さくらまつり2016
今年も、桜の咲く頃に
京都の
PolarStaにて「さくらまつり」をさせていただくことになりました。
さくらまつり 2016 at PolarSta
~春の装い~
2016年3月26日(土)~4月6日(水) 木・金休み
PolarSta 〒603-8304 京都府京都市北区紫野郷ノ上町41-14
Tel/Fax 075(406)5664 地図・アクセスは
コチラ
咲sacra楽が、場所を変え、カタチを変えながらも
ずっと開催し続けてきたイベントを
昨年に引き続き、またこの素敵な空間で開催でき、
とても嬉しくわくわくしております。
今回は初の試みとして、洋服やバッグ、靴を中心にした
「春の装い」がテーマです。
Laugh」「安高製作所」「COTO-hog」で活躍する6人が今回特別にユニットの壁を越え集結し、
咲sara楽のために「咲楽muse」というブランドを立ち上げ、作品を発表します。
<詳しくはコチラ>
それぞれの個性を生かしつつも、
「咲楽テイスト」のアイテムを作っていただき、
それを中心に他のメンバーが新たなアイテムを生み出し、コーディネートしていく
スペシャル企画です。
そして、咲sacra楽としては2年ぶりとなる
Whangdoodles(ワンドゥードル)さんの靴のオーダー会を開催します。
[3/26(土)、27(日)、4/2(土)、3(日)、6(水)の五日間のみ]
PolarStaのオーナー冨金原さんとも親交が深いWhangdoodlesさんを
いつかお迎えしたい。と私たちは改装時から思い描いていたので、とっても嬉しく
PolarStaならではの展示、オーダー会にしたいと思っております。
藤本夫妻の作るフットペッド入りのセミオーダー靴はリピーターも多く、
是非この機会にご覧いただければ嬉しいです。
他にも使いこむほどに味がでる
坂田典子さんのバッグや財布や
独自の布合わせで人気の
kiuさんの春のカバンもあり、
咲楽museの作り出す洋服ともコーディネートしていただけます。
定番の
Fu-raさんのエプロンや、
salviaさんのふんわりくつした
リクエストの多かった
Glass Studio Culletさんのワイングラス
他 春のおすすすめの作品や大好きな美味しいものもいろいろ並びます。
春は、なにかとお忙しい季節ですが、
毎日美味しい食べ物ととお飲みをご用意して、さくらまつり限定の
日替わりcafeも開催しますので、
是非
PolarStaの心地いい空間で、ゆっくりとお楽しみくださいませ。
Open以来進化を続けるPolarStaも、この春今まで以上に楽しんでいただける空間に
パワーアップします。
春の京都でお会いできるのを、楽しみにお待ちしております。
またそれぞれの紹介はこちらの
咲sacra楽*Newsで発表していきますので
要チェックお願いします。
関連記事