水曜と日曜はPolarStaにおります。


2012年01月24日

『 ふくしまの 街 ひと モノ 』

2011年12月 「咲sacra楽からのおくりもの」という展示会を
福島会津若松市のギャラリーひと粒さんで開催させていただきました。


遠く関西の地で、心をこめて作られた作品と作り手の思いとともに
私も福島に行って来ました。
たった三日間という短い旅でしたが、忘れられない旅
忘れられないイベントとなりました。


そんな旅のご報告展示会を開催します。


『ふくしまの 街 ひと モノ』 2012.1.28(土)~2.23(水)
尾賀商店 ideaにて。



福島の街、福島で出会った素敵な作り手さんやその作品などを
ご紹介したいと思います。是非ご覧くださいませ。
『 ふくしまの 街 ひと モノ 』

福島の旅の写真や資料、
現地で出会った素敵な作家さんの作品などを展示します。

展示作品

工房 爽  田崎 宏さん

『 ふくしまの 街 ひと モノ 』
白磁のカップや器、花入れなど



樹ノ音工房さん

『 ふくしまの 街 ひと モノ 』



シンプルな器とかわいくポップな絵の器。
紹介記事

会津木綿 布小物  佐原加世子さん

『 ふくしまの 街 ひと モノ 』


会津木綿で作ったバックやしきものなど

みつろうキャンドル  轡田昌恵 さん 

蜜ろうとはみつばちの巣から取れる天然素材。
会津地方でとれる貴重なみつろうを使ったキャンドルはとってもあたたかで
リラックス効果もあります。


『 ふくしまの 街 ひと モノ 』


そして福島のいいものを綴った大好きな冊子oraho

『 ふくしまの 街 ひと モノ 』

うるしのこと、会津本郷の窯元のこと、こだわりのお店などなど
とっても素敵に綴られてます。いい本ですよ。


会津の街そ紹介するコーナーもあります。

『 ふくしまの 街 ひと モノ 』

私が撮ってきたつたない写真。
わずかですけど、ご紹介しています。



『 ふくしまの 街 ひと モノ 』

ガイドブックコーナー
会津のギャラリーひと粒オーナー史織さんが集めてくださいました。
会津のことを少しでも知ってもらえたら・・・
そんな気持ちがとっても嬉しいです。



ゆったり、作品や資料や本を読みながら
遠く福島の地に思いを寄せていただければ嬉しいです。





同じカテゴリー(イベント)の記事画像
工房 爽 田崎宏白磁展 2015
イベント出店します
山中陶器製作所 展示会
ベニシア・スタンリー・スミス講演会
田崎 宏 × 珈琲ひつじぐも 
福島から~
同じカテゴリー(イベント)の記事
 工房 爽 田崎宏白磁展 2015 (2015-05-18 21:02)
 イベント出店します (2015-05-18 15:56)
 山中陶器製作所 展示会 (2014-08-23 13:27)
 ベニシア・スタンリー・スミス講演会 (2014-04-06 15:57)
 田崎 宏 × 珈琲ひつじぐも  (2013-04-17 12:50)
 福島から~ (2013-04-15 22:57)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。