水曜と日曜はPolarStaにおります。


2008年04月29日

奥居匡さん 切り絵展

先日お伝えした『奥居匡切り絵展 みずかん』が今日から始まりました。


早速朝一行って来ました。

奥居匡さん 切り絵展

大きな作品がいっぱいあるし、
「水」を意識した作品
奥居匡さん 切り絵展

季節感いっぱいの作品
奥居匡さん 切り絵展 奥居匡さん 切り絵展

そして先日まで醒ヶ井で開催されてた「めだかさがし」の原画もありました♪
奥居匡さん 切り絵展

この本「めだかさがし」をご要望にお応えしてiconN37
咲sacra楽でもお買い求めいただけま~~~すkao07

うちの子はこの本を見ていたので、原画を見た時には大興奮。


作品展の会場でも絵本をご覧いただけますよ。
奥居匡さん 切り絵展

5月10日(土)1~3時  切り絵体験あります(無料)

さくらまつりでは桜を持つ猫ちゃんでしたが、
今回はカエルちゃんだそうです~楽しそう~~。




さて、ここ、みずかんこと水環境科学館近くに住んでながら私は初めて・・・・kao08

みなみは何度かお父さんと来ているので、詳しいのなんの。
環境に取り組む学校なので、いろいろ自分たちでテーマを決めて
上下水道について調べてました。
今日も案内してくれて、あれこれ説明してくれて・・・・・

ちょっと大人として恥ずかしいですね。
一番大切な「水」のこと、知らなさすぎ。

奥居さんの作品展を見がてら
「水」のこと、ちょっと勉強してみてくださいね。

奥居匡さん 切り絵展
正面には信楽セラミックでできたお花の噴水が。




『奥居匡切り絵展 みずかん』

 期間 4/29~5/25の長期です。
 会場 滋賀県立水環境科学館



奥居さんの作品展・・・・本当に良かったです。
構図や技法が素晴らしいのは当然ですが、

風に揺れる草とか、キラキラ光る水面とか
そのときの空気感や香りまで伝わってきそうな作品でした。

ひらやまなみさんの木版画を見た時の感覚に似てる気がします。

皆さんはどう感じられるのでしょうか?


長期でやってますので、是非ご覧くださいね。


同じカテゴリー(気になるイベント)の記事画像
スペシャルイベントと夜営業
うまれて・ おどって・あ~そんで
今週(5月14、15日)のイベント
風と土の交藝 in 高島
ひらやまなみ木版画カレンダー展 at 珈琲 オッタ
ひよどり小間もの商会 冬のしたく2010
同じカテゴリー(気になるイベント)の記事
 スペシャルイベントと夜営業 (2012-09-06 13:08)
 うまれて・ おどって・あ~そんで (2012-02-16 18:25)
 今週(5月14、15日)のイベント (2011-05-10 11:55)
 風と土の交藝 in 高島 (2011-01-14 08:28)
 ひらやまなみ木版画カレンダー展 at 珈琲 オッタ (2010-11-22 11:28)
 ひよどり小間もの商会 冬のしたく2010 (2010-11-14 13:39)

この記事へのコメント
今日はありがとうございました。
おかげさまで無事展示整えることが出来ました。

ほんとにいつもお世話になりっぱなしで
申し訳ありません。
娘さんにもよろしくお伝えください。
(こんな大人になっちゃだめだよって・・・笑)
Posted by okui at 2008年04月30日 00:40
今度滋賀に行ったときに行ってみたいですね♪
また行くところが増えた(^^;
Posted by RanboRanbo at 2008年04月30日 05:42
期間中に行こうと思っています!
ホントははんてんくんつれていくたいのですが・・・
彼は間違いなくこちらの噴水や
いろんな装置のボタンにいってしまうので
悩み中・・・
でもフラッとでかけやすいところでしてくれているので
うれしいです!
Posted by rumi at 2008年04月30日 09:52
okuiさん

なんか口だしたり、手だしたり
かえってお邪魔だったかもしれませんね^^
お騒がせしました。

娘もまたなた奥居ワールドに引き込まれてまして
ますます大ファンに♪
昨日夕方、また兄家族と太郎と見に行ってましたよ。
ついでに展望風呂も行ったそうですが
展望できず、しょぼかったそうです。


Ranboさん

草津なので、また是非♪
あれを写真にとるのは難しいですよね~
反射して撮れなかったです。
さすが!!



rumiさん

はんてんくんと一緒で全然大丈夫ですよ!
ぜひ一緒に行ってみてくださいね~~
場所も近いし、ロングランなので何度でも♪

 Ranbo
Posted by at 2008年04月30日 15:23
こんばんは(^^)
出遅れてしまったかと思いました!
長期で良かったです~♪
きっと見に行きます!。
”みずかん” 子供たちは父ちゃんとよく行ってて、大好きな所です♪
Posted by かあか at 2008年05月01日 22:21
こんばんは~

はい♪ぜひ見に行ってくださいね。
長期とはいえ、五月は連休があるので早そうですよ。
10日の体験はどうですか?
私は行けませんがみなみがおります^^;
申し込みはみずかんまで。
Posted by at 2008年05月01日 23:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。