水曜と日曜はPolarStaにおります。


この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2018年08月16日

シーサー工場への行き方

「咲sacrra楽の夏まつり」を開催するシーサー工場は
大阪の生野区にあります。

滋賀や京都の方にはなかなか馴染みのない場所です。
行き方を簡単に説明しておきますね。




大阪駅より

大阪地下鉄 御堂筋線 <梅田>→<なんば>
        千日前線 <なんば>→<北巽>きたたつみ

もしくは JR大阪環状線 鶴橋から地下鉄 千日前線にて<北巽>まで。



(御堂筋線で後ろに乗ると乗り換えが便利です)

北巽で下車。改札を右へ




4番出口より、まっすぐ進行方向に歩き
左手にコジマを見て、不二家とファミリーマートのある交差点を左折。




ファミリーマートを曲がり一つ目の信号を超えて次の筋を右折
(角に整骨院のある路地)


*車は入っていけませんので、この辺りのコインパーキングに止めてください。




路地をまっすぐ入っていくと右側にあります。






JR環状線<桃谷>駅からタクシーですと、1000円位かかりますので
地下鉄<北巽>を目指して来られることをおすすめします。


シーサー工場
大阪市生野区巽北(イクノクタツミキタ)3丁目12-38
TEL 090-1487-8799


Facebook 「シーサー工場」
Instagram 「si-sa-ko-ba シーサー工場」をご覧くださいね。









  


Posted by 翠 at 22:13Comments(0)咲楽の夏まつり

2018年08月16日

咲sacra楽の夏まつりat シーサー工場

お世話になってるシーサー作家 宮下裕紀子さんが
工房兼ギャラリー カフェもできる素敵なスペース
「シーサー工場」を作られました。










前回お邪魔して、皆さんにお披露目をしようと盛り上がり
急きょ 夏まつりをすることになりました!!



嬉しいことに、
 「スタートは咲sacra楽のイベントで始めたい」

そんなことを言ってくださって・・・(涙)

咲sacra楽と宮下さんをつないでくださったcafe なかちよさんや
ma+のカノウさん達と一緒に、オープニングイベントをすることになりました。

PolarStaから作品を持って来て、シーサーと共に並べます。
沖縄のお菓子やかき氷などcafeも開催します。
夏の終わりの夏まつり、是非おでかけください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


咲sacra楽の夏まつり
2018年8月25(土)、26(日) 11:00~18:00
シーサー工場  大阪市生野区巽北3丁目12-38
090-1487-8799
 シーサー工場への行き方は<コチラ>



2日間の限定イベントです。
是非お越しくださいませ。

日々のあれこれは<日々のブログ>をご覧くださいね。


PolartStaは、8月23日(木)~31日(金)まで夏季休業とさせていただきます。





  


Posted by 翠 at 10:02Comments(0)咲楽の夏まつり