水曜と日曜はPolarStaにおります。


2009年02月04日

咲sacra楽のひなまつり

お雛さんを飾るとどこからか春の香りがただよってきます。

桜のつぼみも少し膨らんでるような・・・。


咲sacra楽の店内も春色です。

信楽や美濃焼き、ガラスのお雛さんに加え
今年は梶谷佳加さんのセットものを飾っております。

咲sacra楽のひなまつり

他にもいろいろありますし
すでにお買い上げいただいてた方のために
桜・橘や花入れ、ぼんぼりの小物も充実しています。

咲sacra楽のひなまつり

奥が小物いろいろ。

今見たら、お内裏さまの手のひらに花びら?
心憎い演出です!思わず笑みがこぼれました^^

咲sacra楽のひなまつり
咲sacra楽のひなまつり


是非春を感じにいらしてくださいね。


花隊長が店内の写真いろいろ撮ってくださいました。是非 そちらもご覧くださいね。

ホームページのトップにも画像使わせていただきました。


同じカテゴリー(陶人形 梶谷佳加)の記事画像
年末年始のお知らせ
梶谷さんの節句人形
梶谷佳加 干支 未
端午の節句もの
梶谷佳加 平成26年度干支午
梶谷佳加 干支「巳」
同じカテゴリー(陶人形 梶谷佳加)の記事
 年末年始のお知らせ (2016-12-27 00:27)
 梶谷さんの節句人形 (2016-04-19 07:00)
 梶谷佳加 干支 未 (2014-11-03 12:13)
 端午の節句もの (2014-03-27 01:02)
 梶谷佳加 平成26年度干支午 (2013-11-01 00:45)
 梶谷佳加 干支「巳」 (2012-11-12 15:04)


この記事へのトラックバック

今日は節分ですね。
ひいらぎに鰯に恵方巻きにとそれぞれご家庭で何かされるのかな?
うちはもちろん豆まきですね〜
随分前から子ども達も楽しみにしてますからね♪
余力があった...
節分  〜咲楽さんより〜【peddyのくまちゃん カメラを持って。】at 2009年02月05日 08:00
この記事へのコメント
先日はやっとご挨拶ができて嬉しかったです♪
また写真も少しアップさせて頂いたので
トラックバックさせて頂きました。
咲楽さんてほんとに色んな方がお店の撮影に来られてるんですね。
すごいみんなに愛されてるお店なんやな〜と。
また草津のほうにもお邪魔したいと思ってますが
なんせかイケメン揃いでついつい尾賀商店の方へ足が向きそうです(笑
Posted by peddybear at 2009年02月05日 08:04
peddybear さん

先日はお会いできて嬉しかったです。
そしてステキな写真を有難うございました。
毎日楽しみにのぞいておりました。

江湖さんの写真もいいですね~
感動です!

草津の店はほんっとに狭いので
また春になったら尾賀商店にいらしてください。
イケメンズ共々お待ちしております(笑)

ちょこっとお聞きしたいことがありますので
もしこれをご覧になられましたら
→のオーナーへメッセージのところからメールいただけますか?
Posted by at 2009年02月05日 12:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。