2007年08月26日
あの出会いから一年・・・
昨日(土曜日)は勝手してお休みをいただきすいませんでした。
さぞかしたくさんの方にご迷惑をおかけしたことと
思います。。。
しかし忙しい一日でした。
ちょっと聞いて下さいますぅ?
朝、野球に行く太郎を送り出し
先日ご出産されたお客様宅へ。
可愛い赤ちゃんに会い、内祝いのご用命をいただき
行商のように商品をあれこれお見せして打ち合わせ。
帰ってくると店先に車が
あ~~スポーツカイトのご夫婦!!
今日は琵琶湖ヨシ松明まつりの日で、
去年のおまつりに烏丸半島で声をおかけしたのが
出会いだったなぁ~
今日は土曜だし練習に来られないのかな?
と朝から思い出してたところでした。
すご~~い。通じちゃいました!?
去年の出会い以来、秋の嵐山、春のさくらまつり
ヘムスロイド、五条の陶器市・・・
数々のイベントには顔を出して下さってますが
この店でお会いするのは初めて^^
「今日が一周年ですね♪」
向こうから言って下さりびっくり
あの日の出会いを思い出します。
関連記事
9月9日 (日)烏丸半島芝生広場にて
スポーツカイトフェスティバル開催されますので、皆さん是非見に行ってください。
音楽にのってスポーツカイト(凧)が踊るんですよ~
圧巻ですよ!!
烏丸半島へ練習に行くお二人を見送り
ピアノコンクールに出場するみなみを近くのヘアーサロンに送りこみ
先ほど打ち合わせた引き出物の発注、段取り。
みなみを引き取りお昼を食べさせて会場へ。
送り届けて帰ろうかと思いましたが
これに向かって夏休みに毎日練習していたので
私も付き添っておくことに(当たりまえやろ~~)

こーんな感じで無事終了。
夕方からは草津市環境課主催の「星空観察会」にみなみを送り届ける。
これ、すごいイベントですよ!
立命館大学に行き天文サークルの学生さんに
星の話しや手づくりのプラネタリウムを見せてもらい
市内のロクハ公園に移動して
天体望遠鏡で星を見せてもらい勉強する、という企画。
立命館で勉強するんですよ~~
行ってみた~~い♪
しかも無料なんです!
いいでしょ~~~?
帰って聞くと、天文サークルの部長さん、速水もこみちさんみたいだったらしい。
うっそ~~なおさら、行ってみたーい
で、市役所まで娘を送っていくと、
向こうから
見慣れた車が~~~
あーーー!!カイトのご夫婦tuneさんとyumaさん!!
大声で叫びましたが気づかれず・・・
後で聞くと、国道に出るのに渋滞で迂回されてたそう。。。
不思議な日ですね。
通ったことのない道で同じ時間に出会うなんて。
みなみが行ってる間に残り三人で思い出の
烏丸半島のヨシ松明まつりへ。
今年は湖岸道路に近い駐車場で開催されてました。



最後に花火が上がり、夏も終わりかな~としみじみ。
近江大橋会場の花火がバンバン上がる中
みなみを市役所まで向かえに行き、
忙しい一日が終了しました。ふぅ~~
さぞかしたくさんの方にご迷惑をおかけしたことと
思います。。。
しかし忙しい一日でした。
ちょっと聞いて下さいますぅ?
朝、野球に行く太郎を送り出し
先日ご出産されたお客様宅へ。
可愛い赤ちゃんに会い、内祝いのご用命をいただき
行商のように商品をあれこれお見せして打ち合わせ。
帰ってくると店先に車が

あ~~スポーツカイトのご夫婦!!
今日は琵琶湖ヨシ松明まつりの日で、
去年のおまつりに烏丸半島で声をおかけしたのが
出会いだったなぁ~
今日は土曜だし練習に来られないのかな?
と朝から思い出してたところでした。
すご~~い。通じちゃいました!?
去年の出会い以来、秋の嵐山、春のさくらまつり
ヘムスロイド、五条の陶器市・・・
数々のイベントには顔を出して下さってますが
この店でお会いするのは初めて^^
「今日が一周年ですね♪」
向こうから言って下さりびっくり

あの日の出会いを思い出します。
関連記事
9月9日 (日)烏丸半島芝生広場にて
スポーツカイトフェスティバル開催されますので、皆さん是非見に行ってください。
音楽にのってスポーツカイト(凧)が踊るんですよ~
圧巻ですよ!!
烏丸半島へ練習に行くお二人を見送り
ピアノコンクールに出場するみなみを近くのヘアーサロンに送りこみ
先ほど打ち合わせた引き出物の発注、段取り。
みなみを引き取りお昼を食べさせて会場へ。
送り届けて帰ろうかと思いましたが
これに向かって夏休みに毎日練習していたので
私も付き添っておくことに(当たりまえやろ~~)

こーんな感じで無事終了。
夕方からは草津市環境課主催の「星空観察会」にみなみを送り届ける。
これ、すごいイベントですよ!
立命館大学に行き天文サークルの学生さんに
星の話しや手づくりのプラネタリウムを見せてもらい
市内のロクハ公園に移動して
天体望遠鏡で星を見せてもらい勉強する、という企画。
立命館で勉強するんですよ~~
行ってみた~~い♪
しかも無料なんです!
いいでしょ~~~?
帰って聞くと、天文サークルの部長さん、速水もこみちさんみたいだったらしい。
うっそ~~なおさら、行ってみたーい

で、市役所まで娘を送っていくと、
向こうから
見慣れた車が~~~
あーーー!!カイトのご夫婦tuneさんとyumaさん!!
大声で叫びましたが気づかれず・・・
後で聞くと、国道に出るのに渋滞で迂回されてたそう。。。
不思議な日ですね。
通ったことのない道で同じ時間に出会うなんて。
みなみが行ってる間に残り三人で思い出の
烏丸半島のヨシ松明まつりへ。
今年は湖岸道路に近い駐車場で開催されてました。



最後に花火が上がり、夏も終わりかな~としみじみ。
近江大橋会場の花火がバンバン上がる中
みなみを市役所まで向かえに行き、
忙しい一日が終了しました。ふぅ~~
Posted by 翠 at 15:26│Comments(6)
この記事へのコメント
烏丸半島の会場、行ってらしたんですね。
私は点火の少し前に行って写真だけ撮って帰ってきました。
去年と会場が変わっていて、セブンイレブンの灯りがまぶしく感じる
ヨシたいまつまつりでしたね。
9月9日のスポーツカイトフェスティバルもおもしろそうですね。
行ってみます。
私は点火の少し前に行って写真だけ撮って帰ってきました。
去年と会場が変わっていて、セブンイレブンの灯りがまぶしく感じる
ヨシたいまつまつりでしたね。
9月9日のスポーツカイトフェスティバルもおもしろそうですね。
行ってみます。
Posted by kurarin at 2007年08月26日 23:28
kurarinさんも行ってらしたんですか!?
去年のほうが琵琶湖をバックにステージもあり
模擬店も充実していてよかったですよね。
人も多かった気がします。
私もセブンイレブンがじゃま~~~と思ってました^^
スポーツカイトフェスティバル是非ぜひ行ってみてください!!
すごいですよ~~~
去年のほうが琵琶湖をバックにステージもあり
模擬店も充実していてよかったですよね。
人も多かった気がします。
私もセブンイレブンがじゃま~~~と思ってました^^
スポーツカイトフェスティバル是非ぜひ行ってみてください!!
すごいですよ~~~
Posted by sacra at 2007年08月27日 11:29
お疲れ様でした。
みなみさん、ピアノコンクールなんてすごいですね。コンクールといえば吹奏楽コンクールぐらいしか出たことないです。(ピアノのうではまだまだなのです)
大学は別に学生でなくても入りやすいですよ。(私は衣笠校には数回行ったことあり)なにやら、くさつキャンパスはおいしい学食があるらしいので機会があればぜひ!
みなみさん、ピアノコンクールなんてすごいですね。コンクールといえば吹奏楽コンクールぐらいしか出たことないです。(ピアノのうではまだまだなのです)
大学は別に学生でなくても入りやすいですよ。(私は衣笠校には数回行ったことあり)なにやら、くさつキャンパスはおいしい学食があるらしいので機会があればぜひ!
Posted by Shino。 at 2007年08月27日 22:19
草津キャンパスのレストラン
是非行ってみたいんですよね~~
ねえさんのblogに以前のってましたねーー
是非行ってみたいんですよね~~
ねえさんのblogに以前のってましたねーー
Posted by sacra at 2007年08月28日 16:27
あの花火はそこで上がってたんですねー 何処で上がってる???って皆で言ってました。コンクールに出れるなんてすばらしい!!
Posted by ねえさん at 2007年08月29日 16:43
花火は烏丸はしょぼくて近江大橋の会場はず~っと上がってました。
きっとその音でしょうね。。。
コンクールは申し込めば誰でも出れるんで大したことないですぅ。。。
「出よう」というだけチャレンジャーですけど。。。
きっとその音でしょうね。。。
コンクールは申し込めば誰でも出れるんで大したことないですぅ。。。
「出よう」というだけチャレンジャーですけど。。。
Posted by sacra at 2007年08月31日 12:11