2013年09月24日
■■ 10月の催し ■■
気持ちいい季節になりました。
今月も楽しい企画満載ですので、是非おでかけくださいね。
++++++ 10月の貸し空間idea +++++
9月28日(土)~10月2日(水) COTO-hog「たとえば こんな いちにち展」

湖西のジャンルの違う4人のモノヅクリユニット COTO-hog (ことほぐ)の秋のイベントです。
ki*ra 今着たい服 これからも着たい服
hitori いつもの服にプラスできる クラッシクアクセサリー
hocohoco イロドル レッグウォーマー
minarusuy 天然酵母ヴィーガンマフィン
10/1(火)・2(水)のみ販売
四人がこの秋はどんなラインナップで登場するのか?とっても楽しみです。
10月5日(土)~9(水) 『This is a Pen展』
太田智真・依田直人・長田浩

文字が苦手な三人が、筆文字に出会い合同展をすることに!
自由に楽しい字は見ているだけで元気になります。
楽しい展になりそうです。
10月12日(土)~16(水) 『茶ノ木カバン展』
昨年に引き続き二度目の開催となる 茶ノ木カバンさんの展示・受注会。
今年も新作がいっぱい登場しますよ。
秋のおしゃれにぴったりです。
10月19日(土)~30(水) 『Poche』

お菓子を通じて作る歓びやしあわせを伝える 菓子教室 La chaîne
暮らしにイロドリを添えられるようなモノ作りを心がける糸アクセサリー作家 fil
ヨーロッパで買い付けた文具で「旅」のきっかけ作りをお手伝いする petit-ticket
3人が出会い、繋がり、「poche」(仏語:ポケット)として、年に1度 尾賀商店での期間限定ショップ。
今年はどんな作品がそろいますか? とっても楽しみな三人のイベントです。
++++++ 咲sacra楽gallery ++++++
9月28日(土)~10月9日(水) 福山由起子 『tao.tao exhibition2013』
咲sacra楽初となるtaotaoさんのフェルトの作品展です。
物語が飛び出てきそうな作品はとっても素敵ですよ。
10月12日(土)~14(月) 『Whangdoodles 靴のオーダー会』

毎年同じ時期に開催しているWhangdoodlesさんの靴のオーダー会。
新たな形や革も増えておりますよ。
自分の足にあったフットペッド入りの靴は本当におすすめです。
10月15日(火)・16日(水) Paf`s WIRECRAFT 『 かご ・ カゴ ・ 籠 展 』
~ 紫色に恋して ~
おなじみワイヤーのPafさんの小さな展とワークショップを開催します。
ワイヤーで作ったいろんなカゴ。そしてそのつかい方も提案してくださいます。
詳しくはコチラ Pafさんのブログにて。
10月19日(土)~30(水) 『どうぶつのおさんぽ展』

~どうぶつさん達がてくてくと咲楽に遊びに来ました~
大好きな伊藤みほさんの動物シリーズの陶器と
おなじみきっしーのフェルトの動物人形と
久々のyossanの動物の絵を集めてみました。
そこにおなじみの作家による動物もいろいろやってきます。
ワクワク楽しい秋の企画が始まります。是非いらしてくださいね。
++++++ 倉庫gallery ++++++
10月12日(土)~27(日) BONDYARD企画展 「わ」

BONDYARD 古道さん主催のイベント。
今回のテーマは「わ」 どんな輪が広がりますか? 楽しみです。
2013年09月07日
珈琲生活のススメ。
9月11日(水) 『ゆめすけ コーヒー by Yeti Fazenda COFFEE』
彦根にあるイエティさんが久々に尾賀商店ideaに出店!!
美味しいコーヒーにシナモンロール
そして珈琲教室もありますよ!

9月よりイエティファゼンダのネルドリップコーヒー部門、
ゆめすけコーヒーがスタート。
店名も新たにYeti Fazenda COFFEEとして
第二ステージへと進まれたyetiさん。
久々の尾賀出店は、ネルドリップとシナモンロールを一日限定で
楽しんでいただけます。

<珈琲生活のススメ。> おうちで簡単に美味しく淹れられ方法。

あたたかい珈琲の美味しい季節がやってきます。
おうちで美味しい珈琲が、簡単に淹れられる方法を
あるじがわかりやすく伝授します。
お気軽にご参加ください。
14:00~15:30 ideaの二階にて。 2000円(おみやげコーヒー豆つき)
定員4名様
お申し込み&お問い合わせは
イエティファゼンダコーヒー 0749-28-3539
彦根にあるイエティさんが久々に尾賀商店ideaに出店!!
美味しいコーヒーにシナモンロール
そして珈琲教室もありますよ!

9月よりイエティファゼンダのネルドリップコーヒー部門、
ゆめすけコーヒーがスタート。
店名も新たにYeti Fazenda COFFEEとして
第二ステージへと進まれたyetiさん。
久々の尾賀出店は、ネルドリップとシナモンロールを一日限定で
楽しんでいただけます。

<珈琲生活のススメ。> おうちで簡単に美味しく淹れられ方法。
あたたかい珈琲の美味しい季節がやってきます。
おうちで美味しい珈琲が、簡単に淹れられる方法を
あるじがわかりやすく伝授します。
お気軽にご参加ください。
14:00~15:30 ideaの二階にて。 2000円(おみやげコーヒー豆つき)
定員4名様
お申し込み&お問い合わせは
イエティファゼンダコーヒー 0749-28-3539
2013年09月03日
八幡堀まつりと夜営業
今年もこの季節がやってきました。
9月14日(土)、15日(日)は、毎年恒例 八幡掘まつり。

八幡掘や町がローソクの灯りにてらされ、各施設でライブやイベントが開催されます。
かわらミュージアムやNO-MAも無料拝観できるんですよ。
八幡山ロープウェーも一年に一度だけ、夜営業されます。
八幡だけに八万ドルの夜景だそうで・・・
尾賀商店もスタンプラリーの会場となり、町をたくさんの方がうろうろ歩き
なんとも風情のあるイベントです。
尾賀商店 も夜9時まで営業します!!
そして、そして今年も森本のりたかさんのライブを開催します!!

森本のりたかライブ
9月14日(土)のみ、(18時~、 19時半~)
夜の尾賀商店に森本さんのやさしい歌声とギターの音色がとっても合います。
おすすめですので、是非いらしてくださいね。

すいらんでは、八幡掘まつりの限定メニューで夜営業します。
尾賀商店もろうそくの灯りで包まれ、幻想的ですよ。
是非おでかけくださいませ。

尚、駐車場は例年すぐにいっぱいになりますので
公共交通機関のご利用か、市営駐車場(小幡・多賀)のご利用をおすすめします。
18時より無料開放されるそうですよ。
詳しくは観光協会のHPにて。
9月14日(土)、15日(日)は、毎年恒例 八幡掘まつり。
八幡掘や町がローソクの灯りにてらされ、各施設でライブやイベントが開催されます。
かわらミュージアムやNO-MAも無料拝観できるんですよ。
八幡山ロープウェーも一年に一度だけ、夜営業されます。
八幡だけに八万ドルの夜景だそうで・・・
尾賀商店もスタンプラリーの会場となり、町をたくさんの方がうろうろ歩き
なんとも風情のあるイベントです。
尾賀商店 も夜9時まで営業します!!
そして、そして今年も森本のりたかさんのライブを開催します!!
森本のりたかライブ
9月14日(土)のみ、(18時~、 19時半~)
夜の尾賀商店に森本さんのやさしい歌声とギターの音色がとっても合います。
おすすめですので、是非いらしてくださいね。

すいらんでは、八幡掘まつりの限定メニューで夜営業します。
尾賀商店もろうそくの灯りで包まれ、幻想的ですよ。
是非おでかけくださいませ。

尚、駐車場は例年すぐにいっぱいになりますので
公共交通機関のご利用か、市営駐車場(小幡・多賀)のご利用をおすすめします。
18時より無料開放されるそうですよ。
詳しくは観光協会のHPにて。
2013年09月01日
三日間限定の美味しいイベント
9月2日(月)、3日(火)、4日(水) 『La chaine × ELEPHANT』
おなじみお菓子のLa chaineさんと初登場のELEPAHANTさんとのコラボ展。
今回初登場のELEPAHANTさんは、アンティークパーツや石、家具を製作した際に出る端材を
再利用してのピアスなど、さまざまな素材を使いアクセサリーを製作されてます。

ELEPAHANTさんより~
『初めまして。
滋賀県内での手づくり市を中心にオーダー家具と
ハンドメイドアクセサリーのお店を出店しているELEPHANTです。
今回、尾賀商店さんではアクセサリーでの出店をさせていただく事になりました。
よろしくお願い致します!
私は、アンティークパーツや石、家具を製作した際に出る端材を再利用しての
ピアスなど、さまざまな素材を使いアクセサリーを製作しています。
主にピアスが中心となりますが、イヤリングに交換も無料で行っていますので
是非お立ち寄り頂き、ご覧ください。』

そして、夏の間イベントをお休みされてたLa chaineさんも
いよいよ始動。
たくさんのファンがお待ちかねです。
今回の目玉?は
ブルーベリーのタルト、桃とプラムのタルト、いちじくのタルト・・・など
季節のタルトとジャム!!
楽しみ~~。

(参考写真)
おなじみお菓子のLa chaineさんと初登場のELEPAHANTさんとのコラボ展。
今回初登場のELEPAHANTさんは、アンティークパーツや石、家具を製作した際に出る端材を
再利用してのピアスなど、さまざまな素材を使いアクセサリーを製作されてます。

ELEPAHANTさんより~
『初めまして。
滋賀県内での手づくり市を中心にオーダー家具と
ハンドメイドアクセサリーのお店を出店しているELEPHANTです。
今回、尾賀商店さんではアクセサリーでの出店をさせていただく事になりました。
よろしくお願い致します!
私は、アンティークパーツや石、家具を製作した際に出る端材を再利用しての
ピアスなど、さまざまな素材を使いアクセサリーを製作しています。
主にピアスが中心となりますが、イヤリングに交換も無料で行っていますので
是非お立ち寄り頂き、ご覧ください。』

そして、夏の間イベントをお休みされてたLa chaineさんも
いよいよ始動。
たくさんのファンがお待ちかねです。
今回の目玉?は
ブルーベリーのタルト、桃とプラムのタルト、いちじくのタルト・・・など
季節のタルトとジャム!!
楽しみ~~。
(参考写真)