2012年07月14日
いりこ工作舎 作品展
咲sacra楽gallery 白い部屋にて、「いりこ工作舎 作品展」を開催します。
2012年7月21日(土)~25(水)


鏡を覗き込むと、てんとう虫が見えるいりこ工作舎さんの鏡額や
アクセサリー、時計など
丁寧に木を彫り込んで作っていかれる作品は
どれもあたたかく、可愛く、大好きな作品です。

いりこ工作舎のよしえさん
記念すべき作家としてのデビューが
咲sacra楽10周年感謝祭イベントでした。その時の記事
三年半の月日を経て、こうして咲sacra楽に戻ってきてくださいました。
ギャラリーと作家としてこうしてまた一緒に仕事ができることに胸が熱くなります。
今回は新作の時計やアクセサリーなども出ますよ。

よしえさんが木工作家だけでなく
シチールパン奏者として、CDもだしておられ
幅広く活動されてます。
初日7月21日はスチールパンの演奏もあります。
これまで、さくらまつりなどで何度か演奏していただき大好評でした。
いいですよースチールパンの音色。
魅力たっぷりないりこ工作舎 よしえさんの世界を
是非お楽しみください。
2008年、咲sacra楽10周年感謝祭のときのいりこ工作舎さん。

2012年7月21日(土)~25(水)


鏡を覗き込むと、てんとう虫が見えるいりこ工作舎さんの鏡額や
アクセサリー、時計など
丁寧に木を彫り込んで作っていかれる作品は
どれもあたたかく、可愛く、大好きな作品です。

いりこ工作舎のよしえさん
記念すべき作家としてのデビューが
咲sacra楽10周年感謝祭イベントでした。その時の記事
三年半の月日を経て、こうして咲sacra楽に戻ってきてくださいました。
ギャラリーと作家としてこうしてまた一緒に仕事ができることに胸が熱くなります。
今回は新作の時計やアクセサリーなども出ますよ。
よしえさんが木工作家だけでなく
シチールパン奏者として、CDもだしておられ
幅広く活動されてます。
初日7月21日はスチールパンの演奏もあります。
これまで、さくらまつりなどで何度か演奏していただき大好評でした。
いいですよースチールパンの音色。
魅力たっぷりないりこ工作舎 よしえさんの世界を
是非お楽しみください。
2008年、咲sacra楽10周年感謝祭のときのいりこ工作舎さん。

