水曜と日曜はPolarStaにおります。


2008年03月03日

花びらコースター

ちょっとサボってしまいましたicon10

今日Ranboさんとまりあさんにまたまた写真を撮ってもらいましたので
どんどんアップしていきますね~。

今日のご紹介はおなじみ 
咲sacra楽オリジナル花びらコースター
店や京都ギャラリーでお出ししたりしてますので
ご存知かと思いますが・・・
花びらコースター


季節によって器を変えてみたいけど
なかなかそんなわけにはいきませんよね。

でも同じ器でもお人形でも
敷物を変えるだけで、ぐっと季節感が出ますよ♪

花びらコースター

他にもオリジナルではっぱ型、朝顔型、紅葉、銀杏・・・・
季節にあったコースターもあります。

花びらコースター
こんなふうに敷物にも大活躍しますよ。



同じカテゴリー(作品紹介)の記事画像
2015年も御世話になりました
ma+ カレンダーとクリスマスカード
salviaのふんわり靴下
会津木綿のボタン
気球堂さんのアクセサリー
今治タオル
同じカテゴリー(作品紹介)の記事
 2015年も御世話になりました (2015-12-30 02:24)
 ma+ カレンダーとクリスマスカード (2014-11-17 20:49)
 salviaのふんわり靴下 (2014-09-28 14:20)
 会津木綿のボタン (2014-09-13 17:15)
 気球堂さんのアクセサリー (2014-08-30 16:42)
 今治タオル (2014-08-09 16:25)


この記事へのコメント
そうなんよ~ いっつも そう思ってるんねんけど・・・
私みたいな大雑把では ついつい忘れてるねん・・・
Posted by ねえさんねえさん at 2008年03月04日 21:24
私もついつい忘れます・・・^^;

でも、ちょっと友達が来た時とか、子どもちゃんにとか
変えてみると
「あ!」なんて反応が返ってきますよ♪
Posted by at 2008年03月05日 01:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。