水曜と日曜はPolarStaにおります。


この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年02月28日

▲ 3月の出勤予定

卒業シーズンですね。 別れと出会いの春です。
二つの卒業式と、卒業イベントもろもろ・・・
今月はご何かとご迷惑をおかけいたします。



=====2012年3月の出勤予定===== 



長田 翠      3(土)4(日)
      6(火)、7(水)、11(日)
      13(火)、14(水)、
     20(火・祝)、21(水)、25(日)、
      26(月)、27(火)、28(水)、31(土)
 


ノリコさん  6(火)10(土)17(土)18(日)24(土)、26(月)


しーちゃん    5(月)、12(月)、28(水)

3月19日(月)はスタッフ不在のため、La chaineのレイコさんがお店番。
美味しいお菓子の販売もありますよ。






今月はイレギュラーです。途中変更もあるかもです。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。 
  

(変更の場合は、随時こちらを訂正していきます  )


3月はイベントもりだくさん。 催し予定はコチラ

今月もスタッフ一同、心よりご来店をお待ちしております。
  


Posted by 翠 at 13:39Comments(0)お知らせ

2012年02月23日

△ 3月の催し

春が近づいてきました。 3月も楽しい企画満載です。



++++++ 3月の貸し空間idea +++++


3月3日~14日(水)  安高製作所 「Spring 2012」



galba houseなおこさんとn.silverさんのユニット安高製作所のイベントも3回目となりました。

今回はどんな作品が登場しますか? 春のコートやシャツ、シルバーアクセサリーなど
とっても楽しみです。ワークショップもありますよ。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    
3月17日~21日(水)  ハコモノ市 

家具やガラスショーケースやひきだしなど箱モノを放出します。
一週間の展示なので数は少ないですが、お楽しみに~。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


3月24日~28日(水)  春らんまん写真展 




菓子工房Nico*niCo*さんとその写真仲間の方による春の写真展。
Nico*nico*のさくらぼんちゃんの撮る写真が大好きなので、楽しみです。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


3月31日(土)~4月11日(水)  Ladybird craft vol.3 「4」 



素敵モノヅクリユニット Ladybird craft のideaでのイベント第三弾!
今回はどんな企画、どんな作品、どんな展示になりますか?
とっても楽しみです。 また詳細アップしますね。




++++++ 咲sacra楽gallery ++++++



2月25日(土)~3月7日(水)  『Heartful colors』 さくらはうす×Swing×咲sacra楽 





生活介護施設 さくらはうすさんの施設利用者さんの織物と、その織物を使った製品と
NPO法人 Swing  オレたちひょうげん族の手作り石鹸やポストカードなどの展示販売です。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


3月10(土)・11(日)・12(月)  くつ工房 Whangdoodles オーダー会

おなじみとなった大阪の池田市から、靴工房Whangdoodles(ワンドゥードルズ)さんが来店されます。
靴のオーダー会も4回目となりました。
リピーターの方も初めての方も、素敵な靴職人のお二人に会いにいらしてくださいね。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


3月13日(火)・14(水) ぱふとなつの編み*編みルーム vol.2



秋に開催したぱふさんとなつさんの楽しい企画の第二弾。

白い部屋がお二人の工房になります。
ワークショップもあります。 
前回の様子や詳細はぱふさんのblogをご覧ください。  





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


3月17日(土)~28(水)  Bon Voyage! 木の葉堂 イラスト作品展






とってもかわいい水彩イラストを描かれる木の葉堂 シラサワユウコさんの作品展。
春が一気にやってきそうな明るい色が、白い部屋に広がります。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


3月31日~4月11日(水)  さくら展

今年も桜や春をテーマにした作品が集合します。


3月も尾賀商店でお会いできるのを楽しみにしております。



===============


3月20日(祝)  社のたからさがし 2012 

場所:ことうヘムスロイド村にて



杜のたからさがし』は、
 心のふれあいと文化の交流を目的としたチャリティーイベントです。  

 震災などの理由でこちらにお住まいの方が、
 地元の方や 同じ境遇の方々と出会い交流できる、
 そんなきっかけの場となれば幸いです。
 みんなで楽しい一日がすごせますように!と仲間たちが企画してるイベントです。

尾賀商店も協賛しています。
尾賀メンバーの齊藤江湖さん、古道末吉さんは当日会場でワークショップなどされますよ。
皆さんも是非おでかけくださいね。

詳しくはコチラをご覧ください。


3月も素敵な出会いがありますように。

  


Posted by 翠 at 23:22Comments(0)お知らせ

2012年02月20日

Heartful colors 

Heartful colers  咲sacra楽×Swing×さくらはうす 

2012年 2月25日(土)~3月7日(水)  尾賀商店・咲楽gallery




咲sacra楽ではおなじみの京都のNPO法人Swingさんと大津の生活介護施設さくらはうすさんとのコラボ企画です。




以前から咲sacra楽で販売させていただいてたさくらはうすさんのコースター

いつかこの織物をもっと皆さんに紹介したい、と思っていたのが
この度実現することになりました。


施設利用者さんが丹精こめて織られた布。
コースターを織るのも大変なのに、こんなに大きな布にするまでに
長い時間と、がんばりと、職員さんのご苦労や努力・・・
いろんな力がかさなりあって織りあがりました。




こちらで製品にしようと少し縫製してみましたが
このまま使えるものもいっぱい。
是非皆さんの手で、皆さんの思いのまま、お使いいただければ嬉しいです。


そしてこちらも咲sacra楽でおなじみNPO法人Swingさんオレ達ひょうげん族のグッズ。


新作ポストカードやオリジナル石鹸の販売とアッキーやQさんの原画も展示します。




障がいがあるとかないとかそんなことは全然関係ない。
アーティストとして、私はアッキーやQさんの絵が大好き。
「ただ描きたいだけ」  
作品からにじみ出るあったかさが、見ているこちらまであったかくなる。


彼らもここまでくるのに、楽しんだり、苦しんだり
そしてSwingのみんなが応援したり、励ましたり
たくさんの方の思いで出来上がった作品の数々。


楽しんでご覧いただければ嬉しいです。








さくらはうすさんとSwingさん、施設も利用者さんも全く違うけど
ご縁があって、ずっと咲sacra楽とつながってくださってます。
いつか一緒に何かできれば・・・と思ってました。
構想はあったものの急きょきめた企画ですが、快く、前向きに
ご協力いただきました。


「Heartful colors」 

 人にはいろんな色があり、ほんとに十人十色。
障がい、健常な~んもかわらない。
みんなみんなHeartful  colorを持って、その色が織り成す世界。

是非ご覧ください。
  


2012年02月16日

うまれて・ おどって・あ~そんで

いつも大変お世話になっている京都のNPO法人Swingさんが
参加されるイベントのご紹介。
とっても楽しそうなんで咲sacra楽ファミリーの皆さんに(えっ?)お知らせ。




『うまれて・ おどって・あ~そんで』



2月19日(日)  ひと 街交流館・京都で開催されます。

映画「うまれる」の超バリアフリー上映にはじまり、豪田トモ監督の講演&交流会。

そしてイベント会場ではワークショップやミニライヴがモ~リモリ!
スウィングさんの「オレたちひょうげん族」のワークショップあります!

他にも「託児サービス」があったり、パンや焼き菓子を販売するカフェが登場したり、
写真や絵画の展示があったり…楽しいこといっぱい!!


このナイスでウキウキなイベントの詳細は、下記の公式ホームページでご覧ください!!

http://kyoto-umareru.jimdo.com/


最後に。
このイベントを主催される『HugHug☆』たけだみどりさんからのメッセージです。


世界中にある命、そのすべて、みんなに共通すること・・・
そう、みんなママのお腹からうまれてきたって事(^-^)☆
生まれたての赤ちゃんもじいちゃんもばあちゃんも、
どんな障がいがあったってなくたって
みんな・・・『み~んな、生後○ヶ月☆』

いろんな人がいて、いろんな人が集まって、
思ってもみない出会いがあったり、繋がったり。
生きてるって面白い。
いろんな人がいてこそ、そして新しい出会いがあってこそ、
より輝き出す人生☆

自分達が産まれてきた意味や家族の絆、命の大切さ、人とのつながり。。。
“生きる”ことを考える、
ドキュメンタリー映画『うまれる』の超バリアフリー上映会を中心に、
人と人とが繋がり、新しい世界に触れ、感じ。。。
笑顔がいっぱいに溢れる一日。。。
沢山の方のご協力で実現した、
盛りだくさんの企画が待っています(^-^)☆

毎日がキラキラする☆ドキドキする☆
そんな明日に繋げたい。。。

ここからが、はじまり。。。
ここが、あなたの『キッカケ☆』の場所になりますように。。。
  


2012年02月02日

ポストカード

季節のポストカード入荷しました。
咲sacra楽でおなじみ、三人のあったかい絵をご紹介します。


Yossan(よっさん)



イラストレーターYossanのお雛様シリーズ。
それぞれにストーリーがあるんですよ。
今までかなりの点数を目にしてますが、初めてみるものばかり。
春を感じさせますね。
お雛様までの限定ですので、是非どうぞ♪


おなじみの定番もありますよ。


とってもあったかく元気になる色ですね。



ma+(エムエープリュス)  カノウマユミ




2012年のカレンダーでもおなじみの絵。
新作も加わり、いい感じ♪
ほのぼのしていてあったかい。
どれも好きだな~。



kanco.



kanco.ちゃんの新作3点。
このポストマンのカードは、クリスマスにジェントレコちゃんから贈られてきて
感激しました。
寒い中、思いを配達するポストマンに愛を感じる~


そして、レコードもいいでしょー。
あったかい部屋であったかい飲み物のみながらいい音楽を聴いてる感じになります。

「豆がムショーに描きたくなりました」という豆の絵を見て
豆がムショーに食べたくなりました。



どの方のどのカードもとってもあたたかいです。
ちょっと一言添えて、どなたかに贈ってみませんか?


気に入ったカードを買ったり、いただいたりするけど
仕舞い込んだらなかなか目にしないでしょ?
私は最近、お気に入りのポストカードを
ぶわ~~~っといろんなところに貼ってます。
いつも眺めていると楽しいですね。  


Posted by 翠 at 23:14Comments(0)作品紹介