2007年11月02日
尾賀商店
昨日11月1日
近江八幡の旧市街地に様々なジャンルの作家達が集い、
とっても素敵な日本家屋でセレクトショップ兼ギャラリー「尾賀商店」がオープンしました。
お世話になってる陶器の奥川祐二さんのショップが入ってるので
お祝いと京都ギャラリーの打ち合わせを兼ねて初日に行って来ました。

あいにくカメラを忘れてしまい
素晴らしい空間を写真におさめることができませんでしたが
是非近江八幡に行かれたら行ってみてください!
奥川祐二さんのショップの他に
ハンコと書の斎藤江湖さんの江湖庵
尾賀商店のプロデューサー銅の照明作家さんのショップ「Switch」や
Galleryなどなど。
中でも18日までの期間限定でcafe 珈琲セブン社さんが入っておられます。
古民家のお座敷で素敵なクラフトに囲まれながら美味しい珈琲をいただいてきました。
中も本当に素敵ですよ~~~~
昨日はオープンだったので皆さん着物で!
もちろん奥川さんも若旦那!って感じで
表の花輪も狙ってますね~~
先日写真家の島内さんのblogで、花輪の写真を見て
この花輪ってなんともいえない懐かしさがあるなぁ~と思ってたところ。

近江八幡の旧市街地に様々なジャンルの作家達が集い、
とっても素敵な日本家屋でセレクトショップ兼ギャラリー「尾賀商店」がオープンしました。
お世話になってる陶器の奥川祐二さんのショップが入ってるので
お祝いと京都ギャラリーの打ち合わせを兼ねて初日に行って来ました。

あいにくカメラを忘れてしまい
素晴らしい空間を写真におさめることができませんでしたが
是非近江八幡に行かれたら行ってみてください!
奥川祐二さんのショップの他に
ハンコと書の斎藤江湖さんの江湖庵
尾賀商店のプロデューサー銅の照明作家さんのショップ「Switch」や
Galleryなどなど。
中でも18日までの期間限定でcafe 珈琲セブン社さんが入っておられます。
古民家のお座敷で素敵なクラフトに囲まれながら美味しい珈琲をいただいてきました。
中も本当に素敵ですよ~~~~
昨日はオープンだったので皆さん着物で!
もちろん奥川さんも若旦那!って感じで

表の花輪も狙ってますね~~
先日写真家の島内さんのblogで、花輪の写真を見て
この花輪ってなんともいえない懐かしさがあるなぁ~と思ってたところ。

Posted by 翠 at 12:22│Comments(4)
│オススメの店
この記事へのコメント
なにやら 楽しそうな場所・・・
行ってみたいなあ~
行ってみたいなあ~
Posted by ねえさん
at 2007年11月02日 20:51

とっても素敵な場所ですよ~~~
咲sacra楽にチラシありますので
お渡ししますね。
是非行ってみてください!
咲sacra楽にチラシありますので
お渡ししますね。
是非行ってみてください!
Posted by sacra at 2007年11月02日 21:20
いいですね!近江八幡ならそんなに遠くもないし、映画に行ったついでにふらっと寄れそうです。
そうそう。人生気まぐれメモでお見かけしました。
やっぱりお知り合いだったなーと思って。
あつさんとは実はながーい友人です…。
そうそう。人生気まぐれメモでお見かけしました。
やっぱりお知り合いだったなーと思って。
あつさんとは実はながーい友人です…。
Posted by そら at 2007年11月10日 17:08
そうでしたか~~。
あつさんつながりだったのですね。
尾賀商店さん是非行ってみてください。
とっても素敵ですよ♪
あつさんつながりだったのですね。
尾賀商店さん是非行ってみてください。
とっても素敵ですよ♪
Posted by sacra at 2007年11月10日 22:18