水曜と日曜はPolarStaにおります。


この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年04月12日

さくらまつり閉幕

2016年のさくらまつりもたくさんの方にお越しいただき
無事終えることができました。
桜の開花もバッチリで、咲楽も桜も楽しんでいただけたようで
嬉しいです。





二年ぶりとなるWhangodoodlesさんの靴のオーダー会も大好評で
たくさんの方が迷いながら、それぞれにお似合いの靴を
オーダーしてくださいました。





出来上がりが楽しみです。


咲楽museのお洋服やアクセサリーも
皆さんがそれぞれお似合いの方の下へお嫁入り・・・
春の装いでおでかけしていただけたら嬉しいです。
そのほかにも、皆さんお気に入りを見つけて連れて帰っていただいたり
オーダーくださったり・・・
ありがとうございjました。


さくらまつりは終わってしまいましたが、咲sacra楽セレクトのクラフトは
今後もPolarStaの咲楽ギャラリーに並びます。
私も毎週水曜と日曜日は店におりますので
是非いらしてくださいませ。




  


Posted by 翠 at 01:22Comments(0)お知らせ

2014年12月31日

閉店のお知らせ

6年間営業しておりました
近江八幡 尾賀商店内の咲sacra楽galleryを
2014年12月24日で閉店いたしました。



永らくお世話になり有難うございました。
今後の活動は未定ですが、また皆さんに
時々お会いできるイベントを企画できればと思っております。


作品のお問い合わせ等は引き続き、こちらのオーナーよりメッセージもしくは
長田 翠 facebookメッセージでお願い致します。

たくさんの作り手さんと作品を
築150年のこの素晴らしい空間でご紹介でき、幸せな仕事をさせていただきました。
たくさんの出会いを有難うございました。


  


Posted by 翠 at 20:21Comments(0)お知らせ

2014年11月21日

▲12月の出勤予定



いよいよ最終月の出勤予定です。
できる限り出勤して、尾賀商店で皆様にお会いしたいと思います。


=====12月の出勤予定  11月21日更新===== 


長田 翠(おさだみどり)   1(月)、2(火)、3(水)
 6(土)7(日)、10(水)、
   13(土)14(日)、15(月)、16(火)、17(水)、
   20(土)21(日)、22(月)、23(祝・火)、24(水)、
15(月)、16(火)は午後からの出勤になります。
  
 
 


北川紀子(ノリコさん)   9(火)、16(火)


林 静(しーちゃん)  8(月)、15(月)

最終月なので、上記スタッフ出勤日でも、可能な日は長田も時間によっては出勤致します。


12月の催し予定はコチラをご覧ください。



  


Posted by 翠 at 23:16Comments(0)お知らせ

2014年11月21日

■■12月の催し■


いよいよ咲sacra楽がお届けする尾賀商店での催しが最後となります。
今月も素敵なイベントいっぱいです。是非いらしてくださいね。

注) 尾賀商店は冬季営業時間となり、12月は17時閉店とさせていただきます。



++++++ 咲sacra楽gallery ++++++

光降り注ぐ白い部屋での作品展です。


 11月29日(土)~12月1日(月) Whangodoodles 『靴のフィッティング会』  



今回は、5月にご注文いただきました靴のフィッテイング会です。
咲sacra楽gallery閉店に伴い、今回<オーダー会>ではございませんが
これまでのサンプル靴の現物販売やご相談は承ります。
オーダーを検討されてた方は個別に対応させていただきますので、
咲sacra楽まで お問い合わせください。



 12月2日(火) 木の葉堂 『絵描きの一日オープンアトリエ』  




魔法の絵描き屋 木の葉堂さんの一日だけのアトリエになります。
とても優しい絵を描かかれる木の葉堂シラサワさん。
2015年のカレンダーの原画展示や似顔絵ワークショップもありますよ。




 12月3日(水)  おでかけcoque  



いつもお世話になってる大好きなお店 coqueさんが、
愛荘町のお店を抜けだし、一日だけ尾賀商店に!
素敵な雑貨とこの日だけのお菓子が並びます。
楽しい空間になりそうです。



 12月6日(土)~24(水)  奥居匡 切り絵展 『しろになる』  




咲sacra楽gallery最後の催しは、奥居匡さんの咲sacra楽初個展。
いつもカラフルな色の作品ですが、今回は白い紙だけを使っての切り絵作品展です。
白い部屋でどんな展示になりますか? 是非ご覧ください。






++++++ 12月の貸し空間idea +++++

元々蔵だった貸しスペース ideaは、様々な催しが週代わりで開催されます。



 11月29日(土)~12月3日(水)   『mûre×La chaine×珈琲ひつじぐも 』 





今月はクリスマス企画です。
mûre(ミュール)さんの季節のお花とリース
La chaine(ラ・シェーヌ)さんのシュトーレンや
季節のお菓子やコンフィチュールが並びますよ。
今回も、珈琲ひつじぐもさんのコーヒーとともに
La chaineさんのお菓子をideaにて召し上がっていただけます。
11月29日(土)・30日(日)・12月3日(水)




会期中 リースレッスンを予定しています。 詳しくはmûre(ミュール)さんのブログをご覧ください。





 12月6日(土)~10日(水) Laugh  『原点 GENTEN』



二人の個性あふれる洋服ユニット Laughさんの今年最後のイベントです。
今回のテーマは「原点」
どんなラインナップか楽しみです。




 12月13日(土)~15日(月) Paf's WIRE*CRAFT  『 Paf 's Petit Noël 2 』

 ~ ぱふのちいさなクリスマス ~
 



一昨年にひきつづいて3日間だけのちいさな展を開催します。
Xmas ~ 冬 の作品が並びますよ。
ワークショップ 「ワイヤーじかん」もありますよ。
詳しくは<コチラ>をご覧ください。







 12月16日(火)・17(水) idea note 『Intro 〜イントロ〜』
 




来年からこのスペースは「貸し空間 idea」から「idea note」に変わります。
咲sacra楽から皆さんにご紹介させていただき、
引き継いでいくイベントになれば・・・と思ってます。



 12月20日(土)~24(水)   咲sacra楽 『ありがとう市』 

貸し空間ideaのラストは咲sacra楽から感謝をこめて、ご奉仕品を並べます。
まだまだ計画中なのでお楽しみに。
20(土)、21(日)はスペシャルワークショップ開催します!

・ma+さんの「お名前オーダースタンプ」を実演販売します。
その場で好きな柄にお名前を彫ってくださいますよ。贈り物にもぴったりです。



・宮下裕紀子さんの絵付け体験



丸めた漆喰にお好きに絵付け体験していただけます。
予約は不要ですが、混み合ってればお時間ずらしていただくことになります。


12月21日(日)・23日(火・祝)  森本のりたか クリスマスライブ





両日の13時~15時頃途中休憩をはさみながらライブがあります。
森本のりたかさんの優しい歌声とギターの音色を是非お楽しみください。


尾賀商店内 咲sacra楽galleryの営業は12月24日(水)をもちまして終了いたします。
これまで作品を展示してくださった方、足を運んでくださった方々
本当にありがとうございました。




  


Posted by 翠 at 14:40Comments(0)お知らせ

2014年10月31日

木ノ戸久仁子 陶展 「チューニング」

11月の咲sacra楽galleryの展示は、陶器月間。

前半はアンチク工場 木ノ戸 久仁子陶展 「チューニング」 






『この頃作っているとき
楽器をチューニングしているような感覚で作っているなーと思っていました。
土と釉薬と火とびょーんと鳴らしてピッタリの所を探しながら作っています。
何回も音を鳴らして針が真ん中をさすまで注意深く!!!
SWINGとのコラボ作品もそんな感覚でお互いびよーんと何回も鳴らして
チューニングが合う所を探しています。』     木ノ戸 久仁子


久仁子さんの作品は器だったり花器だったり、
石(?)だったり・・・











スウィングさんとのコラボ作品はかわいい絵皿。
チューニングの合った作品はどうなったのか?
是非ご覧ください。

作家在廊日  11月1日(土)、3日(祝・日)、8日(土)、9日(日)




  


Posted by 翠 at 23:30Comments(0)お知らせ