2007年04月10日
桜満開♪さくらまつりも満開♪

今日はとってもいい天気なので自転車で堤防添いに
通勤しました。
絶好のお花見日和。
見上げると、青い空に桜が映えて
とってもキレイ!!
なかなか桜を見る余裕がなく、堤防に上がる余裕もなかったので
満足~~~

で、自転車で桜の下を走りマンポに着くや否やお客さん。
早くから閉店後までいろんな方が来て下さいました。
昔からお世話になってる友達のお姉さん。
とってもステキなお着物での登場♪
帯や襟に桜模様。。。とってもしゃれで
キュっとその場が引き締まります。
ずっといて欲しかったなぁ~~~
バタバタしててお茶もお出しできずごめんなさいm(__)m
そして、そして今日はオーストラリアから金沢のご実家に帰省しておられるお客様がご来店♪
そう・・・わざわざ・・・・
金沢から・・・
本当に申し訳ないやら、嬉しいやら・・・(涙)
今日はうちの太郎とみなみも来ていたので
一緒に近くの公園に行ったり、梶谷さんに粘土遊びをさせてもらったり。。
去年もお会いしてるので、とっても楽しみにしてたようでした。
もちろん私もとっても楽しみにしてました!
一年ぶりの再会。
本当にありがとう~~
なんだか気がつけば、あまり話してなくて
残念でした。
梶谷さんの作品がもたらしてくれた嬉しいご縁。
イイ作品はイイ出会いももたらしてくれるんだなぁ・・・
遠いところ本当に有難うございました。
またお会いできる日を楽しみに♪
全然作品紹介をしてなくてごめんなさい。
詳しくは草津ガイドで。。。
2007年04月10日
一期一会
今日から学校も始まったし、平日だし
すっごくヒマ・・・・
かな~?
と思ったら
なんだかず~~っとお客さんで
ゆる~く、いい時間が流れてました。
ここは小学校も中学校も近いので
春色スーツを着たお母さんとピカピカの一年生が
とっても微笑ましく、いい光景♪
皆さんおめでとうございます^^
すてきな生活が始まるといいですね!
今日、昼間にふらっと立ち寄られた男性客。
とってもステキな紳士が「コーヒーください」
ちょっと不思議な感じがしたので
「お仕事ですか?」と聞くと
昔草津に住んでいたんだけど、40年ぶりに用があって来られたそう。。
40年ぶりですか!?
40年ぶりの帰郷で、こうしてカウンター越しにコーヒーを
お出しして話してるなんて・・・
不思議ですね。
「40年前、私もこの近くに住んでたんですよ」
というと
「え!? それでは40歳を過ぎてるということになるじゃないですか」
すてきな紳士は笑っておっしゃり
「はい、十分過ぎております^^」
「え~~~~!?」
「見えませんか?」← ハイ、ちょっと自慢してます
「元気でがんばってね」と去って行かれました。
きっと関東圏だと・・・・
40年ぶりの帰郷はどうだったんだろう・・・・・?
で、夕方にふらっと来られた若い女性
こちらもコーヒーをご注文。
聞いてみると(なんでもよく聞くなぁ~)
通りすがりとか。
よくよく聞いてみると(また聞くか~!?)
愛知のご実家から徳島へもどる途中、せっかくだし寄り道だとか。
寄り道はわかるんだけど、愛知から四国の途中でなぜに?草津?
聞けば(しつこ~~~)
近江八幡に立ち寄ろうかと思ったらハプニングで草津で途中下車したらしい。。。。
これもすっごい不思議な出会い。
お二人とももうお会いすることはできないんだろうな~
不思議なご縁をかみ締めて
そのひと時を大切に過ごさせていただきました。
これがまさに一期一会。
この場所ならではの機会ですね。
カウンターから外の行きかう人を眺めながら
昔はここを大名行列や、いろんな人が歩いていたのかと思うと
とっても不思議な感じがしました。
今日もすてきな出会いをありがとう
すっごくヒマ・・・・
かな~?
と思ったら
なんだかず~~っとお客さんで
ゆる~く、いい時間が流れてました。
ここは小学校も中学校も近いので
春色スーツを着たお母さんとピカピカの一年生が
とっても微笑ましく、いい光景♪
皆さんおめでとうございます^^
すてきな生活が始まるといいですね!
今日、昼間にふらっと立ち寄られた男性客。
とってもステキな紳士が「コーヒーください」
ちょっと不思議な感じがしたので
「お仕事ですか?」と聞くと
昔草津に住んでいたんだけど、40年ぶりに用があって来られたそう。。
40年ぶりですか!?
40年ぶりの帰郷で、こうしてカウンター越しにコーヒーを
お出しして話してるなんて・・・
不思議ですね。
「40年前、私もこの近くに住んでたんですよ」
というと
「え!? それでは40歳を過ぎてるということになるじゃないですか」
すてきな紳士は笑っておっしゃり
「はい、十分過ぎております^^」
「え~~~~!?」
「見えませんか?」← ハイ、ちょっと自慢してます

「元気でがんばってね」と去って行かれました。
きっと関東圏だと・・・・
40年ぶりの帰郷はどうだったんだろう・・・・・?
で、夕方にふらっと来られた若い女性
こちらもコーヒーをご注文。
聞いてみると(なんでもよく聞くなぁ~)
通りすがりとか。
よくよく聞いてみると(また聞くか~!?)
愛知のご実家から徳島へもどる途中、せっかくだし寄り道だとか。
寄り道はわかるんだけど、愛知から四国の途中でなぜに?草津?
聞けば(しつこ~~~)
近江八幡に立ち寄ろうかと思ったらハプニングで草津で途中下車したらしい。。。。
これもすっごい不思議な出会い。
お二人とももうお会いすることはできないんだろうな~
不思議なご縁をかみ締めて
そのひと時を大切に過ごさせていただきました。
これがまさに一期一会。
この場所ならではの機会ですね。
カウンターから外の行きかう人を眺めながら
昔はここを大名行列や、いろんな人が歩いていたのかと思うと
とっても不思議な感じがしました。
今日もすてきな出会いをありがとう