2018年03月30日
さくらまつり2018 後半のカフェ
さくらまつり 後半もカフェが充実です。

3月31日(土)Yeti Fazenda COFFEE
4月1日(日) みくり食堂・天然酵母ヴィーガンマフィンminarusuy
2日(月) Calm・珈琲ひつじぐも
3日(火) 喫茶もか
4日(水) ちゃぶ台cafe ・ 珈琲ひつじぐも
La chaineさんのケーキも後半新たに届きます!

*********************************
Yeti Fazenda COFFEE
(3月31日)
おなじみとなりましたYetiさん。 遠く彦根のより毎回ご出店くださってます。
自家焙煎のコーヒーと、今回は初のサンドウィッチ。


東京ルヴァンさんのカンパーニュを使ったサンドウィッチをご用意くださいます!!
(写真はイメージ)
カヌレはさくらまつりでは初めて。これ、ほんっとに美味しくておすすめなんですが
なんとなんと、さくらカヌレ!フランボワーズ生地にさくらが乗ってるそうです

おなじみ Yeti ドーナツもありますよ。
コーヒーの他 オリジナルのフルーツドリンクもおすすすめです。

PolarStaのキッチンにすっかりなじんでるYetiさん。さくらまつりならでは!ですよ。
*********************************
みくり食堂 (4月1日)
二回目となるみくり食堂さん。
今回はお友達のminarusuyさんとコラボ出店です。
みくり食堂さんは、靴のWandoodlesさんのご近所でお友達。
今回も大阪 池田市より出店してくださいます。
澄ちゃんの作るご飯がとっても美味しくて、わざわざでも行きたくなるお店。
ファンも多く にぎやかな一日になりそうです。

(昨年のさくらまつりのお弁当)
*********************************
天然酵母ヴィーガンマフィンminarusuy (4月1日)

人気のミナルスイさん。
その季節季節の果物を使ったマフィンを作られます。
今回はどんなマフィンが登場するか楽しみです。
*********************************
Calm カーム・(4月2日)
初出店となるCalmさんは滋賀 琵琶湖の近くのご自宅でケーキの受注販売とケーキ教室をされてます。
2年前からは、自宅の一部をリノベーションし、予約制で
ランチもされてます。
さくらまつり初出店。念願叶い嬉しいです。

ランチボックス



デザートは苺のチーズケーキとくるみのキャラメルタルト
お料理もケーキも絶品。初出店嬉しいです。
是非お楽しみください。
*********************************
喫茶もか(4月3日)
近江八幡で以前 「喫茶もか」としてカフェをされてましたが
今はお店を閉め、育児に専念されてます。
これまでお菓子の販売はありましたが、カフェとして出店されるのは閉店後初めて。
もかさんファンの方、お待たせしました~~


チーズケーキと金柑のタルトを出してくださる予定です。
久々となるもかさんのコーヒーとケーキをお楽しみください。
焼き菓子は会期中ずっと販売させていただきます。
*********************************
ちゃぶ台cafe (4月5日)
昨年に引き続き、最終日を飾っていただけるのがちゃぶ台cafeさん。
西宮からの出店です。
自然農を学ぶ傍ら、素朴なお菓子屋地元産のものをつかったごはんを
作られてます。
店舗を持たれず、レンタルカフェスペースにて仲間と食のイベントや
ケータリングで活動されてます。

今回は
大豆ハンバーグランチ(お惣菜いろいろ、雑穀米、スープ付き)
茶のみやぐらさんのほうじ茶を使った
ほうじ茶ミルクティーのシフォンケーキなどです。

珈琲ひつじぐもさんとのコラボ出店です。

*********************************
珈琲ひつじぐも
(4月2日・4日)
おなじみ しーちゃんの珈琲ひつじぐも
ハンドドリップで一杯ずつ丁寧に淹れるコーヒーをお楽しみください。


********************************
後半も充実のラインナップです。
毎日がオススメです!
お弁当やランチなど、ご予約も承ります。
お花見シーズンなので、イートインでも、テイクアウトでもお楽しみください。

春の一日、PolarStaにてゆっくり楽しんでいただければ嬉しいです。
さくらまつり2018 3月24日(土)~4月4日(水)
11:00~18:00
場所: PolarSta ポーラスタ
京都市北区紫野郷ノ上町41-14
TEL: 075-406-5664

3月31日(土)Yeti Fazenda COFFEE
4月1日(日) みくり食堂・天然酵母ヴィーガンマフィンminarusuy
2日(月) Calm・珈琲ひつじぐも
3日(火) 喫茶もか
4日(水) ちゃぶ台cafe ・ 珈琲ひつじぐも
La chaineさんのケーキも後半新たに届きます!

*********************************
Yeti Fazenda COFFEE
(3月31日)
おなじみとなりましたYetiさん。 遠く彦根のより毎回ご出店くださってます。
自家焙煎のコーヒーと、今回は初のサンドウィッチ。


東京ルヴァンさんのカンパーニュを使ったサンドウィッチをご用意くださいます!!
(写真はイメージ)
カヌレはさくらまつりでは初めて。これ、ほんっとに美味しくておすすめなんですが
なんとなんと、さくらカヌレ!フランボワーズ生地にさくらが乗ってるそうです


おなじみ Yeti ドーナツもありますよ。
コーヒーの他 オリジナルのフルーツドリンクもおすすすめです。

PolarStaのキッチンにすっかりなじんでるYetiさん。さくらまつりならでは!ですよ。
*********************************
みくり食堂 (4月1日)
二回目となるみくり食堂さん。
今回はお友達のminarusuyさんとコラボ出店です。
みくり食堂さんは、靴のWandoodlesさんのご近所でお友達。
今回も大阪 池田市より出店してくださいます。
澄ちゃんの作るご飯がとっても美味しくて、わざわざでも行きたくなるお店。
ファンも多く にぎやかな一日になりそうです。

(昨年のさくらまつりのお弁当)
*********************************
天然酵母ヴィーガンマフィンminarusuy (4月1日)

人気のミナルスイさん。
その季節季節の果物を使ったマフィンを作られます。
今回はどんなマフィンが登場するか楽しみです。
*********************************
Calm カーム・(4月2日)
初出店となるCalmさんは滋賀 琵琶湖の近くのご自宅でケーキの受注販売とケーキ教室をされてます。
2年前からは、自宅の一部をリノベーションし、予約制で
ランチもされてます。
さくらまつり初出店。念願叶い嬉しいです。

ランチボックス



デザートは苺のチーズケーキとくるみのキャラメルタルト
お料理もケーキも絶品。初出店嬉しいです。
是非お楽しみください。
*********************************
喫茶もか(4月3日)
近江八幡で以前 「喫茶もか」としてカフェをされてましたが
今はお店を閉め、育児に専念されてます。
これまでお菓子の販売はありましたが、カフェとして出店されるのは閉店後初めて。
もかさんファンの方、お待たせしました~~



チーズケーキと金柑のタルトを出してくださる予定です。
久々となるもかさんのコーヒーとケーキをお楽しみください。
焼き菓子は会期中ずっと販売させていただきます。
*********************************
ちゃぶ台cafe (4月5日)
昨年に引き続き、最終日を飾っていただけるのがちゃぶ台cafeさん。
西宮からの出店です。
自然農を学ぶ傍ら、素朴なお菓子屋地元産のものをつかったごはんを
作られてます。
店舗を持たれず、レンタルカフェスペースにて仲間と食のイベントや
ケータリングで活動されてます。

今回は
大豆ハンバーグランチ(お惣菜いろいろ、雑穀米、スープ付き)
茶のみやぐらさんのほうじ茶を使った
ほうじ茶ミルクティーのシフォンケーキなどです。
珈琲ひつじぐもさんとのコラボ出店です。

*********************************
珈琲ひつじぐも
(4月2日・4日)
おなじみ しーちゃんの珈琲ひつじぐも
ハンドドリップで一杯ずつ丁寧に淹れるコーヒーをお楽しみください。

********************************
後半も充実のラインナップです。
毎日がオススメです!
お弁当やランチなど、ご予約も承ります。
お花見シーズンなので、イートインでも、テイクアウトでもお楽しみください。

春の一日、PolarStaにてゆっくり楽しんでいただければ嬉しいです。
さくらまつり2018 3月24日(土)~4月4日(水)
11:00~18:00
場所: PolarSta ポーラスタ
京都市北区紫野郷ノ上町41-14
TEL: 075-406-5664
さくらまつり前半終了しました
さくらまつりの作品入荷しています。
さくらまつり2018 日替わりカフェ
cottindさんのハンカチなど・・・
pokkeさんの子どもワンピース
Fu-raさんの春色エプロン
さくらまつりの作品入荷しています。
さくらまつり2018 日替わりカフェ
cottindさんのハンカチなど・・・
pokkeさんの子どもワンピース
Fu-raさんの春色エプロン
Posted by 翠 at 14:23│Comments(0)
│さくらまつり2018