2010年02月24日
ドキュメンタリー映画「空想の森」上映会
滋賀会館シネマホールでは
2月19日~2月28日(日)まで
ドキュメンタリー映画『空想の森』の上映会をされてます。
空想の森
北海道新得町という町と、そこに住む農業家たちの暮らしを丁寧に描き
何気ない日常の中にある大切なものに気づかせてくれる
田代陽子第一回監督作品。

それに伴い上映記念企画として
青空市、森源太ミニライブ、交流会、お米の食べくらべ、
オーガニックショップ、田代陽子監督トークショーなどなど
があるそうです。
「農ある暮らし」を考えるイベントもりだくさんです。
24日~27(土)まではあのOpen sesame ツボヤマさんによる
お弁当も販売されるとか。

空想の森 HPにもイベントの内容のってます。
映画は10:00~12:10だそうです。
どんな薬より毎日食べる食事って大事。
興味のある方は是非~~~。
滋賀会館シネマホール 大津市京町3丁目4-22
077-522-6232
2月19日~2月28日(日)まで
ドキュメンタリー映画『空想の森』の上映会をされてます。
空想の森
北海道新得町という町と、そこに住む農業家たちの暮らしを丁寧に描き
何気ない日常の中にある大切なものに気づかせてくれる
田代陽子第一回監督作品。

それに伴い上映記念企画として
青空市、森源太ミニライブ、交流会、お米の食べくらべ、
オーガニックショップ、田代陽子監督トークショーなどなど
があるそうです。
「農ある暮らし」を考えるイベントもりだくさんです。
24日~27(土)まではあのOpen sesame ツボヤマさんによる
お弁当も販売されるとか。

空想の森 HPにもイベントの内容のってます。
映画は10:00~12:10だそうです。
どんな薬より毎日食べる食事って大事。
興味のある方は是非~~~。
滋賀会館シネマホール 大津市京町3丁目4-22
077-522-6232
スペシャルイベントと夜営業
うまれて・ おどって・あ~そんで
今週(5月14、15日)のイベント
風と土の交藝 in 高島
ひらやまなみ木版画カレンダー展 at 珈琲 オッタ
ひよどり小間もの商会 冬のしたく2010
うまれて・ おどって・あ~そんで
今週(5月14、15日)のイベント
風と土の交藝 in 高島
ひらやまなみ木版画カレンダー展 at 珈琲 オッタ
ひよどり小間もの商会 冬のしたく2010
Posted by 翠 at 10:26│Comments(0)
│気になるイベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。