2010年04月14日
さくらまつり 終了しました
さくらまつりが終了して、一週間もたっておりますが
こちらのNEWSで報告できておらず・・・
大変遅くなりましたが
たくさんの方にご来場いただき、本当に有難うございました。
春のお忙しい時期に、県内を問わず
遠くは岡山、神奈川、長野、舞鶴・・・
わざわざお越しいただいたとのこと、
有難いやら申し訳ないやら、本当に幸せものでございます。

















さくら展に作品を出品してくださった作家さん
ふろしき市に出店してくださった作り手の皆さん
お手伝いいただいた方々
本当にありがとうございました。
多くの皆さんの作品への思い、イベントへの思いが
さくらまつりにたくさんの方を運んでくださり
笑顔にしてくださったんだと思います。
Open sesameさんは、滋賀を離れる準備で大忙しの中
美味しいお惣菜Boxを作ってくださいました。

齊藤江湖さんはこのイベントのために作品を書いてくださり
それは亡きお母様への思いが伝わる
素晴らしい作品となりました。
それをやさしく照らす村井賢治さんの灯りは
独特の空気を作ってくださいました。

カフェ五三九さんでも
さくらまつり限定デザートプレートを作って
来られた客さんをもてなしてくださいました。

村井さんと齊藤さんのお友達 ゆやさんは
うたをうたってくださり、そのうたの下
齊藤さんはパフォーマンスを。
初日に花を添えてくださいました。

そんなこんなで多くの方の力で「さくらまつり」は終わりました。
来ていただいた方、参加していただいた方が
「楽しかったよ」と言ってくださり、報われました。
毎回イベントのたびにそうなんですが
「なんで、やる!っていうたんやろ・・・」
日が近くなると、そんな弱気になってしまいます。
でも、この機会にお会いできた方、そこからつながった方
多くの方の笑顔にふれ、やっぱりやって良かったと思うのです。
お陰さまで、2010年のさくらの季節、
とってもいい思い出ができました。
そんな思いを皆さんと共有できたことに
心から感謝したいと思います。
本当に本当にありがとうございました。

なんだかうまくまとめきれなかったので
素敵なぱふさんの記事をご紹介!
さくら展、ふろしき市
こちらのNEWSで報告できておらず・・・
大変遅くなりましたが
たくさんの方にご来場いただき、本当に有難うございました。
春のお忙しい時期に、県内を問わず
遠くは岡山、神奈川、長野、舞鶴・・・
わざわざお越しいただいたとのこと、
有難いやら申し訳ないやら、本当に幸せものでございます。
さくら展に作品を出品してくださった作家さん
ふろしき市に出店してくださった作り手の皆さん
お手伝いいただいた方々
本当にありがとうございました。
多くの皆さんの作品への思い、イベントへの思いが
さくらまつりにたくさんの方を運んでくださり
笑顔にしてくださったんだと思います。
Open sesameさんは、滋賀を離れる準備で大忙しの中
美味しいお惣菜Boxを作ってくださいました。
齊藤江湖さんはこのイベントのために作品を書いてくださり
それは亡きお母様への思いが伝わる
素晴らしい作品となりました。
それをやさしく照らす村井賢治さんの灯りは
独特の空気を作ってくださいました。
カフェ五三九さんでも
さくらまつり限定デザートプレートを作って
来られた客さんをもてなしてくださいました。

村井さんと齊藤さんのお友達 ゆやさんは
うたをうたってくださり、そのうたの下
齊藤さんはパフォーマンスを。
初日に花を添えてくださいました。

そんなこんなで多くの方の力で「さくらまつり」は終わりました。
来ていただいた方、参加していただいた方が
「楽しかったよ」と言ってくださり、報われました。
毎回イベントのたびにそうなんですが
「なんで、やる!っていうたんやろ・・・」
日が近くなると、そんな弱気になってしまいます。
でも、この機会にお会いできた方、そこからつながった方
多くの方の笑顔にふれ、やっぱりやって良かったと思うのです。
お陰さまで、2010年のさくらの季節、
とってもいい思い出ができました。
そんな思いを皆さんと共有できたことに
心から感謝したいと思います。
本当に本当にありがとうございました。
なんだかうまくまとめきれなかったので
素敵なぱふさんの記事をご紹介!
さくら展、ふろしき市