2008年10月07日
秋の尾賀商店
ブログ翠日記でも書きましたが
12月6(土)、 7(日)を中心に近江八幡の尾賀商店さんにて
咲sacra楽10周年大感謝イベントを開催させていただきます。

詳細は追ってご連絡いたしますが
それまでにも尾賀商店さんで楽しいイベントがありますので
是非、足を運ばれてはいいかがでしょうか?
今月はコーヒーセブン社さんの
「サンドイッチをつくる日曜日」

石窯パンのワイルドキッチンさんとセブン社さんのコラボです。
12月の咲sacra楽のイベントの際はこ尾賀商店内 セブン社、白いギャラリーにて
ひらやまなみさんのカレンダー展を開催する予定です。
来年のカレンダーと原画の展示・販売です。
Okayan tableさんとのコラボも楽しみです。


11月は、はんこの齋藤江湖さんが20年目の「ありがとう展」をされます。

このお仕事をされて、もう20年だそう。。。
本当に素敵な方です♪
今度咲sacra楽がお借りする倉庫で20周年の記念イベントをされ
その後、12月にうちが10周年のイベントをさせてもらえるなんて
光栄です。
どんなイベントになるのか、とっても楽しみです!!
今回のことで、尾賀商店の皆さんには本当にお世話になり
この素敵な場所で記念イベントをさせていただけることに
感謝しております。
尾賀商店の皆さんにも
ご協力いただける作家さんにも
足を運んで下さるお客様にも
そしてもちろん私自身も楽しめるイベントにしたいと思ってます。
て、はよ段取りせなっ
12月6(土)、 7(日)を中心に近江八幡の尾賀商店さんにて
咲sacra楽10周年大感謝イベントを開催させていただきます。

詳細は追ってご連絡いたしますが
それまでにも尾賀商店さんで楽しいイベントがありますので
是非、足を運ばれてはいいかがでしょうか?
今月はコーヒーセブン社さんの
「サンドイッチをつくる日曜日」

石窯パンのワイルドキッチンさんとセブン社さんのコラボです。
12月の咲sacra楽のイベントの際はこ尾賀商店内 セブン社、白いギャラリーにて
ひらやまなみさんのカレンダー展を開催する予定です。
来年のカレンダーと原画の展示・販売です。
Okayan tableさんとのコラボも楽しみです。


11月は、はんこの齋藤江湖さんが20年目の「ありがとう展」をされます。

このお仕事をされて、もう20年だそう。。。
本当に素敵な方です♪
今度咲sacra楽がお借りする倉庫で20周年の記念イベントをされ
その後、12月にうちが10周年のイベントをさせてもらえるなんて
光栄です。
どんなイベントになるのか、とっても楽しみです!!
今回のことで、尾賀商店の皆さんには本当にお世話になり
この素敵な場所で記念イベントをさせていただけることに
感謝しております。
尾賀商店の皆さんにも
ご協力いただける作家さんにも
足を運んで下さるお客様にも
そしてもちろん私自身も楽しめるイベントにしたいと思ってます。
て、はよ段取りせなっ

2008年10月06日
10月のOkayan クッキー
Okayan table 今月のメニューは
クッキー
チョコチップ シナモンがきいていて美味しいです。
クランベリー サクッとした生地にドライのクランベリーが入ってます。
そして、定番のコーヒービーンズとプレーンが入荷!!
パウンドケーキは バナナンナッツ
バナナンナッツは初登場
ドライバナナとナッツが入ってます。

あったかいコーヒーや紅茶に美味しいクッキー
たまりません。
毎度のことながら、手がのびちゃいそうなんでお早めに♪
クッキー
チョコチップ シナモンがきいていて美味しいです。
クランベリー サクッとした生地にドライのクランベリーが入ってます。
そして、定番のコーヒービーンズとプレーンが入荷!!
パウンドケーキは バナナンナッツ
バナナンナッツは初登場

ドライバナナとナッツが入ってます。

あったかいコーヒーや紅茶に美味しいクッキー
たまりません。
毎度のことながら、手がのびちゃいそうなんでお早めに♪
2008年10月04日
10月の臨時休業とイベント
またまた勝手ながら 定休日(水、日、祝日)以外にお休みさせていただきます。
6日 (月) 2時まで閉めます
18日(土) 休みます
ご迷惑をおかけいたしますm(__)m
ーーーーー遅ればせながら近場のイベントーーーーーー
10月4(土)5(日) アートイン長浜 八風窯さんや奥居匡さんが出店されます
10(金)~14(火) 森のe-クラフト展 vol.9 東近江市(旧永源寺町) 愛郷の森「森の家」
永源寺付近で制作活動をされてる作家9人展
11(土).12(日) ロハスフェスタin万博公園
器の堂本陶工房さん、Cafe なかちよさん、ma+さんなどが出店されます。
11(土)12(日)13(月) 信楽セラミック・アート・マーケット in 陶芸の森
イベントシーズン到来です。
行楽がてら、素敵なクラフトとクラフトマンに会いに行かれてはどうですか?
去年の長浜・・・
去年の信楽セラミックアート
今年はどのイベントに行けるかな~?
6日 (月) 2時まで閉めます
18日(土) 休みます
ご迷惑をおかけいたしますm(__)m
ーーーーー遅ればせながら近場のイベントーーーーーー
10月4(土)5(日) アートイン長浜 八風窯さんや奥居匡さんが出店されます
10(金)~14(火) 森のe-クラフト展 vol.9 東近江市(旧永源寺町) 愛郷の森「森の家」
永源寺付近で制作活動をされてる作家9人展
11(土).12(日) ロハスフェスタin万博公園
器の堂本陶工房さん、Cafe なかちよさん、ma+さんなどが出店されます。
11(土)12(日)13(月) 信楽セラミック・アート・マーケット in 陶芸の森
イベントシーズン到来です。
行楽がてら、素敵なクラフトとクラフトマンに会いに行かれてはどうですか?


今年はどのイベントに行けるかな~?
2008年10月01日
秋色コースター
咲sacra楽オリジナルコースターも
季節によって変わります。
秋色コースターの季節ですね。

置物、カップ、花瓶・・・・いろんなものに敷いてください。

同じ器、同じ置物でもコースターを変えるだけでぐっと季節感が出ます。
季節、季節の器を買い揃えるのは難しいけど
コースターぐらいちょっと変えてみて♪
ちなみに↑写真は使用例を一気にとったものです・・・
季節によって変わります。
秋色コースターの季節ですね。

置物、カップ、花瓶・・・・いろんなものに敷いてください。

同じ器、同じ置物でもコースターを変えるだけでぐっと季節感が出ます。
季節、季節の器を買い揃えるのは難しいけど
コースターぐらいちょっと変えてみて♪
ちなみに↑写真は使用例を一気にとったものです・・・