2009年11月06日
森のe-クラフト展vol.10
忘れてました!!
大切なおすすめイベントを!
てか、日にちを勘違いしてました
すいませ~~ん
東近江市 森のeークラフト展
11月8日マデ!!

陶器の八風窯さん、奥川祐二さん、
木工の安部さん、小林さん
染色の野田さんや北川織物さんなどなど
咲sacra楽でおなじみの作家さんの作品が集います。
会場は永源寺の愛郷の森。
池田牧場や八風窯さんのある場所。
思い出深いイベントです。
これまで支えてくださった作家さんと、ここでつながっていきました。
子どもが小さい頃
一緒に行って、遊ばせては見て
見ては遊ばせて・・・なつかしいです。
場所もいいんです!!
この週末はおすすめイベントがかさなってますが
こちらもオススメです。
ヘムスロイドと併せて行かれるといいかも。
お知らせが遅くなって本当にごめんなさい。
会場はこんな感じ

お子さん連れにはたまりませんよ。
八風窯さんのブログに詳しく載ってます。
大切なおすすめイベントを!
てか、日にちを勘違いしてました
すいませ~~ん
東近江市 森のeークラフト展
11月8日マデ!!

陶器の八風窯さん、奥川祐二さん、
木工の安部さん、小林さん
染色の野田さんや北川織物さんなどなど
咲sacra楽でおなじみの作家さんの作品が集います。
会場は永源寺の愛郷の森。
池田牧場や八風窯さんのある場所。
思い出深いイベントです。
これまで支えてくださった作家さんと、ここでつながっていきました。
子どもが小さい頃
一緒に行って、遊ばせては見て
見ては遊ばせて・・・なつかしいです。
場所もいいんです!!
この週末はおすすめイベントがかさなってますが
こちらもオススメです。
ヘムスロイドと併せて行かれるといいかも。
お知らせが遅くなって本当にごめんなさい。
会場はこんな感じ

お子さん連れにはたまりませんよ。
八風窯さんのブログに詳しく載ってます。
スペシャルイベントと夜営業
うまれて・ おどって・あ~そんで
今週(5月14、15日)のイベント
風と土の交藝 in 高島
ひらやまなみ木版画カレンダー展 at 珈琲 オッタ
ひよどり小間もの商会 冬のしたく2010
うまれて・ おどって・あ~そんで
今週(5月14、15日)のイベント
風と土の交藝 in 高島
ひらやまなみ木版画カレンダー展 at 珈琲 オッタ
ひよどり小間もの商会 冬のしたく2010
Posted by 翠 at 23:43│Comments(0)
│気になるイベント