2018年02月26日
さくらまつり2018 at PolarSta

咲sacra楽が、場所を変え、カタチを変えながらも
ずっと開催し続けてきたさくらまつり。
今年も京都・PolarStaにて開催致します。
今回も皆さんに足を運んでいただけるよう、素敵な作品、美味しいものが揃います。
是非おでかけくださいませ。
ずっと開催し続けてきたさくらまつり。
今年も京都・PolarStaにて開催致します。
今回も皆さんに足を運んでいただけるよう、素敵な作品、美味しいものが揃います。
是非おでかけくださいませ。

さくらまつり 2018 at PolarSta
2018年3月24日(土)~4月4日(水) 木・金休み
PolarSta 〒603-8304 京都府京都市北区紫野郷ノ上町41-14
Tel/Fax 075(406)5664 地図・アクセスは コチラ
2018年3月24日(土)~4月4日(水) 木・金休み
PolarSta 〒603-8304 京都府京都市北区紫野郷ノ上町41-14
Tel/Fax 075(406)5664 地図・アクセスは コチラ
********************
今年も【Whangdoodlesさんの靴のオーダー会】を開催させていただきます。
3月24日(土)・25日(日)・4月1日(日)・4日(水)
上記の四日間以外の日でも、会期中サンプルはご覧いただけます。
今回は「革のサンダル」の現物販売があります。
【咲楽muse】の皆さんも一年ぶりに集結し、洋服・バッグ・アクセサリーが揃います。
今年も「春」をテーマに、6人それぞれが自由に作りたいものを出していただきます。
★咲楽museとは・・・安高製作所、Laugh、COTO-hogと
それぞれ別のユニットで活動する服やアクセサリー、バッグを作る作家6人
からなるユニット。さくらまつりのために結成


(さくらまつり2016より)
【坂田典子】・・・ 定番の財布やバッグのサンプルが届きますのでオーダーをお受けします。新生活にぴったりな革小物も揃いますよ。

【工房カモ 鴨川志野】・・・新柄・旧柄 春を意識した手ぬぐいと手ぬぐいを使ったバッグ。

【Fu-ra】・・・春色エプロンで家事もウキウキ楽しくなりますね。

【気球堂】・・・七宝焼きアクセサリー

【pokke(tochi・mog) 】・・・オリジナルの布を使った子どもワンピースと
子ども雑貨。


【cottind】・・・インドの工房で木版を押して模様をつけ、染め上げられた布と布小物

*********************
信楽・【茶のみやぐら】さんの朝宮茶をkiuさんのパッケージでご紹介します。


お茶を愉しむための茶器や道具もご紹介致します。
器やお菓子とセットにした贈り物もオリジナルの箱で登場します。
*********************
PolarStaの一階常設コーナーも充実しますよ。さくらまつりに向け
【工房えんじゅ】 は美味しいお茶を愉しむための茶器
【Ren】は、春の装いにぴったりな新作アクセサリーなどを提案させていただきます。
他にも常設展示してる作家さんの春をイメージした作品が届きます。
このページでそれぞれをご紹介していきます。

毎回好評の日替わりカフェ。 毎日がスペシャルでおすすめです。
何度でも足を運んでくださいね!

桜の季節、
京都 PolarSraでお会いできますのを、楽しみにお待ちしております。
さくらまつり2018 後半のカフェ
さくらまつり前半終了しました
さくらまつりの作品入荷しています。
さくらまつり2018 日替わりカフェ
cottindさんのハンカチなど・・・
pokkeさんの子どもワンピース
さくらまつり前半終了しました
さくらまつりの作品入荷しています。
さくらまつり2018 日替わりカフェ
cottindさんのハンカチなど・・・
pokkeさんの子どもワンピース
Posted by 翠 at 19:22│Comments(0)
│さくらまつり2018