水曜と日曜はPolarStaにおります。


2007年07月03日

がんばれ!!野球少年!

私が六ヶ所村ラプソディーの上映会に行った土曜日
我が家の二年生太郎くんは少年野球に入団し、
初めてユニフォームを着て練習に参加しました。


これは我が家にとって一大事。

なんにでもやる気まんまんで、なんでもこなしてしまうお姉ちゃんの
後ろにくっついて
誰に似たのか?(私そっくり)
やる気があるのか?ないのか?

男の子がこれではな~?と

空手する?
サッカーする?
野球する?


う~んどれもがんばれそうにないなぁ~~~



それが
仲良しの友達が少年野球に入団した、というので
急に「やりたい!」と言い出した。

果たして本当にやれるのか!?

それよりなにより
とまどったのはこの自分勝手なかーちゃん。
さんざんあれこれ薦めていたのに
いざ!となるとビビってしまった。

前からサッカーにしろ、野球にしろ
それに関わるお母さんの大変さを見て来て
「うわ~大変やね~ 日曜のたびにいろいろあって・・・」と言っていた。私の日曜日は!?
それにまだ二年生。
まだまだ家族で一緒に出かけたり一緒の時間を過ごしたい。


大変さと、寂しさで「もう入るの?」と思ってしまった。


何度かお父さんと見学に行き、
夕方はキャッチボールの練習をして
本人の決心は変わらず
「やりたい!」と思う気持ちを尊重しようと心を決めました。

太郎もかーちゃんも!

初日の土曜日はとーちゃんがついていき
日曜日、初めて私も見学に。。。。

がんばれ!!野球少年!
いや~~~ 泣きました。

同じ二年生でも一年からやってる子とは大人と子供のようです。

ノックをされても当然取れないのでグランドの向こうのほうまで
必死に走ってボールを追いかけます。

ゴロにしてもらっても
うまく取れずに顔に当たったりしてますが
必死に泣くのをこらえてます。

当然、投げても届きません。

バッターボックスに入っても当たりません。



それでも順番待ちの間、一人でバットを振ってました。(エライぞっ!)




ぶかぶかのユニフォームでそれでも必死でがんばってる

そしてそれをかばって教えてくれたり声をかけてくれる
仲間やコーチ。

監督さんからこのチームの主旨や思いなんかを聞いて
またまや涙。。。

野球の塾じゃない
野球を通しての仲間作りや人間形成
野球だけの人間にしない


かーちゃんはこの日、いろんなことに心打たれてしまいました。


お茶当番でもなんでもがんばりますよ!!

自分の都合を考えてしまった愚かな母を許してくれ~~


家族そろって新たなスタート♪

がんばれ!!野球少年!
将来は「マツザカのように直球で勝負するピッチャー」だそう。。。

かーちゃんとしてはイチローさんのほうが好みですが
ハンカチ王子もいいなぁ~


がんばれ! 野球少年!!

ヒットを打って満面の笑みでこっちを見る顔。
小さく親指を立ててポーズしている姿

きっときっと忘れないと思う。




この記事へのコメント
こんにちは(^^)バットをふっている姿、中々のものです(^^;かっこいいですp(^^)qうちの子も野球ではないのですか2年生なのですが、ミニバスしています(^^;上級生に混じって必死についていってます(^_^)今でも大変だなと思う事がありますが頑張ってる姿をみるとなんとか出来るものです(^^;親子で頑張って下さいねp(^^)q
Posted by たてかこ at 2007年07月03日 16:58
泣かせます。
子供が幼稚園の頃 お遊戯会・・・うるうるでした。
頑張ってますね~ 当たらなくても届かなくても それが良いんです!
頑張ってほしいなあ~
Posted by ねえさん at 2007年07月03日 21:13
うわ~~。・゜゜⌒(TOT)⌒゜゜・。 成長したね~
オトコだね~
これからドンドン上手になっていくんだね~
こんな感動があるから
お母さん達もお茶当番もせっせとこなすんですね~

オトコになっていくの、楽しみでもあり、寂しくもあり・・・
Posted by ma at 2007年07月04日 01:18
たてかこさん

ありがとうございます。
同じ二年生なんですね^^。親しみがわきます♪
ミニバスもキツそうですが、がんばっておられるのですね!
共に成長を見守りましょうね!
ほんと、親子ともどもがんばらないと!


ねえさん

いつも有難うございます。
よわっちぃ息子ですが、がんばる姿に母もうるうるです。
がんばって欲しいです。
て、私もがんばらねばっ(^_^;)


maさん

成長したでしょ~~!?
あの「たろちゃん」から・・・・
少年になっていってます。

暑いの、寒いのに耐えてがんばるお母さん方の気持ち
わかる気がします。
こうして母も成長していくんだね~~
Posted by sacra at 2007年07月04日 11:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。