はご負担くださいませ)
9部以上の方、お急ぎの方、包装希望の方は別途お見積もりさせていただきます。
・ご注文・お問い合わせは右のバナーより
オーナーへのメッセージからお願いいたします。
・FAXでのご注文は尾賀商店(0748-32-5567)まで。
今の季節は八幡山の紅葉の風景です。
こちらは2008年、咲sacra楽10周年記念として、
尾賀商店で2009年度のカレンダー展の際に、ひらやまなみさんが目にされた風景を
作っていただきました。
私の大好きな八幡教会越しに見える紅葉の八幡山の風景
素敵ですよ。
尚、このカレンダーの原画を尾賀商店 ideaにて
2013年12月7日(土)~18日(水)まで展示いたします。
是非ご覧くださいませ。