2007年09月03日
始まりました「月見の宴展」
本日(9/3)より咲sacra楽の秋仕様となり
「月見の宴展」始まりました。

梶谷さんお得意の月見うさぎの数々に酒器やぐいのみ
秋らしい器の数々。。。
初日からたくさんのご来店有難うございました。
本日は梶谷佳加さんの作品ご紹介!

まずは定番 お月見セット ¥5500
白と茶のお月見うさぎにお月見だんごと臼と杵がついてます。
(かごは付いてません
)

新作です!香炉(うさぎ) ¥3800
新作の中でもオススメ
一点モノです。

香炉(丸) ¥3800
こちらは定番品。
まあるいお月様にうさぎが乗ってるみたいでなんともカワイイ♪
今日はこんなトコにしましょうか
明日も引き続き梶谷さんのうさぎちゃんをご紹介
今日はたくさんの方が来ていただきました。
この滋賀咲くブロガーの方も県内から、遠方から
お越しいただき、本当に有難うございました。。。
なんかめっちゃ暑い時間帯でおかまいもできず
申し訳なかったです
懲りずにまた来て下さるといいんですが・・・
「月見の宴展」始まりました。

梶谷さんお得意の月見うさぎの数々に酒器やぐいのみ
秋らしい器の数々。。。
初日からたくさんのご来店有難うございました。
本日は梶谷佳加さんの作品ご紹介!

まずは定番 お月見セット ¥5500
白と茶のお月見うさぎにお月見だんごと臼と杵がついてます。
(かごは付いてません


新作です!香炉(うさぎ) ¥3800
新作の中でもオススメ


香炉(丸) ¥3800
こちらは定番品。
まあるいお月様にうさぎが乗ってるみたいでなんともカワイイ♪
今日はこんなトコにしましょうか

明日も引き続き梶谷さんのうさぎちゃんをご紹介

今日はたくさんの方が来ていただきました。
この滋賀咲くブロガーの方も県内から、遠方から
お越しいただき、本当に有難うございました。。。
なんかめっちゃ暑い時間帯でおかまいもできず
申し訳なかったです

懲りずにまた来て下さるといいんですが・・・