2012年07月23日
海のいきもの展
春の「さくら展」に引き続き、夏も咲sacra楽企画をお届けします!
「海のいきもの展」

7月28(土)~8月29(水) 咲sacra楽企画 『海のいきもの展』
さまざまな作家による「海のいきもの」をテーマとした作品展。
参加予定作家
いりこ工作舎 (木工)

奥居 匡 (切り絵)

ma+ カノウマユミ (ポストカード)

オレたちひょうげん族 Ackey (絵)

ガラス工房 宙sora (ガラス)

kanco. (イラストTシャツ)

KARMA (革)

工房えんじゅ 冨金原 塊 (陶)

精進菓子屋 Gentle'co (菓子)

Paf's WIRE☆CRAFT (ワイヤークラフト)

ハレノヒ (消しゴムはんこ)

古道末吉 (真鍮フック)

宮下裕紀子 (シーサー)

吉川 みゆき(ステンドグラス)

yossan (イラスト)

Tommy (切り絵)

・・・ 他 special thanks☆


まだまだスペシャルな作家さんがただ今制作中。
作品が出来次第、こちらに追記していきます。
「海のいきもの展」
7月28(土)~8月29(水) 咲sacra楽企画 『海のいきもの展』
さまざまな作家による「海のいきもの」をテーマとした作品展。
参加予定作家
いりこ工作舎 (木工)
奥居 匡 (切り絵)
ma+ カノウマユミ (ポストカード)
オレたちひょうげん族 Ackey (絵)
ガラス工房 宙sora (ガラス)
kanco. (イラストTシャツ)
KARMA (革)
工房えんじゅ 冨金原 塊 (陶)
精進菓子屋 Gentle'co (菓子)
Paf's WIRE☆CRAFT (ワイヤークラフト)
ハレノヒ (消しゴムはんこ)
古道末吉 (真鍮フック)
宮下裕紀子 (シーサー)
吉川 みゆき(ステンドグラス)
yossan (イラスト)
Tommy (切り絵)
・・・ 他 special thanks☆
まだまだスペシャルな作家さんがただ今制作中。
作品が出来次第、こちらに追記していきます。
Posted by 翠 at
22:37
│Comments(0)
2012年07月21日
中田美穂「One plate展&陶芸教室」
中田美穂さんの「One plate展 & 陶芸教室」を開催します。
2012年7月28日(土)~8月1日(水)
尾賀商店 ideaにて。

1つのプレートに、ごはんやおかずをのせて楽しめるワンプレートが勢ぞろい。
しきりが平仮名だったり、数字だったり、お皿が顔だったり・・・。
美穂さんの作品の展示・販売の他
ご自分で作っていただける陶芸教室も開催します(7/28~30)
・Only one plate作り 3000円
・子どもコース 土500g 1000円
・大人コース 土1kig 2000円

美穂さんが釉薬をかけ、焼いてくださるので
とっても渋い使える器になりますよ!
教室は準備の関係上、できるだけご予約ください。
こちらのオーナーメールもしくは、0748-32-5567(尾賀商店)まで。
会期中 美穂さんのOne plateを使った
すいらん特製パンランチをします。
こちらは一日限定10食の予定です。

どんなランチになりますか? 乞う ご期待!!
ご予約も承っております。
夏休みに入りましたので、お子様の参加もお待ちしております。
2012年7月28日(土)~8月1日(水)
尾賀商店 ideaにて。
1つのプレートに、ごはんやおかずをのせて楽しめるワンプレートが勢ぞろい。
しきりが平仮名だったり、数字だったり、お皿が顔だったり・・・。
美穂さんの作品の展示・販売の他
ご自分で作っていただける陶芸教室も開催します(7/28~30)
・Only one plate作り 3000円
・子どもコース 土500g 1000円
・大人コース 土1kig 2000円

美穂さんが釉薬をかけ、焼いてくださるので
とっても渋い使える器になりますよ!
教室は準備の関係上、できるだけご予約ください。
こちらのオーナーメールもしくは、0748-32-5567(尾賀商店)まで。
会期中 美穂さんのOne plateを使った
すいらん特製パンランチをします。
こちらは一日限定10食の予定です。

どんなランチになりますか? 乞う ご期待!!
ご予約も承っております。
夏休みに入りましたので、お子様の参加もお待ちしております。
2012年07月14日
いりこ工作舎 作品展
咲sacra楽gallery 白い部屋にて、「いりこ工作舎 作品展」を開催します。
2012年7月21日(土)~25(水)


鏡を覗き込むと、てんとう虫が見えるいりこ工作舎さんの鏡額や
アクセサリー、時計など
丁寧に木を彫り込んで作っていかれる作品は
どれもあたたかく、可愛く、大好きな作品です。

いりこ工作舎のよしえさん
記念すべき作家としてのデビューが
咲sacra楽10周年感謝祭イベントでした。その時の記事
三年半の月日を経て、こうして咲sacra楽に戻ってきてくださいました。
ギャラリーと作家としてこうしてまた一緒に仕事ができることに胸が熱くなります。
今回は新作の時計やアクセサリーなども出ますよ。

よしえさんが木工作家だけでなく
シチールパン奏者として、CDもだしておられ
幅広く活動されてます。
初日7月21日はスチールパンの演奏もあります。
これまで、さくらまつりなどで何度か演奏していただき大好評でした。
いいですよースチールパンの音色。
魅力たっぷりないりこ工作舎 よしえさんの世界を
是非お楽しみください。
2008年、咲sacra楽10周年感謝祭のときのいりこ工作舎さん。

2012年7月21日(土)~25(水)


鏡を覗き込むと、てんとう虫が見えるいりこ工作舎さんの鏡額や
アクセサリー、時計など
丁寧に木を彫り込んで作っていかれる作品は
どれもあたたかく、可愛く、大好きな作品です。

いりこ工作舎のよしえさん
記念すべき作家としてのデビューが
咲sacra楽10周年感謝祭イベントでした。その時の記事
三年半の月日を経て、こうして咲sacra楽に戻ってきてくださいました。
ギャラリーと作家としてこうしてまた一緒に仕事ができることに胸が熱くなります。
今回は新作の時計やアクセサリーなども出ますよ。
よしえさんが木工作家だけでなく
シチールパン奏者として、CDもだしておられ
幅広く活動されてます。
初日7月21日はスチールパンの演奏もあります。
これまで、さくらまつりなどで何度か演奏していただき大好評でした。
いいですよースチールパンの音色。
魅力たっぷりないりこ工作舎 よしえさんの世界を
是非お楽しみください。
2008年、咲sacra楽10周年感謝祭のときのいりこ工作舎さん。


2012年07月08日
尾賀商店の夏休み
今年も尾賀商店は夏休みをいただきます。

2012年 8月9日(木)~17(金)
18日(土) すいらんはカフェのみの営業となります。
19日(日)より、通常営業とさせていただきます。
2012年 8月9日(木)~17(金)
18日(土) すいらんはカフェのみの営業となります。
19日(日)より、通常営業とさせていただきます。
Posted by 翠 at
17:51
│Comments(0)
2012年07月06日
尾賀商店の 「夏まつり」
皆様への日ごろの感謝をこめまして
『尾賀商店の夏まつり』 を開催します。

7月15日(日) 尾賀商店 倉庫にて。
==昼の部 13:00~17:00==
尾賀メンバーによる模擬店いろいろ
・すいらん特製 スープカレー (夏まつりの特別メニュー)
・尾賀特製 カキ氷 (宇治金時or特製フルーツソースがけ)
・大家さんの焼きとうもろこし、焼き鳥他
Special thanks☆
・珈琲 セブン社さんのコーヒー
・一子さんの爽やかな中国茶
・La chaineさんの夏のお菓子
他、いろいろありますよ。
==夜の部 18:00~20:00==
すいらん主催 「夏を楽しむごはん会」 会費2000円(飲物 別)
夏の食材をすいらんアレンジでいただきます。
美味しいものを食べながら、夕涼みしながら
夏の夜の尾賀商店をお楽しみください。
スタッフも浴衣で(?) お待ちしております。
「夏を楽しむごはん会」が要 予約です。ご希望の方は、尾賀商店までご連絡ください。
0748-32-5567 (11:00~18:00)
尾賀商店の夜がいいですよー。

(これは5月に撮ったもの。 このときの夜の倉庫があまりにも気持ち良くて「夏まつり」開催に・・・
皆さんと共に、美味しいものと共に
夏の一日を尾賀商店で楽しめたら嬉しいです。
是非おでかけくださいませ。
スタッフ一同お待ちしております。
『尾賀商店の夏まつり』 を開催します。

7月15日(日) 尾賀商店 倉庫にて。
==昼の部 13:00~17:00==
尾賀メンバーによる模擬店いろいろ
・すいらん特製 スープカレー (夏まつりの特別メニュー)
・尾賀特製 カキ氷 (宇治金時or特製フルーツソースがけ)
・大家さんの焼きとうもろこし、焼き鳥他
Special thanks☆
・珈琲 セブン社さんのコーヒー
・一子さんの爽やかな中国茶
・La chaineさんの夏のお菓子
他、いろいろありますよ。
==夜の部 18:00~20:00==
すいらん主催 「夏を楽しむごはん会」 会費2000円(飲物 別)
夏の食材をすいらんアレンジでいただきます。
美味しいものを食べながら、夕涼みしながら
夏の夜の尾賀商店をお楽しみください。
スタッフも浴衣で(?) お待ちしております。
「夏を楽しむごはん会」が要 予約です。ご希望の方は、尾賀商店までご連絡ください。
0748-32-5567 (11:00~18:00)
尾賀商店の夜がいいですよー。

(これは5月に撮ったもの。 このときの夜の倉庫があまりにも気持ち良くて「夏まつり」開催に・・・
皆さんと共に、美味しいものと共に
夏の一日を尾賀商店で楽しめたら嬉しいです。
是非おでかけくださいませ。
スタッフ一同お待ちしております。