水曜と日曜はPolarStaにおります。


この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年03月11日

ふろしき市「Cafe なかちよ」

ふろしき市出店者紹介の一番目は

Cafeなかちよチームさん。


Cafeなかちよ×ma+×宮下裕紀子(焼き菓子・消しゴムスタンプ・漆喰ミニ動物)

カフェをしながらお菓子を勢力的にいろんなイベントに出されてるなかちよさん。
お店をされる前は大阪から「滋賀がいいもん市」にも出店されてました。

なかちよさんのショップのスタンプなどを作られてるma+さん
そして、知り合いが開店祝いに贈られたシーサーの作家宮下裕紀子さん
この三人でロハスフェスタや茨木マルシェ、いろんなところで合同出店されてます。


そんな三人が今度のふろしき市に向けて
初のコラボ企画。テーマは動物。

宮下さんの漆喰で作る動物とma+さんの動物の消しゴムはんこ
そしてなかちよさんの動物クッキーと
三人コラボのセット商品を出してくださるとか。

昨日その企画会議にお邪魔させていただきました。



「どの動物がいい?」とか「こんなんできる?」とか
ああしよう、こうしようと白熱した打ち合わせでした。

ふろしき市のために、新たなアイデアを出し
試作に次ぐ試作で、こうして三人集っての会議。

有難い話ですicon11主催者冥利につきます。

「せっかく三人で出すんやし、初めてのふろしき市やし
おもしろいことしたいやん♪」


泣くね・・・。

それぞれが忙しいのに、新たなチャレンジに感激です。


実はふろしき市のアイデアはma+さんと宮下さんと三人でお茶してた時に出たのです。
言いだしっぺ二人の思い、しかと受け止めいいイベントにしたいと思います。




それにしてもたまらん可愛さです。
他にもドキュンな作品いっぱいで、要チェックです!!

なかちよさんのお菓子も楽しみ♪ 美味しいよ~~




さて、最終どんなカタチで出来上がってくるのか?楽しみです。


初めてのさくらまつりで出会った なかちよさん。
咲sacra楽10周年に作った冊子「咲sacra楽だより10周年記念号」にも
協賛して下さいました。

ふろしき市のアイデアを出してくださった宮下さん
ふろしき市の案内や咲sacra楽だよりのイラストを描いてくれたma+のカノウさん。

三人で尾賀商店・咲楽galleryをオープンするとき
「古民家は冷えそうだから・・・」と
レッグウォーマーやストールなどを持ってお祝いにかけ付けて下さいました。

今回こうしてイベントにご一緒できることを本当に嬉しく思います。
感謝をこめて、多くの皆さんにご紹介したいと思います。



  


Posted by 翠 at 14:40Comments(0)さくらまつり2010