2012年11月10日
紙楽さんの和紙
滋賀県 湖南市にあるバンバン紙漉工房 紙楽さんの
手漉き和紙が入荷しました。

耳つきの和紙でB5ぐらいのサイズから細長いものやB4ぐらいのサイズまでさまざまです。
ティーマットにしたりランチョンがわりにしたろ
細長いものはテーブルセンターにしたり、何か書き物をしたり・・・。
厚さもまちまちなので薄いものは、ラッピングに使ったりもできます。
これから贈り物も多い季節、
大切な方への心のこもった贈り物
手作りの和紙でくるんてみてはいかがですか?

メモやはがき、一筆箋、便箋セットもありますよ。

こちらも手軽に使えてとっても重宝しております。
そしてそして、2013年のカレンダー

こちらもすべて一枚いちまい 手漉きで
壁掛けタイプはそれぞれ季節にあった色に時節の挨拶文がおり込まれてます。
卓上タイプも季節によって色が変わり
予定を書き込めるようになっております。
一枚漉くのも大変な作業ですが、どれも丁寧に作られてます。
紙一枚からぬくもりが伝わってきます。
どうかたくさんの方に使っていただき、そのぬくもりが伝わりますように・・・。
手漉き和紙が入荷しました。
耳つきの和紙でB5ぐらいのサイズから細長いものやB4ぐらいのサイズまでさまざまです。
ティーマットにしたりランチョンがわりにしたろ
細長いものはテーブルセンターにしたり、何か書き物をしたり・・・。
厚さもまちまちなので薄いものは、ラッピングに使ったりもできます。
これから贈り物も多い季節、
大切な方への心のこもった贈り物
手作りの和紙でくるんてみてはいかがですか?
メモやはがき、一筆箋、便箋セットもありますよ。
こちらも手軽に使えてとっても重宝しております。
そしてそして、2013年のカレンダー
こちらもすべて一枚いちまい 手漉きで
壁掛けタイプはそれぞれ季節にあった色に時節の挨拶文がおり込まれてます。
卓上タイプも季節によって色が変わり
予定を書き込めるようになっております。
一枚漉くのも大変な作業ですが、どれも丁寧に作られてます。
紙一枚からぬくもりが伝わってきます。
どうかたくさんの方に使っていただき、そのぬくもりが伝わりますように・・・。
Posted by 翠 at
14:06
│Comments(0)