2007年04月08日
さくらまつり始まりました♪
なんだかバタバタしていて更新が遅くなりました。
さくらまつりも三日目となりました。
連日たくさんの方に来ていただきありがとうございます。

こーんな感じで木版画の作品の下に
いろんな陶器や人形などの作品が並びます。
その中でお茶も飲んでいただけたり、

モンターニュさんのパンやmamma tamaさんの桜づくしのお菓子も並びます。

人気の梶谷佳加さんの陶人形は五月人形をはじめ
普段見れない大物作品も登場です。
いろんな作品がまだまだありますので
またご紹介しますね!
今日はあいにくの花冷えでしぐれていて寒かったですね。
そんな中、たくさんの方が来て下さり有難うございました。
で、なんとこのblogをご覧の方がわざわ大阪から来て下さいました~~~!!
まだお子さんも小さいのに大阪からですよ~~~~!!
本当になんとお礼を言っていいのやら・・・m(__)m
その小さなお子さん
先日1才の誕生日を迎えられました。
なんと、私と同じ誕生日だったのです!
これから一緒に年をとるわけですね^^
毎年彼のことを思い出すと思います♪
本当にありがとうございました。
さくらまつりも三日目となりました。
連日たくさんの方に来ていただきありがとうございます。

こーんな感じで木版画の作品の下に
いろんな陶器や人形などの作品が並びます。
その中でお茶も飲んでいただけたり、

モンターニュさんのパンやmamma tamaさんの桜づくしのお菓子も並びます。

人気の梶谷佳加さんの陶人形は五月人形をはじめ
普段見れない大物作品も登場です。
いろんな作品がまだまだありますので
またご紹介しますね!
今日はあいにくの花冷えでしぐれていて寒かったですね。
そんな中、たくさんの方が来て下さり有難うございました。
で、なんとこのblogをご覧の方がわざわ大阪から来て下さいました~~~!!
まだお子さんも小さいのに大阪からですよ~~~~!!
本当になんとお礼を言っていいのやら・・・m(__)m
その小さなお子さん
先日1才の誕生日を迎えられました。
なんと、私と同じ誕生日だったのです!
これから一緒に年をとるわけですね^^
毎年彼のことを思い出すと思います♪
本当にありがとうございました。
Posted by 翠 at 00:27│Comments(2)
│さくらまつり
この記事へのコメント
とっても楽しそうな会場ですね!わくわくしてきます(^^♪
どうか体調崩されずに、頑張ってくださいね。
どうか体調崩されずに、頑張ってくださいね。
Posted by ぽんこ at 2007年04月08日 17:14
ぱんこさん
ありがとうございます♪
がんばりますね!
あの講習会のお仲間も来てくださいましたよ。
ありがとうございます♪
がんばりますね!
あの講習会のお仲間も来てくださいましたよ。
Posted by sacra at 2007年04月09日 06:28