2011年03月31日
さくらまつり2011 参加作家
4月2日(土)~13(水)まで開催するさくらまつり2011

参加してくださる作家さんのご紹介です。
「桜」や「春」をテーマに作品を作ってくださいました。
一村窯 山本テツヒコ (陶器)
奥居 匡 (切り絵)
奥田由味子 (植物)
菓子工房 Nico*niCo* (焼き菓子)
梶谷佳加 (陶人形)
ガラス工房 宙 坪井 柾 (ガラス)
岸田静子 (フェルト人形)
つの工房 ワタナベヒデコ (陶器)
堂本陶工房 堂本正樹 (陶器)
八風窯 中根啓 (陶器)
Pafs WIRE★CRAFT (ワイヤー額 他)
ハレノヒ 若林しげこ (帽子・木版画)
ひらやまなみ (木版画)
宮下裕紀子 (シーサー)
もくきち うえやまともこ (木の器やスプーン)
yossan (ポストカード)
他、咲sacra楽でいつも置かせていただいてる作家さんの作品も
新たなアイテムなどを盛り込んで充実させました。
桜は少し遅れるようですが、あたたかい作品で店内は満開になりますよ。
是非、ご覧くださいませ。

昨年の様子

参加してくださる作家さんのご紹介です。
「桜」や「春」をテーマに作品を作ってくださいました。
一村窯 山本テツヒコ (陶器)
奥居 匡 (切り絵)
奥田由味子 (植物)
菓子工房 Nico*niCo* (焼き菓子)
梶谷佳加 (陶人形)
ガラス工房 宙 坪井 柾 (ガラス)
岸田静子 (フェルト人形)
つの工房 ワタナベヒデコ (陶器)
堂本陶工房 堂本正樹 (陶器)
八風窯 中根啓 (陶器)
Pafs WIRE★CRAFT (ワイヤー額 他)
ハレノヒ 若林しげこ (帽子・木版画)
ひらやまなみ (木版画)
宮下裕紀子 (シーサー)
もくきち うえやまともこ (木の器やスプーン)
yossan (ポストカード)
他、咲sacra楽でいつも置かせていただいてる作家さんの作品も
新たなアイテムなどを盛り込んで充実させました。
桜は少し遅れるようですが、あたたかい作品で店内は満開になりますよ。
是非、ご覧くださいませ。
昨年の様子
2011年03月25日
今週(3月26日から)の尾賀商店
咲sacra楽galleryでは、Whangdoodlesさんの靴の展示・オーダー会、
ideaでは、お洋服のLaughさんの春の新作発表会が無事終わり
たくさんの方に来ていただきました。
今週(3月26日)からはまた趣が変わった展示となります。
咲sacra楽galleryでは、森田淳子さんの心象絵2011
を展示しています。
心のままに自由な画材を使って描かれた「桜」の絵。



一足早い桜をお楽しみください。
そして、貸し空間ideaイデアでは、
「春を感じて・・・」
と題して、ガーデンデザイナーの奥田由味子さんが
小さな寄せ植えの展示・販売をいたします。

お気に入りの器、アンティークのかご・・・
いろんなものがお庭になり、春を届けてくださいます。
植物から春を感じてくださいね。


そして、3月27日(日)11:00~
石窯パン ワイルドキッチンさんがパンの販売をされます!!
場所は鉄の工房 BOND YARDさんになります。
お待たせしました!!
リニューアルオープン後初めての、ワイルドキッチンさんの販売です。
私もとっても楽しみです~13:00~15:00
そして同じく、27日(日)13:00~15:00
森本のりたかさんの チャリティーライブを開催します。

尾賀商店・倉庫にて出入り自由のライブです。
森本さんのギターの心地いい音色と、やさしい歌声の中で
素敵な時間をお過ごしください。
今週も素敵な時間が流れますように。
皆さんが笑顔で過ごせますように。
ideaでは、お洋服のLaughさんの春の新作発表会が無事終わり
たくさんの方に来ていただきました。
今週(3月26日)からはまた趣が変わった展示となります。
咲sacra楽galleryでは、森田淳子さんの心象絵2011
を展示しています。
心のままに自由な画材を使って描かれた「桜」の絵。
一足早い桜をお楽しみください。
そして、貸し空間ideaイデアでは、
「春を感じて・・・」
と題して、ガーデンデザイナーの奥田由味子さんが
小さな寄せ植えの展示・販売をいたします。
お気に入りの器、アンティークのかご・・・
いろんなものがお庭になり、春を届けてくださいます。
植物から春を感じてくださいね。


そして、3月27日(日)11:00~
石窯パン ワイルドキッチンさんがパンの販売をされます!!
場所は鉄の工房 BOND YARDさんになります。
お待たせしました!!
リニューアルオープン後初めての、ワイルドキッチンさんの販売です。
私もとっても楽しみです~13:00~15:00
そして同じく、27日(日)13:00~15:00
森本のりたかさんの チャリティーライブを開催します。

尾賀商店・倉庫にて出入り自由のライブです。
森本さんのギターの心地いい音色と、やさしい歌声の中で
素敵な時間をお過ごしください。
今週も素敵な時間が流れますように。
皆さんが笑顔で過ごせますように。
2011年03月23日
Whangdoodlesさんの小物
くつ工房のWhangdoodles(ワンドゥードル)さんの展示会が
無事終了しましたが、革の小物だけそのまま定番で置いております。
名刺入れは新しく社会人になる人や
新たな世界に旅立つ人への贈り物にいいですね。

どれもお気に入りばかりです。
尾賀商店にてご覧くださいませ。
無事終了しましたが、革の小物だけそのまま定番で置いております。
名刺入れは新しく社会人になる人や
新たな世界に旅立つ人への贈り物にいいですね。
どれもお気に入りばかりです。
尾賀商店にてご覧くださいませ。
2011年03月20日
さくらまつり2011
今年もやります! さくらまつり
大好きな桜(サクラ)と咲sacra楽(サクラ)をかけて、毎年
桜の花が咲く季節に開催しているイベントです。

2011年 4月2日(土)~13(水) 尾賀商店にて。
咲sacra楽は、白い部屋で「桜」や「春」をテーマとした作品展開催します。
ideaイデアでは、「暮らすしあわせ」をつくる、作家と職人のユニット、
Ladybird craftをお迎えして、
Ladybird craft@さくらまつりと開催していただきます。
参加してくださる作家さんはコチラをご覧ください。
後、二階やお座敷スペースに桜の絵を飾らせていただいてますのは
はがき絵の神谷禮子先生の作品です。
えつこさんがずっと習っておられる先生です。
ずっと前からこの季節になると桜の絵をいただいておりました。
是非そちらもご覧くださいね。

森本のりたかさんも時折ギター片手に歌いに来てくださいます。

すいらんさんではさくらまつり限定メニューをご用意くださり
齊藤江湖さんや古道さんは、11人のアーティストによる
東北沖地震義援金チャリティイベントを開催されます。

『ものづくりにできること』・・・愛する人を想う心が光となる・・・
~あなたを守りたい人がここにいるからね~
4月9(土)、10(日) 尾賀商店 倉庫にて
八幡堀の桜が見ごろとなる週末に、尾賀商店全館で
チャリティイベントを開催します。
皆さんのお越しを楽しみにお待ちしております。

大好きな桜(サクラ)と咲sacra楽(サクラ)をかけて、毎年
桜の花が咲く季節に開催しているイベントです。

2011年 4月2日(土)~13(水) 尾賀商店にて。
咲sacra楽は、白い部屋で「桜」や「春」をテーマとした作品展開催します。
ideaイデアでは、「暮らすしあわせ」をつくる、作家と職人のユニット、
Ladybird craftをお迎えして、
Ladybird craft@さくらまつりと開催していただきます。
参加してくださる作家さんはコチラをご覧ください。
後、二階やお座敷スペースに桜の絵を飾らせていただいてますのは
はがき絵の神谷禮子先生の作品です。
えつこさんがずっと習っておられる先生です。
ずっと前からこの季節になると桜の絵をいただいておりました。
是非そちらもご覧くださいね。
森本のりたかさんも時折ギター片手に歌いに来てくださいます。
すいらんさんではさくらまつり限定メニューをご用意くださり
齊藤江湖さんや古道さんは、11人のアーティストによる
東北沖地震義援金チャリティイベントを開催されます。

『ものづくりにできること』・・・愛する人を想う心が光となる・・・
~あなたを守りたい人がここにいるからね~
4月9(土)、10(日) 尾賀商店 倉庫にて
八幡堀の桜が見ごろとなる週末に、尾賀商店全館で
チャリティイベントを開催します。
皆さんのお越しを楽しみにお待ちしております。

2011年03月19日
3月27日にチャリティーライブやります
大好きな森本のりたかさんのチャリティーライブを開催します。

森本さんの歌とギターに心打たれた私
今こそ、是非たくさんの方に聴いていただき、心穏やかに
いい時間を尾賀商店で過ごしていただきたいという願いです。
ライブの代金は皆さんのお気持ちで入れていただき
その収益金はすべて責任を持って、日本赤十字社を通じて
東日本大震災で被災された方への義援金にあてさせていただきます。
場所はただ今、
「おくりもの」 --------愛する人を想う心が光となる-------展
を開催中の尾賀商店倉庫にて。

まさに「愛する人を想う心」が
この場で、この時間に光となるような気がします。
尾賀商店に引き寄せられるように集まった
三人の力あふれる作品の中で、森本さんの音楽に耳を傾けて
何かを感じていただければ嬉しいです。
そしてその何かを思いを
チャリティへとつなげられたら・・・と思います。
これまで皆さんもいろんなカタチで募金したり、支援したり
考えたり、思ったりされてることと思います。
無力な自分に心が折れそうな人もいるかと思います。
でも、被災していない私たちが元気をなくしててはいけません。
みんなで、素敵な時間を過ごしてみませんか?
森本のりたか ライブ
3月27日(日) 午後1時~3時 (出入り自由)
尾賀商店 倉庫にてお待ちしております。
森本さんの歌とギターに心打たれた私
今こそ、是非たくさんの方に聴いていただき、心穏やかに
いい時間を尾賀商店で過ごしていただきたいという願いです。
ライブの代金は皆さんのお気持ちで入れていただき
その収益金はすべて責任を持って、日本赤十字社を通じて
東日本大震災で被災された方への義援金にあてさせていただきます。
場所はただ今、
「おくりもの」 --------愛する人を想う心が光となる-------展
を開催中の尾賀商店倉庫にて。

まさに「愛する人を想う心」が
この場で、この時間に光となるような気がします。
尾賀商店に引き寄せられるように集まった
三人の力あふれる作品の中で、森本さんの音楽に耳を傾けて
何かを感じていただければ嬉しいです。
そしてその何かを思いを
チャリティへとつなげられたら・・・と思います。
これまで皆さんもいろんなカタチで募金したり、支援したり
考えたり、思ったりされてることと思います。
無力な自分に心が折れそうな人もいるかと思います。
でも、被災していない私たちが元気をなくしててはいけません。
みんなで、素敵な時間を過ごしてみませんか?
森本のりたか ライブ
3月27日(日) 午後1時~3時 (出入り自由)
尾賀商店 倉庫にてお待ちしております。