水曜と日曜はPolarStaにおります。


2008年03月25日

さくらまつり限定 桜パン

さくらまつりというのは、宿場まつりのように草津の商店街一帯で開催される
お祭り?と大きな勘違いをされてる方も多いらしい・・・

残念ながら咲sacra楽単独で勝手に開催するイベントですので
商店街の他の店はフツーに、通常営業ですのであしからず・・・・kao08


そのさくらまつりではいろんな美味しいものを販売しますが
いつもお世話になってるブゥランジェリー モンターニュさんがさくらまつり限定の桜パンを出して下さることに!!


いいですか!? 咲sacra楽のさくらまつりでしか買えない限定パンです


もう一度言いますよ。

モンターニュさんに行っても買えませんよ!!

昨日の定休日に試作を作っていただいたのでご紹介しちゃいます♪

さくらまつり限定 桜パン
これは生地にお豆と桜の葉の塩漬けが混ぜてあり
その上にはたっぷりのキャラメルシロップがとろ~っとかかってます。

これね・・・・



もうヤバイっす!!

キャラメルが焦げてパリッとなってて、でも生地はやわらかく
ほんのり桜の風味と塩がくせになる味です。
洋風なのに桜のはっぱが和風で・・・う~~ん、うまくレポートできないっ!


生地に混ぜ込むのを黒豆、白豆と作って下さり試食して
あれこれ・・・
「何かあれが遠慮なく言ってください。」

そんな~~~
何も言うことなんてありませんよicon10
あれこれ言うまでもなく「是非、これを出してください!」と即答。


ただ一言言わせてもらえれば・・・・(言うんかいっ!!)


「何!?」




もう一品お願いkao10




え~~~!?

冷たい空気が流れてます。

通常業務でもかなりハードな状況。
この一つ新しいものを、それも咲sacra楽のさくらまつりのために作ってもらうだけでも
かなり無理を言ってるのは承知。
去年のさくらまつりでは無理だったし・・・
わかっちゃいるけど。。。ちがうものも食べてみたい♪


「は~~~face07できればね・・・・でも期待しないでくださいね」

こんなのは?あんなのは?
素人が勝手にあれこれ提案するが、どれもベタな発想で却下icon15

「やるとしたら、こんなんかな?あ、でもやるとしたら・・・ですよ!!期待せんといてくださいね!」

そう念を押して帰って行かれました。






で、先ほど


「作りましたよ」



え~!? 作ってくれたん!? うそ~~~~ぉ!?
(て、あんたが頼んだんやんっface07


そう言って持って来て下さったのがコレ↓
さくらまつり限定 桜パン

あんぱんの上に抹茶と桜の葉の塩漬けを混ぜたクッキー生地を載せたもの。
今度は視覚的に春をイメージ。
グリーンの上にピンクの桜の花びら・・・カワイイ♪

早速、店先でパクっ
抹茶と桜・・・それに餡子・・・・ 美味しい~~~!!



「作ってくれたんや~~~~kao01


嬉しいですね~icon10このイベントのためにこうして協力して下さって。。。。(涙)
半ば、脅してる・・・という声もなくはないですがkao08
善意のご協力と喜んでおりまする。



これを食べにくるだけでもさくらまつりに来る価値ありiconN37

会場で食べるもヨシ!買って帰るもヨシ!
草津川の土手で花見をしながら食べるもヨシ!


去年のさくらまつりで人気だった、これまたさくらまつり限定のフルーツサンドも
今年も出る予定
さくらまつり限定 桜パン(去年の様子)
どちらもモンターニュさんでは売ってませんよ!!(しつこい^^;)

他にも毎日ではありませんが、私のお気に入りのうちだのパン
パン屋さんを計画中のたなごころさんのパンも並びます。

食の祭典!?

わ~~楽しみだicon14



同じカテゴリー(さくらまつり)の記事画像
さくらまつり 出店者一覧
さくらまつり2013
さくらマーケット at  尾賀商店倉庫
さくらまつり2012
さくら展の作品
さくらまつりにさくらはうす
同じカテゴリー(さくらまつり)の記事
 さくらまつり 出店者一覧 (2013-04-08 18:06)
 さくらまつり2013 (2013-03-31 07:23)
 さくらマーケット at  尾賀商店倉庫 (2012-04-02 02:04)
 さくらまつり2012 (2012-03-09 00:57)
 さくらまつり 終了しました~ (2009-04-07 09:35)
 さくら展の作品 (2009-03-31 01:46)


この記事へのコメント
おいしそうですねー
うわー豆入りいいなあー食べたい。
あっ お客さん用ですよね
私が行く日は 余分に2個ずつ焼いてもらおっかな

愉快な仲間 準備進んでますね
頑張らねばー
Posted by かじたに at 2008年03月25日 16:17
おいしいですよ~~~

スタッフでなくなりそうですね^^

いや~~いろいろがんばってもらってますが
当の本人、なんか一人あたふたしてるわりに進んでなくて・・・
どうしよ~~~
Posted by at 2008年03月25日 16:57
・・・( ̄  ̄;) うーん
うまそうやねぇ・・・・。
さくらまつり限定パンほしいなぁ・・・。
おいらもやっぱり行かんとあかんのかなぁ・・・。
びゃははは (≧ω≦)b
Posted by 瑞香のパパ at 2008年03月25日 17:59
うまそうやろ~~~

やっぱりくるん!?
うびゃははは (≧ω≦)b
それが、月曜日はモンターニュさん休みなんで
ないんだなぁ~~

うびゃははは (≧ω≦)b
じゃなくて、ごめんなさいっ!!
Posted by at 2008年03月25日 18:07
あの〜うちの店は何を出したら、よろしいんでしょうか(・・?)
何やったら、ハンバーグの実演販売でもします?
Posted by ma旦那 at 2008年03月25日 20:44
いいですね~~ハンバーグの実演販売。
ハンバーグ教室とか?
陶芸教室のとなりでハンバーグこねちゃいます?
て、どんなんや・・・

ありがとうございます。
本業にいそしんでくださいまし。
いつもいろいろ応援ありがとうございます!!
ガーンとmakanaiyaさんで打ち上げできるよう
がんばらねばっ!!
Posted by at 2008年03月25日 22:18
今日はお会いできてよかったです
話しやすい気さくな方で
オレンジさんとの、わかりにくい会話にも付き合って頂きまして
ありがとうございます

さくらまつり成功できます様に宣伝させて頂きます
Posted by すい蓮すい蓮 at 2008年03月26日 01:09
おはよ〜♪
そうや…。月曜日モンターニュさん休みやんな〜(T.T) 残念…。
Posted by まりあ@ケータイ at 2008年03月26日 08:14
すい蓮さん

昨日はありがとうございました。
私もお会いできてうれしかったです。

ますますすい蓮さんに伺って
あのお料理が食べてみたくなりました。
チラシ置いていただきありがとうございます。
がんばります!


まりあさん

そうなんですよ~
モンターニュさんは休みですが
他にも美味しいものいっぱいありますので♪
Posted by at 2008年03月26日 08:32
わ~~~!楽しみがほかにもいっぱいですね。

楽しみ!!

私も、みんなに宣伝しておきますです!
Posted by オレンジオレンジ at 2008年03月26日 12:02
今日のお客さんは行く日を決めていました
まだ、チラシもらってもいいのでしたら寄らせてもらいます
一日で無くなってしまいました
Posted by すい蓮すい蓮 at 2008年03月26日 17:00
オレンジさん

宣伝ありがとうございます!
他にもいろいろ楽しんでいただければ嬉しいです。


すい蓮さん

ありがとうございます!!
まだいっぱいありますのでなんならお送りしますよ~~
Posted by at 2008年03月26日 18:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。