水曜と日曜はPolarStaにおります。


この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年10月01日

▲ 10月の出勤予定 ▲



びわこビエンナーレが始まり、近江八幡にも各地からたくさんの方がお見えになってます。

今月も咲sacra楽店主とスタッフ三人娘? 下記の予定で
皆さんをお迎えします。今月もどうぞよろしくお願いします。




 

=====2012年10月の出勤予定  10月1日更新===== 



長田 翠   2(火)、3(水)、6(土)7(日)
            9(火)、10(水)、13(土)14(日)
      16(火)、17(水)、21(日)
            24(水)、27(土)28(日)
29(月)、31(水) 



 ノリコさん    8(月・祝)20(土)、23(火)、30(火)


しーちゃん   1(月)、15(月)、22(月)、29(月)



咲sacra楽スタッフのしーちゃんこと林 静、毎週金曜日は尾賀商店近くのDIG‘Sにて
珈琲ひつじぐもを営業しています。コーヒー 
古民家で、美味しいコーヒーとケーキがいただけますよ。

営業日やイベント出店などはひつじぐものブログにて。




今月も咲sacra楽スタッフ一同、心よりご来店をお待ちしております。




10月のイベントはコチラをご覧ください。

  


Posted by 翠 at 18:18Comments(0)

2012年10月01日

■■ 10月の催し ■■



びわこビエンナーレが開幕し
全国からたくさんの方が近江八幡にいらしてます。
尾賀商店も会場になっておりますので、是非遊びにいらしてくださいね。




++++++ 10月の貸し空間idea +++++



 9月29日(土)~10月3日(水) 麻*袋+帆布*鞄=小さい秋展 終了しました!




湖西からまたまた素敵なつくり手さんが来られます。
工房 細井袋物さんの展示会です。
男性におすすめしたい帆布のかばんや、どちらでも使えるトートバックなど
いろいろあります。 


====================


 10月6日(土)~9(火)  「茶ノ木カバン展」   終了しました!

栗東にある茶ノ木カフェで販売されてる茶ノ木カバン





以前より咲sacra楽に少しずつ置いていただいてましたが
どどーんと初の作品展をideaで開催していただきます。

茶ノ木カフェの焼き菓子販売や、6(土)、8(月)のみチャイの販売もあります。
火曜日終わりとなりますので、ご注意くださいませ。

=======================

now!<strong> 10月13日(土)~31(水) 『 野庵 秋の展示』
     
 春夏冬 二升五合 アキナイマスマスハンジョウ  




作家モノ 一期一会のクリエイティブ空間を創るwebshop【野庵yarn】プロデュースの
この場でしか販売できない作品やこの秋の新作をイチハヤクご覧いただけます。


期間中、わくわくするワークショップもあります。





2012/10/28 (日)  秋の遠足*落雁と季節の会『湖国口福道中記』

福助さんの落雁を作るワークショップ 詳しくはコチラ


  

++++++ 咲sacra楽gallery ++++++



9月15(土)~10月3日(水)  『オレたちひょうげん族 We enjoy HyoGen!!』 終了しました!


念願のSwing オレたちひょうげん族の単独展覧会です。
人気のアッキーの作品展示を中心に気ままで自由なHyoGenをお楽しみください。






10月6(土)~8(月)  『Whangdoodles(ワンドゥードル)靴の展示・オーダー会』  終了しました!




もうおなじみとなりましたWhangdoodlesさんの靴の展示・オーダー会。
フットペッド(中敷)の入った足にやさしい靴をお二人で作られてます。
ファンの方、リピーターの方、メンテナンスの方、初めての方
皆さんがお待ちの展示会です。 是非お越しくださいませ。


10月9(火)・10(水)  『ぱふとなつの 編み*編みルーム vol.3』終了しました! 



三回目となりましたなつさんぱふさんの編み編みルーム。
白い部屋でのお二人の作品展示&即売のほか
ミニワークショップ (予約不要 随時受け付け) を予定しています。

10月9日はすいらんのランチとセットのワークショップ
「ワイヤーじかん」もありますよ。
詳しくはコチラまで。



10月13(土)~24(水)  『Cou  Cou』  終了しました!



mure  パリで学んだ日常に根付いたお花
cncb  刺繍やビーズをほどこした独自のカルトナージュ
Forte  布花とこだわりの天然石アクセサリー 

素敵な三人の展示会。  パリの香りが漂いますよ。



now! 10月27(土)~31(水)  『nuku*nuku展』  



  

おなじみフェルト人形にキッシーこと岸田静子さんと
昨年大人気だったニット作家sawaさんこと、hoccori-yaさんの作品を中心に
ぬくぬくの雑貨が揃います。

================

++++++ 江湖庵 ++++++

秋の遠足*書(笑)の会『春夏冬二升五合』  企画・野庵(yarn)

10月13日(土)~31(水)の土曜日と水曜日のみ   場所・江湖庵


遥かな空の青さと黄金色の田が豊かに広がる秋の近江、
澄んだ湖水に映る月が手に届くほどに近くなる、そんな頃

半紙にやわらかに筆花を咲かせる齊藤江湖さんと
「書(笑)の会」を開催する運びとなりました。  野庵 毬詠

詳しくはコチラ
  


秋の近江八幡に是非いらしてください。
今月もスタッフ一同お待ちしております。

今月の咲sacra楽スタッフの出勤日はコチラをご覧ください。


  


Posted by 翠 at 15:51Comments(0)お知らせ