2015年10月31日
期間限定カフェ (珈琲)
「咲sacra楽のおくりもの展 at PolarSta」では、10日間の会期中
毎日ハンドドリップで淹れたコーヒーをお楽しみいただけます。
珈琲 ひつじぐも
11月21日(土),22(日)、23(祝・月)、24(火)、25(水)
28(土)、29(日)、12月2日(水)出店。
Yeti Fazenda COFFEE
11月30日(月)、12月1日(火)

珈琲 ひつじぐものしーちゃんは、イベントなどに出店してコーヒーを淹れる活動をしながら、尾賀商店 咲sacra楽galleryのスタッフとしてもお手伝いしていただいてました。
Yetiさんが焙煎してくださった咲sacra楽ブレンドと
しーちゃんおすすめのストレートコーヒーをハンドドリップで淹れてくださいます。
「コーヒーを淹れることが好き」と活動を始めて7年。
優しく丁寧に淹れたコーヒーは本当に美味しい。

今回も10日間の会期の中、八日間も遠く近江八幡から通い
サポートしてくださいます。
それは大変なことだと思うけれど、このイベントに協力したいという想いに
本当に感謝です。
PolarStaのオーナーでもある工房えんじゅ 冨金原 塊さんが
ひつじぐもさんのために作られたカップ&ソーサーも素敵ですよ。

そして、11月30日(火)と12月1日(水) 二日間限定で彦根からYeti Fazenda COFFEEさんが来てくださいます。
ひつじぐもさんの優しさとはまた違う、男性のかっこ良さ。
どちらもPolarStaにはよく似合う。

自家焙煎のコーヒーの他、こだわりのYetiドーナツ、そして今回は
私の大好きなチーズケーキも出るとか出ないとか・・・?

彦根の実店舗をお休みして京都まで出張に来てくださり、本当に嬉しいです。
是非お楽しみください。
そして今回は、コーヒーを淹れる道具も販売します。

ひつじぐもさん愛用の Whangdoodlesさんのコーヒーフィルター入れ。
これはもうベストセラー。
咲sacra楽でもずっとご紹介してきた逸品を 久々に作っていただきました!!
レアものです。
そして、私が一目惚れした宮内知子さんの木のメジャーカップも入荷予定。
Yetiさんさんの出店日は、konoのコーヒー器具の販売もあります。

コーヒーが美味しい季節。
お二人が愛用している道具もご覧くださいね。
毎日ハンドドリップで淹れたコーヒーをお楽しみいただけます。
珈琲 ひつじぐも
11月21日(土),22(日)、23(祝・月)、24(火)、25(水)
28(土)、29(日)、12月2日(水)出店。
Yeti Fazenda COFFEE
11月30日(月)、12月1日(火)
珈琲 ひつじぐものしーちゃんは、イベントなどに出店してコーヒーを淹れる活動をしながら、尾賀商店 咲sacra楽galleryのスタッフとしてもお手伝いしていただいてました。
Yetiさんが焙煎してくださった咲sacra楽ブレンドと
しーちゃんおすすめのストレートコーヒーをハンドドリップで淹れてくださいます。
「コーヒーを淹れることが好き」と活動を始めて7年。
優しく丁寧に淹れたコーヒーは本当に美味しい。
今回も10日間の会期の中、八日間も遠く近江八幡から通い
サポートしてくださいます。
それは大変なことだと思うけれど、このイベントに協力したいという想いに
本当に感謝です。
PolarStaのオーナーでもある工房えんじゅ 冨金原 塊さんが
ひつじぐもさんのために作られたカップ&ソーサーも素敵ですよ。

そして、11月30日(火)と12月1日(水) 二日間限定で彦根からYeti Fazenda COFFEEさんが来てくださいます。
ひつじぐもさんの優しさとはまた違う、男性のかっこ良さ。
どちらもPolarStaにはよく似合う。
自家焙煎のコーヒーの他、こだわりのYetiドーナツ、そして今回は
私の大好きなチーズケーキも出るとか出ないとか・・・?
彦根の実店舗をお休みして京都まで出張に来てくださり、本当に嬉しいです。
是非お楽しみください。
そして今回は、コーヒーを淹れる道具も販売します。
ひつじぐもさん愛用の Whangdoodlesさんのコーヒーフィルター入れ。
これはもうベストセラー。
咲sacra楽でもずっとご紹介してきた逸品を 久々に作っていただきました!!
レアものです。
そして、私が一目惚れした宮内知子さんの木のメジャーカップも入荷予定。
Yetiさんさんの出店日は、konoのコーヒー器具の販売もあります。

コーヒーが美味しい季節。
お二人が愛用している道具もご覧くださいね。
2015年10月30日
期間限定カフェ at PolarSta
「咲sacra楽のおくりもの展」のDMを皆さんにお配りすると、
必ずご覧になる限定カフェのところ。
カレンダーをご覧になり、「うわぁ いつ行こう?」と・・・。

今回はどの日も楽しんでいただけるスペシャルなメニューです。
DMにはさらっと書きましたが、(ほんとは説明長くて省かれました
どのお店さんとも古くからのつながりがあり、
想いがいっぱいで、ついつい書いておさまりきれなくなりました。
またこちらで説明していきますね。

PolarStaの素敵な空間の中でも、このキッチンが好き。
入り口を入ると正面にあります。

二年半かけて自分達で古民家を直され、それをずっと見てきて
最後にできたキッチン。
あの空間がこうなるか!?と唸った場所。
オーナーのこだわりが随所に出ています。
さくらまつりで使わせていただき、ひつじぐものしーちゃんや
Yeti Fazebda COFFEEの打出さんがここに立ち コーヒーを淹れてる光景が
なんともかっこよく 絵になってました。
きっとオーナーの冨金原さんはこういうところまで想定して、
作られてたんだなぁ~と。
そんな光景を是非ご覧ください。
そして、なんとも説明つかないあの心地いい空気を
美味しいコーヒーと共に味わってくださいね。

写真はひつじぐものしーちゃんとYetiの打出さん
一緒に出店する日はありませんが、この二人のどちらかが
連日コーヒーを提供させていただきます。

日替わりの美味しいモノと一緒にお楽しみください。
PolarStaでのそんな「おいしい時間」を咲sacra楽から皆さんへの
贈り物になれば嬉しいです。

席数が限られておりますので、お譲りあってご利用いただければ助かります。
ご迷惑をおかけするかもしれませんがご了承くださいませ。
必ずご覧になる限定カフェのところ。
カレンダーをご覧になり、「うわぁ いつ行こう?」と・・・。

今回はどの日も楽しんでいただけるスペシャルなメニューです。
DMにはさらっと書きましたが、(ほんとは説明長くて省かれました

どのお店さんとも古くからのつながりがあり、
想いがいっぱいで、ついつい書いておさまりきれなくなりました。
またこちらで説明していきますね。
PolarStaの素敵な空間の中でも、このキッチンが好き。
入り口を入ると正面にあります。

二年半かけて自分達で古民家を直され、それをずっと見てきて
最後にできたキッチン。
あの空間がこうなるか!?と唸った場所。
オーナーのこだわりが随所に出ています。
さくらまつりで使わせていただき、ひつじぐものしーちゃんや
Yeti Fazebda COFFEEの打出さんがここに立ち コーヒーを淹れてる光景が
なんともかっこよく 絵になってました。
きっとオーナーの冨金原さんはこういうところまで想定して、
作られてたんだなぁ~と。
そんな光景を是非ご覧ください。
そして、なんとも説明つかないあの心地いい空気を
美味しいコーヒーと共に味わってくださいね。
写真はひつじぐものしーちゃんとYetiの打出さん
一緒に出店する日はありませんが、この二人のどちらかが
連日コーヒーを提供させていただきます。
日替わりの美味しいモノと一緒にお楽しみください。
PolarStaでのそんな「おいしい時間」を咲sacra楽から皆さんへの
贈り物になれば嬉しいです。

席数が限られておりますので、お譲りあってご利用いただければ助かります。
ご迷惑をおかけするかもしれませんがご了承くださいませ。
2015年10月22日
DM
「咲sacra楽のおくりもの展」のDMできました。

今回は、いろんな情報をもりこみたくて、
はがきではなく、おたより風にしてみました。
あれもこれもついつい書きたくて、文章まとめるのに大騒ぎ。

やっと文章がまとまったと思いきや
今度は紙や色を決めるのにすったもんだ。
何度も大阪のレトロ印刷さんへ出向き、見本を見たり
試し刷りをして、また変更したり、やりなおしたり・・・
大騒ぎの末にできました。
そんな話もブログでどうぞ

たくさんの方に手にとっていただき、ご覧いただき
そして、おくりもの展に足を運んでいただければ嬉しいです。

今回は、いろんな情報をもりこみたくて、
はがきではなく、おたより風にしてみました。
あれもこれもついつい書きたくて、文章まとめるのに大騒ぎ。

やっと文章がまとまったと思いきや
今度は紙や色を決めるのにすったもんだ。
何度も大阪のレトロ印刷さんへ出向き、見本を見たり
試し刷りをして、また変更したり、やりなおしたり・・・
大騒ぎの末にできました。
そんな話もブログでどうぞ
たくさんの方に手にとっていただき、ご覧いただき
そして、おくりもの展に足を運んでいただければ嬉しいです。
2015年10月10日
咲sacra楽のおくりもの展 at PolarSta
2015年より実店舗を持たず、イベントのみの活動をしている咲sacra楽ですが、
春の「さくらまつり」に引き続き、京都のPolarStaにてイベントをさせていただきます。

「咲sacra楽のおくりもの展2015 at PolarSta」
2015年11月21日(土)~12月2日(水)
11:00~18:00 木・金休
PolarSta (ポーラスタ) 京都市北区紫野郷のノ上町41-14 map
075-406-5664

今回のテーマは「おくりもの」
PolarStaでの モノや人との出会い、心地いい時間を
咲sacra楽から皆さんへの贈り物となるような
そんなイベントになれば嬉しいです。
ラインナップは、二年ぶりとなるひらやまなみさんの
木版画カレンダーを原画と共にご紹介いたします。
今年のカレンダーは私たちのまわりに暮らす鳥たちがテーマです。

「冬のおくりもの」として
咲sacra楽から皆さんへ、皆さんから大切な方へ この冬贈りたくなるものを集めました。
そして、一年の終わりと始まりを感じる作品も並びます。
カレンダーや干支人形、クリスマスの飾りなどをセレクトしました。

来ていただいた方にゆっくり楽しんでいただけるよう、
日替わりでスペシャルなカフェもオープンします。
イートイン限定メニューや、TAKE OUTいただける美味しいものをご用意しております。
どれも オススメの美味しいものばかりですよ!



今回、一階はPolarStaの常設展示のままなので、
工房えんじゅ 冨金原塊さんの陶器、金工 Ren 中根嶺くんのカトラリーやアクセサリー
そして、冨金原さんセレクトのこだわりの作品もご覧いただけます。

紅葉の美しい晩秋の京都に是非いらしてください。
PolarStaで、お会いできるのを楽しみにお待ちしております。

引き続き、こちらのサイトで作品の紹介やカフェのことなどもお知らせしていきますね。
春の「さくらまつり」に引き続き、京都のPolarStaにてイベントをさせていただきます。
「咲sacra楽のおくりもの展2015 at PolarSta」
2015年11月21日(土)~12月2日(水)
11:00~18:00 木・金休
PolarSta (ポーラスタ) 京都市北区紫野郷のノ上町41-14 map
075-406-5664

今回のテーマは「おくりもの」
PolarStaでの モノや人との出会い、心地いい時間を
咲sacra楽から皆さんへの贈り物となるような
そんなイベントになれば嬉しいです。
ラインナップは、二年ぶりとなるひらやまなみさんの
木版画カレンダーを原画と共にご紹介いたします。
今年のカレンダーは私たちのまわりに暮らす鳥たちがテーマです。
「冬のおくりもの」として
咲sacra楽から皆さんへ、皆さんから大切な方へ この冬贈りたくなるものを集めました。
そして、一年の終わりと始まりを感じる作品も並びます。
カレンダーや干支人形、クリスマスの飾りなどをセレクトしました。

来ていただいた方にゆっくり楽しんでいただけるよう、
日替わりでスペシャルなカフェもオープンします。
イートイン限定メニューや、TAKE OUTいただける美味しいものをご用意しております。
どれも オススメの美味しいものばかりですよ!
今回、一階はPolarStaの常設展示のままなので、
工房えんじゅ 冨金原塊さんの陶器、金工 Ren 中根嶺くんのカトラリーやアクセサリー
そして、冨金原さんセレクトのこだわりの作品もご覧いただけます。

紅葉の美しい晩秋の京都に是非いらしてください。
PolarStaで、お会いできるのを楽しみにお待ちしております。

引き続き、こちらのサイトで作品の紹介やカフェのことなどもお知らせしていきますね。